シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: 商品

【製作秘話】シャンティ・フーラカレンダー2024
1. 花の写真撮影

シャンティ・フーラカレンダーの
たくさんのご注文をありがとうございます。

皆様、こんにちは。
いつも、シャンティ・フーラをご愛顧くださり、ありがとうございます。
今年も無事にシャンティ・フーラカレンダーを売り出すことができました。
毎年、スタッフが総力をかけて作り上げるカレンダー。
私が担当している花の撮影について、裏話をお伝えしようと思います。

我が家の敷地の中で咲いている花を、年がら年中撮影しています。
カレンダーに用いる花は、なるべく左右対称で傷が無く、強いエネルギーを放っている花。自然界に左右対称のものってとても少ないです。ですので綺麗な花と思って撮影しても、カレンダーに使えるのはごくわずか。
また13種類の花を用意する必要があります。庭で育つ花だと種類が限られるので、花の鉢を通販やお店で購入してうちの敷地で撮影しています。
私にとって、写真撮影は花との真摯な出会いの場になっています。

さて、毎年6月頃に行うカレンダーの花を選定する時は、数が揃うかとハラハラドキドキ!
しかし、今回は13枚を超える良い写真が見つかり、多くの候補の中から13枚を選ぶという贅沢な作業になりました。
撮影する花の種類を増やす努力をしたのが功を奏したようです。

それでは、皆様が毎月眺めてくださる花々の説明をします。

» 続きはこちらから

アモアプリーズ商品のギフトが登場! 5%ポイント還元も11/29まで延長します

心と身体を癒すアモアプリーズ商品を
のし対応ギフトでご提供します!

いずれもギフト商品一覧からお求めください
さらに上のいずれのギフト商品も
11/29(水)まで 5%ポイント還元中 です

【お知らせ】アモアプリーズ商品5%ポイント還元の期間を延長

10/27からの5%ポイント還元キャンペーンにつきまして、たくさんのご利用をいただき誠にありがとうございます。

本来11/12までの予定でしたが、好評のため急遽期間を11/29(水)まで延長することにしました。

次の通り、改めてキャンペーンのご案内をさせていただきます。

◆ご案内◆

次の商品のご購入につき、税抜価格の5%分をポイント還元いたします。

・11/29(水)までのご注文分
・ポイントは次回以降のご注文時にご利用いただけます。
・ポイント還元にはネットショップへの会員登録が必要です。
・キャンペーン中は注文が集中するため、発送まで日数をいただくことがございます。

この機会に、ぜひお求めください!

【アリサン ドライイースト(瓶)】の容量が変わります。

いつも、自然食品アリサン商品をご愛用いただき、
ありがとうございます。

本日より、ドライイースト(瓶)の容量が
114gから100gに変わります。

メーカーさんのご説明によると、
「ドライイースト(瓶)は、既存の114gサイズの製造が終了し、100gサイズに変更になりました。」
とのことです。

 
価格は変りません。ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

お求めは、こちらから↓↓

【ポイント還元】アモアプリーズの一部商品が5%ポイント還元!

いつもアモアプリーズ商品をご利用いただき
誠にありがとうございます。

11/12(日)11/29(水)まで、アモアプリーズの6商品が
5%ポイント還元!

◆ご案内◆

次の商品のご購入につき、代金の5%分をポイント還元いたします。

11/12(日)11/29(水)までのご注文分
・ポイントは次回以降のご注文時にご利用いただけます。
・ポイント還元にはネットショップへの会員登録が必要です。
・キャンペーン中は注文が集中するため、発送まで日数をいただくことがございます。

心と体をリフレッシュするアモアプリーズ商品!
この機会に、ぜひお求めください。

【製作秘話!後編】東洋医学セミナー新しいパッケージを作ろう!

東洋医学セミナーがリニューアルしました!
今回新しくなったパッケージ製作の
裏側(後編)です!

前編はこちら ↓↓

4. 光明期 〜見通しがたった!〜

ナイスアイデア、いただきましたっ!
太極図☯の丸を窓にした案を、形にしてみました。

◆ 竹下氏からの意見

・2か所の角(下の点線丸)がハサミで切ったみたいに尖がっているので、それを滑らかにすればいい。

少しだけ滑らかにすると、とても上品になって驚きました!!!
まったく考えたこともなかった調整方法。引き出しが1つ増えました!

5. ガラガラ期 〜柄をつける?〜

デザイン案がほぼできました。
最後に背景色に柄をつけた案を作りました。

↑ うっすら柄が入っています

シンプルがいいということで、最終的に柄・縞なしに決定!

6. 完成!

こうして2ヶ月かけて完成したのが、こちらです。

現在、キャンペーンとして配布中の東洋医学セミナーオリジナルノートもこのデザインが使われています!

エピローグ!

私(スタッフこじか)が東洋医学セミナーを受講したころは、2世代前の教材(黒いバインダーのもの)でした。
パッケージにはシンプルに文字が書いてあるだけでしたが、初めて教材に触れ、テキストをめくった時「美しい!」と心が震えた感覚を覚えています。

”本物に出会った”、”求めているものを見つけた”という喜びだったのかもしれません。

あの感動した東洋医学セミナーのパッケージを制作する仕事に、自分が携わることになろうとは、当時は思ってもいませんでした。
東洋医学セミナーのページでは「才能の開花」「本当の人生を見つける」と謳っていますが、私も受講したことで、新たな道をたどることができたのかもしれません。(もちろん多くの方々の助言やサポートもあってこそですが)

東洋医学セミナーは、講師の竹下雅敏氏が膨大な研究の成果をまとめたものです。
そのため、他の書籍やネット検索をしても出てこないような情報の宝庫です。
心身の不調の対処だけでなく、感受性が拡大したり、人として大切なことを思い出したり、生き方が変わるきっかけになります。

「東洋医学セミナーを受講して、本当によかった」「今の幸せは、東洋医学セミナーのおかげ」という受講者の声は本当に多いです。

これからも、多くの方に東洋医学セミナーを受講していただきたいと願っています。
まだ受講されていない方は、リニューアルをきっかけにぜひご検討ください。
よろしくお願い申し上げます。

受講しやすくなった東洋医学セミナー!
皆様のご受講を心よりお待ちしております!

東洋医学セミナーの詳細はこちら ↓↓

chuukyuu2

東洋医学セミナーリニューアル記念のプレゼント中! 詳しくはこちら↓↓

chuukyuu2