中西征子さんによるイラストを更新しました。
中西さんのイラストを掲載しました
留美 様〔5〕〈エーテルダブル〉
DVD発売のお知らせ 「よい関係を築くために(1)」
★竹下雅敏セミナー新作DVDのお知らせです★
DVD「よい関係を築くために(1)」
内容
- よい関係を築くために1 前半(講義及び質疑の一部) 74分
- よい関係を築くために1 後半(質疑) 91分
1枚組 1505円+税
映像の内容紹介+無料試聴映像はこちら
ご注文はこちら
ショッピングサイトの「講演DVD(新着順)」よりご注文ください。
→→ http://p2525.com/36797
4月からパーフェクトシャンプーが変わります!
現行品はお早めに!!
【映像配信】よい関係を築くために1 後半(質疑)
(↑クリックで映像配信サイトへ)
【本編の映像時間】
91分[500円+税]
【概要】
「よい関係を築くために」の講義に対する質疑と応答。
【映像の見出し】
1.質疑1 攻撃的・支配的な実の親との付き合い方について
2.質疑2 奉仕活動がもたらすもの
3.質疑3 虐待を受けた人は必ずその連鎖に巻き込まれるのか?
4.質疑4 年老いて来た親の幸せの為に
5.質疑5 友人からの相談を受けたとき
6.質疑6 自分の中に「認められたい」という気持ちがある場合
【今回の余談】
【映像配信】よい関係を築くために1 前半(講義及び質疑の一部)
予告記事はこちら:一生の課題にできる人間関係の原則
(↑クリックで映像配信サイトへ)
(※本記事は試聴映像も含めて転載自由です)
【試聴映像(内容の一部紹介)】
1.テーマ:よい人間関係を築くための心掛け
2.よくある間違ったアプローチ
3.潜在意識へのインプットと注意点
4.期待、願望、夢を捨てて、ありのままに観る
5.人間関係を激変させる“魔法”
【本編の映像時間】
74分[500円+税]
【概要】
スムーズな人間関係の為に日頃からどういう風に心がけておけばいいのか、一番基本となる物の考え方、捉え方について話す。
【映像の見出し】
1.子供に対する間違ったアプローチとは
2.人を理解する為に必要なこととは何か
3.自分の人生を豊かにする為に
4.質疑① 愛せない人がいる場合はどうしたらいいか
5.質疑② 子供が二人いて同じように接してあげたいが。。。
【今回の余談】