(↑クリックで映像配信サイトへ)
(※本記事は試聴映像も含めて転載自由です)
1.こんなおもしろいものはない!
2.損得に敏感な5種、6種
3.それぞれの感受性、それぞれの治療法
2.特徴のある動き 〜見分ける体癖〜
3.2種、4種、5種の行動の違い 〜電車での出来事から〜
4.無私の行為と成長の段階(5種、6種)
5.5種7種のジョージ・ソロス
6.それぞれの感受性、それぞれの治療法
1.こんなおもしろいものはない!
2.損得に敏感な5種、6種
3.それぞれの感受性、それぞれの治療法
DVDには収録されていない、第1期と第2期の初級・中級・上級コースから雑談のみを抜き取って集めました!
未公開のまま眠らせていてはもったいない!という雑談を、大まかなテーマに分類して、数回に分けて提供して参ります!
東洋医学セミナーを受講した方はもちろん、未受講の方にもほとんどの内容をご理解頂けるような講話となっております。
受講に迷われている方は、ぜひ受講前にご覧になってみてください!
◇
明日 3月7日と翌週 3月14日に配信するのは、
五行類型論(体癖)です!!
受講者の方は必ずハマリます!そして、3回講義があるにも関わらず「もっと講義をしてほしい!」というリクエストがある講義です!!
試聴映像はこちら↑↑
竹下氏が電車の中で見た「体癖によってこんなに違う、人の動き方」など、とても興味深い内容がたっぷり入っております!
東洋医学セミナーも、雑談集も、よろしくお願いいたします!!
◇ 五行類型論って? ◇
東洋医学セミナー 初級講座で学ぶ「五行類型論」の内容は、ダイジェエスト版でご覧頂けます。
◇ 今後の映像配信の予定 ◇
03/07(金) 東洋医学セミナー雑談集 第1回 五行類型論(1)
03/14(金) 東洋医学セミナー雑談集 第2回 五行類型論(2)
03/21(金) 宗教学講座 初級 第221回
03/28(金) 宗教学講座 初級 第222回
★竹下雅敏セミナー新作DVDのお知らせです★
※今週は1日早く発売いたします
宗教学講座DVD 初級 110枚目
第219回 秘密伝承(テンプル騎士団の創設)
第220回 秘密伝承(テンプル騎士団と聖杯物語)
1枚組2100円(税込)
☆映像の試聴・概要はこちらから: http://bit.ly/17tsrai
【ご注文はシャンティ・フーラのショッピングサイトからどうぞ】
ショッピングサイト 講演DVD(新着順)→ http://p2525.com/36797
本日22時、会員情報及び保有チケット数を正しく復旧いたしました。本日ご購入分のチケット数の増加やご使用分も反映されておりますので、ご安心下さい。
なお、本日チケットを購入いただいた方から、数が2倍に増えてしまうという症状もご報告をいただきました。こちらもチケット数が40枚などの大変な数が表示され、驚かれた方も多いと思われ申し訳ございません。こちらも該当の方はチケット数を修正し、本来の数となっております。
本日より新しい会員・チケットシステムをご利用いただき、ありがとうございます。
本日お客様からお問い合わせをいただき調査しました所、
映像配信のデータのうち
・会員情報(メールアドレス・ユーザID・パスワード)
・チケット数
が正しく最新のものが移行出来ていないことが判明いたしました。
そのため、本日ご利用された方は、
・ログインできない
・保有チケット数がおかしい
という症状に遭遇されたかと存じます。作業上の不手際によるもので、
皆さまにはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。
なお仕組み上、これまでご購入いただいた映像の記録は失われておりません。
今夜データの復旧(会員情報の復旧とチケット数の調整)を行いまして、完了後に改めて告知いたします。
本日ご購入いただいたチケット数加算分はそのまま引き継がれますので、どうかご安心下さい。
何卒宜しくお願いを申し上げます。
シャンティ・フーラ合同会社 システム担当:白井薫
本日、以前より予告しておりました、映像配信会員&チケット購入システムのリニューアル&郵便振替の方へのお得なチケット割引サービスの導入が完了いたしました。
作業の都合でメンテナンス時間が長引きましたことを、心よりお詫び申し上げます。
従来のシステムに慣れていただいていた皆さまには、これまでと異なる使い勝手となりご迷惑をおかけいたします。
新しいシステムでもスムースにお使いいただくためのご利用のポイントを1点だけご説明したいと思います。
新しいシステムでは、各映像の紹介ページに付いている「ログインして映像を観る」というボタンを押すだけで、状況に応じて映像を観るために必要なすべての画面へ、自然とご案内されるようになりました。
「映像を観たいのに、これまでと画面が違ってどうしたらいいか分からない」という方は、まず赤くて目立つ「映像を観る」ボタンをクリックしてください。
*
なお、今回変更となった新しい操作の説明をご覧になるには、
映像配信サイトの右上の「ご利用案内」をクリックすると
「ご利用案内」のページが開きます。
↓
クリックして表示されるページの右の
「会員機能および映像配信のご案内」の各項目をクリックして
説明をご覧ください。
また、何かご不明な点・ご質問がございましたら、ご遠慮無くお問い合わせページよりご連絡下さい。
今後も皆さまにとってより良いサービスを提供できますよう、改善に取り組んでまいります。
今後共よろしくお願いを申し上げます。
シャンティ・フーラ合同会社