試聴映像です
(※本記事は試聴映像も含めて転載自由です)
(※本記事は試聴映像も含めて転載自由です)
【試聴映像(内容の一部紹介)】
1.テーマ:ストア派は究極の唯物論
2.スピノザに通じるストア派の自然観
3.ズルワーン主義を継承しているストア派の哲学
4."種子的ロゴス"をミトラ教に対応させると
5.根幹で共通する思想を理解せずには何も分からない
2.スピノザに通じるストア派の自然観
3.ズルワーン主義を継承しているストア派の哲学
4."種子的ロゴス"をミトラ教に対応させると
5.根幹で共通する思想を理解せずには何も分からない
【本編の映像時間】
113分[525円]     
【概要】
ストア派は、霊的な世界のものも含め、すべて物質から出来ているとする唯物論だが、その哲学は現代の物理学者が目指すべき方向性を持った、非常に優れた究極的な唯物論だと言える。今回はストア派が研究したとされる自然学、論理学、倫理学を丁寧に読み解き、この素晴らしい思想に触れるとともに後の哲学の理解のための重要な基礎を押さえる。
【映像の見出し】
1.前回の復習 
2.ストア派における自然と論理学
3.ストア派の倫理学
4.ストア派賢者の名言
2.ストア派における自然と論理学
3.ストア派の倫理学
4.ストア派賢者の名言
【今回の余談】
・                   ノルウェーの工事現場での慣例       
・                   霊能者の人たちの思いと社会的地位       
・                   ダム建設における人間の傍若無人さ       
・                   おとぎ話、童話の世界は存在するか       
・                   人間と同化している蟻の生態       
・                   赤ちゃんは理性を持っていないか?       
・                   目の前に札束をぶら下げたら人間はどうなるか?       
・                   新薬開発の裏事情       
・                   新キャラクター◯◯◯◯ー◯ちゃん
・                   この世界の人の「自分とは関係ない」というスタンス       
・                   カルマということを考えたことがあるか?       
・                   人類を解放する重要な情報を馬鹿にする人       
・                   チャネリング系の人の棚からぼた餅的考え       
・                   お金と仕事に関するアドバイス       
・                   祈りに関する大切な事       


  
  