シャンティ・フーラのブログ

2017年2月17日 の記事

[スタッフ日誌]第169回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第169回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内とご報告」

2.16 DSCF0471

皆様、こんにちは。
寒い日が続くので、外出するのが億劫になる季節ですね。家の中に籠っている私たちですが、トイレが外にあるので、雪の日は傘を差しつつ、5メートル離れたトイレに通うのに、必ず数回外に出ることになります。夫は降り積もった雪を小さな熊手でかいて足場を確保してくれます。
さて、寒くても、毎月開催の幸せをきづく会さんのスタッフの方々に感謝しています。参加される方々にも、何かの気づきや学びがありますように。
皆様、是非、19日の幸せをきづく会さんの上映会にご参加くださいますよう、お願いいたします。

◆2月19日 幸せをきづく会さん 上映会のご紹介◆

2.16 DSCF0479

日時:2月19日(日) 13:00〜14:15 (受付 12:30より)
   12:30 受付開始
   13:00 上映開始
   14:15 上映終了
   上映会終了後、交流会を開催します。お時間の許す方は是非ご参加下さい。
会場:JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
   住所 東京都中野区東中野 3-8-13 MSR ビル 6F
   地図 https://goo.gl/maps/vZYB37eev4m
内容:家族の絆 〜夫婦(1):男と女の価値観(1)〜
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要

家族の絆 〜夫婦(1):男と女の価値観(1)〜

以下、シャンティ・フーラの内容紹介ページから抜粋します。

【概要&目次】
幸福に満ちた夫婦関係は、竹下雅敏氏が最も大切にしているものの一つです。
パートナーと共に本当の愛を育むには?
この現代を二人で正しく生きるには、どうすればいいのでしょうか?
本シリーズは夫婦関係にとどまらず、人間はどう生きるべきか、
どのようにして幸福な社会を作れるのかにまでも踏み込み、
東西の哲学・思想、世界の文明と歴史、経済・金融・会社の経営……
あらゆるテーマに展開する壮大なシリーズです。

1.優先順位と人間関係 (00:00:00)
幸せな人生を送るには人間関係の優先順位を間違えないこと。
本当の人間関係、そして人が関係性の中に求めている本質的なものはと何か。

2.男と女、それぞれの価値観 (00:10:08)
男は学歴や社会的地位を積みたがる、女もまたそういったものを持った男性と結婚したがる。こういった価値観では絶対に幸せになれない。どういう基準で結婚相手を選ぶべきか。人間を本当に幸せにする価値観とは何か。

3.男が求めるセックス、女が求める優しさ (00:29:31)
女はセックスよりも抱きしめられることのほうが重要であることを、男は理解していない。女もまた、男にとってセックスがいかに重要かということを理解していない。男と女の性質、感覚の違いを、「話を聞かない男、地図が読めない女」という本を参考にしながら見ていく。

4.女性が求める感覚 (00:51:57)
結婚前と結婚後で、男性の女性に対する態度はどう変わるか。女性が男性に求めている感覚について詳しく見ていく。また、その感覚を満たすことは、男性にとってはどのようなものなのか。

5.正しいセックスで男女が輝く (01:00:59)
夫婦の愛を育てる正しいセックスとはどのようなものか。男性には非常に高い性的成熟が要求される。正しいセックスをすることで性感が開いてきて、お互いに究極の満足を得られる。正しいセックスによって男女の愛は完成する。

みなさまのお越しを楽しみにお待ちしています。

幸せをきづく会

» 続きはこちらから

【映像配信】宗教学講座 中級コース 第1回 シークレット・ドクトリン(概要:前半)

映像配信サイトの新作映像をお知らせいたします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • いよいよ中級講座がスタート(^^)解き明かされる真実が楽しみです。反面、むずかしい内容について行けるだろうか…。いや、ついていくのじ・や (ミルキーユ)

  • いよいよ中級がスタート。重要でありながら、誰も理解できないほど難解なシークレットドクトリンのスタンザをこれまで学んできた概念を土台にして、理解していくことが出来ます。ベールに包まれていたシークレットドクトリンを照明していく1人になりませんか? (はっち)

  • 古代の秘教のアノ講義がなければ、到底理解できない内容でした。。もし見ていない方がいらっしゃったら、度肝を抜かれながら理解でき、しかも記憶に残る名講座なので中級の理解のために今からでも見る事をお勧めします。 (はちコ)

【映像の概要】

中級講座ではシークレット・ドクトリンを読み解いていく。今回は、スタンザという章句の説明に入る前に、『シークレット・ドクトリンを読む』の翻訳者東條真人氏が、第1巻の概要としてあらすじを物語風に書いている部分をテキストとして取り上げる。どんなことが書かれているのか。初級の流れを汲んだ解説をしていく。

◇ これまで宗教学講座「神智学」シリーズをご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 初級終了なんですね。講話をずっと聞いてきましたが、各宗教において述べられてきた教義といいますか、その背景のようなものはかなり理解できたと思います。理屈としては分かった感じです。あとそれを繋げる広大な宇宙の成り立ち、世界観ですが明確に説明しているのはここしかないのかなと思います。シークレット・ドクトリンで検索をかけてみましたが、宇宙創成のプロセスには現代物理学のいうような自然発生的なものではなく神なるものの意思と介在があることを説明する~~というような説明文が載っていました。何となく中級以降が予想される感がありましたが、すごい内容になるだろうなと思います。 ともあれ宗教学についての講話、初級の終了ということで竹下先生、関係者の方々おつかれさまでした。特に霊性の分野で今後歩いて行く上で気をつけなくてはならないことについてたくさん教えていただいたことに感謝いたします。 (福富きーほるだー)
  • 真理の探究とはエネルギーを内に向けることだが、名声を求めるとエネルギーが外に向かうとのこと。名誉欲で真理を探究するのは、想像できても、実際には成功しないのですね。 (Noriaki)
  • 人間は、肉体と内側の身体があまりにかけ離れていることがしょっちゅうあるとのことでした。このことについて前回と同様、抗弁でも嘘をつかない重要性について語られています。 (k)
  • 「聖人」って何なんだろう、と思わされた内容でした。「方便でも嘘はつかない」改めて肝に銘じます。 (arakabu)
  • はっきり言ってmust seeの映像だと思います。パーソナリティーとは何なのか、思考に囚われないとはどういう事か、瞑想の本来の目的は何かなど盛り沢山だと感じました。昨年以上に今年の激動の波を生き抜くためのエッセンスが詰まっていると感じました。これは竹下氏からの我々の新年に向けてのプレセント?例え方便でも嘘を日常的につかないようにすると、嘘をつく人を見抜く事が出来る。そしてそのような人が周りにいなくなるとのご意見は、肝に命じたいと思いました。耳に痛い言葉だと感じました。 (vickymom)