シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: 商品

長いお休み期間中に、東洋医学セミナーはいかがですか?

今年のゴールデンウィークは、
10連休という方も多いと思います。

長いお休み期間中に、
東洋医学セミナーを受講しませんか?

連休前に、売れています!

実は、今、東洋医学セミナーのご注文が多くなっています!
連休中に受講されるご予定かな?と想像しています。

講師:竹下雅敏氏

1回の講義(DVD)は、約3時間です。
理論の説明後にある実習をじっくり行うと、受講時間はトータルで4時間くらいかかります。

しかし、講義の内容はもちろん、脱線したときの話もおもしろいので、あっという間に1つの講義が終わる感覚です!

時間が取れる時に集中して受講されるのは、超オススメです。

まずは、視聴映像をご覧ください!

東洋医学セミナーの冒頭部分の映像です。
講座の概要や受講して得られることが分かります。ぜひご視聴ください!

(映像:7分22秒)

最初に受講していただく初級コースには、人気No.1の体癖(五行類型論)の講義もありますよ!
(参考情報:シャンティ・フーラ時事ブログ ぴょんぴょんの「体癖知って、家族円満」

まだ連休前の発送に間に合います!

今ならまだ、連休前の発送に十分間に合います!
連休中に受講希望の方は、早めにご注文ください。

これからの人生に役立つ、一生モノの講義です。
東洋医学セミナーを受講して、有意義な10連休を!

今後とも東洋医学セミナーをよろしくお願いいたします。

映像配信の文字起こしを120%活用! 「小冊子」の作り方をご紹介します

皆様、映像配信タイトルの一部で使える「文字起こし (※) は活用しておられますでしょうか? (※関連リンク: ご案内 ブログ記事

特に、長い映像を落ち着いて観るのはなかなかできないという方にとっては、印刷して持ち歩いたり、スマホで読んだりと、スキマ時間を活用できるのがいいですね!

そうはいっても、ただA4の紙に印刷するのでは、本のように片手で持って読めなかったり、めくりにくかったりして少々不便です。今回は文字起こしの活用方法のひとつとして小冊子の作り方をご案内します。

  • コンパクトで小さなかばんにも入り、持ち運びに最適
  • 本の感覚でめくれるため、どんな姿勢でも読みやすい
  • 付箋を付けたり、重要なところをマーキングしたりできる
  • 本棚に並べて、必要になった時にさっと探してすぐ取り出せる
  • 目に優しく電磁波フリー

など、スマホのようなデジタル機器には真似できない良さがいっぱいです。

» 続きはこちらから

【お客様の声】サウンドテラピー ご感想・体験談

2月のプレゼント企画の際、
お客様から商品のご感想・体験談をいただきました。
誠にありがとうございます。

今回は、サウンドテラピーの
体験談・ご感想を紹介します。

お客様からいただいたご感想・体験談!

サウンドテラピーはたくさんの方から、体験談をお寄せいただきました。
誠にありがとうございます!!

ここでは全てを紹介できませんが、一部の体験談を
このブログとサウンドテラピーの商品ページで掲載させていただきます。

チャクラに作用するBGMと経絡に作用するBGMなんですが、確かに効きます。

たーひる様 (男性・40代・ゲームプログラマー)

ピーの音が体に作用するなんて不思議ですが、ほんと効きますよね!

購入してからすぐにiTunesに取り込み、Macを起動しているときは、必ずどちらの周波数もリピートで繰り返し聴いていました。聴き始めから最初の3週間はゲホゲホ咳が止まらず、チャクラや経脈が浄化されていることを実感できました。今では咳は出ないのですが、BGMのようにかけっぱなしにしています。528Hzの「太陽の脾経脈」だけを繰り返し聴いていると、だんだん眠くなり、寝ても寝ても寝足りない感じです。

ともパパ様 (男性・50代)

仕事中や睡眠中にもあまり邪魔にならない音なので、かけっぱなしにすることができますよね!

528Hzの周波数(Disk2の8番目の音)については、時事ブログ、パータのスタッフ日誌に詳しい情報がありますので、ぜひご覧ください!

夜CDをエンドレスにして朝まで流したまま寝ています。体調がすごくいいです。社員にも勧めたく追加注文させて頂きました。 (略)

shioc様 (男性・50代・税理士)

エンドレスリピートでのご利用ですか!
周りの方にも勧めてくださり、ありがとうございます。

波動判定する際に、サウンドテラピーのチャクラに作用する周波数のピー音を聞きながら、同じチャクラに作用するヤントラを両手で触れると、ピー音を聞かない時よりもすごく良く分かると思います。判定に迷った時は、ぜひお試しあれ。

みず様 (女性・40代)

ほぉ〜、”判定に迷った時”という使い方ですか!
いいですね! やってみます!

育児3時間おき授乳のクセや子育てホルモン?の影響か多少の子供の寝言等でも目覚めてしまうのが卒乳後何年も続き、寝不足で常に疲れている状態でした。このままではいけないと思っている頃サウンドテラピーと出会い、イヤホンで聞きながら就寝していました。今でもすっかり治ったとは言えませんが、ピーク時の疲れ具合からいったらだいぶ良くなりとても感謝しています。

KK様 (女性・40代・主婦)

常に寝不足とは、とてもしんどい状態だったのでしょうね。
体によい変化があったようで、よかったです!!

体験談・ご感想をお寄せくださった皆様、誠にありがとうございました。

◆ 修正・中略について
・あきらかな誤字脱字は修正しました。
・薬事法や紙面の関係上、一部を省略している場合があります。ご了承ください。

商品ページに掲載した体験談・ご感想は、こちらです!

感想をお寄せいただいた皆様、誠にありがとうございました。

次回は、他の商品の感想を紹介します!

【販売開始!】インド・オリッサ州の伝統絵画の販売を開始しました!

カシミール州のシルクカーペットに続いて、
インド・オリッサ州の伝統絵画
の販売を開始しました!

手作りのため、すべて 1点ものです!

オリッサ州の伝統絵画 『パタチトラ』

パタチトラとは、インド東部、西ベンガル州とオリッサ州の伝統的な絵画様式のこと。パタチトラの、「パタ(Patta)」は布、「チトラ(Chitra)」は絵という意味で、その名の通り、主にロール状の布に描かれるものです。

パタチトラ

ヒンドゥー教の寺院は、“神々の沐浴”のためにその門が閉じられる期間があり、その間、人々はパタチトラで描かれたジャガンナート神を礼拝していたそうです。

オリッサ州の伝統絵画 『タラパトラコーダイ』

椰子の葉に描かれる「タラパトラコーダイ」と呼ばれるエッチングがあります。

タラパトラコーダイ(やしの葉エッチング)

1000年近くまたはそれ以上の歴史があり、伝統的にはヒンドゥーの神話の物語や民間伝承が描かれてきました。

カリチャラン・パトゥナイク氏の紹介と作品

カリチャラン・
パトゥナイク氏

1959年生まれ。非常に古くからある伝統的な絵画技法「パームリーフ・エングレービング(椰子の葉彫り)」に取り組んできた芸術家です。

国内外の多くの団体から評価されるようになりました。その独自の技法、伝統的な構図、手の込んだデザイン、作品の明瞭さで知られています。

タンマイ・モハパトラ氏の紹介と作品

タンマイ・モハパトラ氏

インドのオリッサ州ブハネシュワールで、名工の彫刻家ドゥルヨーダナ・モハパトラ氏の息子として伝統芸術家の家系に生まれた、天与の才を受けたアーティストです。

ブハネシュワールにあるビジュー・パトゥナイク国際空港の大壁画も作品のひとつ。同空港のVIPルーム、ブハネシュワールやデリーの多くの官公庁でも、作品を見ることができます。


工芸家への応援

過去の日本がそうであったように、オリッサ州の伝統工芸画に限らず、インドの伝統的手工芸は、経済成長と共に急激に衰退しています。

手工芸で生活するより、他の職業に就いた方が稼げるために、他業種への流出は止まりません。

オリッサ州は、それでも他州より手工芸が盛んな州ですが、工芸家の人数が減っていることもさることながら、優秀な作り手と、質の高い作品が減ってきているのが実情で、憂うべき事態です。

師から弟子へ、そのまた弟子へと、世代を超えて受け継がれていく技術と伝統を守るには、画家の生活を支えることがますます重要になっています。

絵を画家から適切な価格で買い取り、多くの人々の元へ届けることが必要です。シャンティ・フーラは、これらの作品の販売を通して、画家の生活とパタチトラの伝統を支える手助けをしたいと考えています。

● 商品の詳細はこちらから ↓↓

ご注文をお待ちしております!

【販売開始!】インド シルク・カーペットの販売を開始しました!

インド・カシミール州のシルクカーペットの
販売を開始しました!

手作りのため、すべて 1点ものです!

インド・カシミール州のカーペット

艶々で素晴しい手触りの感触と模様の美しさが特徴です。

丁寧に時間をかけて織られた本物の手織りのカーペットは、インドの数ある工芸品の中でも最も価値があり、素晴らしいもののひとつです。

歴史と高い価値

高級品として知られるペルシャ絨毯の技術が、カシミール州に伝わりました。

現在高騰しているペルシャ絨毯と、同じかそれ以上の品質のものを、5分の1の金額で購入できます。

工芸家への応援

製作には信じられないほどの忍耐が必要です。

玄関マットサイズの絨毯でも、50万近い結び目を手で作ることになるので、製作期間は小さいカーペットで半年、大きくなると1〜3年もかかります。

低労賃のため、大変な仕事にもかかわらず工芸家は貧しいままです。工芸家の子どもたちは学校に行き、エンジニアやドクターといったより高収入の仕事を目指すため、伝統と技術が失われていく危機の中にあります。

シャンティ・フーラでは、適切な金額で買い取ることで工芸家の生活を支え、伝統的な工芸品作りを守る活動を支援していきたいと思っています。

● 商品の詳細はこちらから ↓↓

ご注文をお待ちしております!