シャンティ・フーラのブログ

[スタッフ日誌]第157回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第157回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内とご報告」

9.22 DSCF0399

皆様、こんにちは。
やっと秋晴れの日が続き、ぐっと涼しくなりましたね!我が家の息子アホタは晴れ男!3連休に我が家に戻ったので、楽しくも忙しい時間を過ごしました。雨ばかり続いていたのに、戻る前より天気が回復し、布団も干せて、家族で散歩も出来ました。
息子も大学4年生、好きな飛行機の分野の研究室で、先輩や同級生と食事したり、旅行に行ったりしているようです。学校に毎日行けず、まったりカファのマイペース9-8体癖の息子も、外の世界に触れると成長するものだな~と、その変化を喜ばしく思っています。
さて、この日曜日、幸せをきづく会さんの上映会が開催されます。前回、多くの方がご参加くださり、体癖講座で盛り上がっていただけたようで、嬉しく思います。今回もまた、皆様、上映会にぜひご参加下さいますよう、お願いいたします!

◆10月16日 幸せをきづく会さん 上映会のご紹介◆

10.11 DSCF0418

日時:10月16日(日) 13:00〜14:00(受付 12:30より)
上映会終了後、交流会を開催します。
お時間の許す方は是非ご参加下さい。
会場:JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
   住所 東京都中野区東中野 3-8-13 MSR ビル 6F
   地図 https://goo.gl/maps/vZYB37eev4m
内容:東洋医学セミナー 雑談集 第9回 気とエネルギーの科学
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要

「ピカソは絵を描いているときはピュアな心だった?」
わかることと理解することの違い…、実に深い!

幸せをきづく会

» 続きはこちらから

【10月13日更新】 『第16回 子育て万華鏡 ~泣ききったKちゃん~』を公開しました!

かんなままの子育て万華鏡

本日、かんなままの子育て万華鏡 第16回 『泣ききったKちゃん』を公開しました!

入院中のママと引き裂かれて大泣きするKちゃん。
そのとき、かんなまま様の取った意外な行動は?!

◇ かんなままの子育て万華鏡 ◇

第 1回 私のこと
      :
第13回 ばあばのヘロヘロ日記
第14回 娘が結婚しました
第15回 息子は泥棒?
第16回 泣ききったKちゃん new!

毎週木曜日は「かんなままの子育て万華鏡」をぜひチェックしてください!

[スタッフ日誌] 第156回「いましあわせかいさん 上映会ご案内とご報告」

パータのスタッフ日誌「いましあわせかいさん 上映会ご案内とご報告

[スタッフ日誌]第156回「いましあわせかいさん 上映会ご案内とご報告」

9.22 DSCF0390

皆様、こんにちは。10月に入ってなお暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
連休の最終日10日に、いましあわせかいさんの上映会が開催されます。前回のいましあわせかいさんの上映会も、お盆中にも関わらず多くの方が参加してくださったようで、大変感謝しています。

今回も、皆様、ご参加の方をよろしくお願いいたします。

◆10月10日 いましあわせかいさん 上映会のご紹介◆

8.18 DSCF0361

日時:10月10日(月・祝) 13:30〜17:00 (受付 13:15より )
   上映時間:78分間
会場:倉敷市玉島市民交流センター 2階 第5会議室
   住所 岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-10-1
   アクセス JR新倉敷駅から「玉島中央行」バス〜「文化センター」で下車
   地図 https://goo.gl/maps/GGkmP
内容:東洋医学セミナー雑談集 第10回 霊的世界とその体験
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要
チラシ:クリックでチラシを表示します

霊的世界とは。
恋愛と霊的世界の関わりや進化段階のこと。
又、竹下氏の実体験に基づく霊的世界の奥義とは。
病気や恋愛問題などの苦難と霊的な関係。
人生における様々な問題は霊的な成長のために起こることがあります。
それをクリアしていくことで、
自分にも誰かや何かに対しても怒りや悲しみ等の感情を持たず、
平安な心を取り戻したり保つことが出来ます。
苦痛を自分自身でも味わうことで、他者を理解し優しくもなれます。
学びを経験したお陰で今の自分があり、
相手がいたから学べた,全てが良かった、と喜べる人生を送ることができます。

大切な内面を見つめることのきっかけになれば幸いに思います。
皆様、是非お気軽にご参加をお待ちしています。

いましあわせかい

◆ 8月14日 上映会のご報告◆

6.18 DSCF0234

日時:8月14日(日) 13:30〜17:00
会場:倉敷市玉島市民交流センター 2階 第6会議室
内容:東洋医学セミナー雑談集 第8回 正しい生き方とガヤトリーマントラ
   交流会あり

今回も楽しく良い雰囲気でした。

いましあわせかい

☆上映会後のご感想☆

» 続きはこちらから

【映像配信】宗教学講座 初級コース 第281回 神智学(生物王国と根人種:前半)

映像配信サイトの新作映像をお知らせいたします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • 今回の映像は長時間の為、前半・後半2つに分けています。「目に見えない心の価値」の例え話は、とても分かりやすい! (ミルキーユ)

  • 一寸の虫にも五分の魂と言いますが、虫どころか、植物、鉱物、目には見えない分子レベルのものまで、そこに至るまでには悠久かつ壮大な「進化系」を経て、それぞれの体に転生して存在していることを思うと感慨深いです。 (はっち)

  • エレメンタルが何かを理解することで、無生物にも意識があることを深い意味で理解でき、壁を一つ乗り越えられた気持ちです。重要な部分は繰り返し説明して下さるので、メリべ脳にも知識がようやく定着する感じで、心底ありがたく、感謝でいっぱいです。 (はちコ)

【映像の概要】

今回も引き続き、『神智学大要』から生物王国と根人種に関する部分を取り上げ、誤りを正しながら解説していく。この中で、進化の真相について大まかな概要をお伝えする。進化を正しく理解できてない神智学は、どんな勘違いをして人類の愚かさの根源である優生思想に陥ってしまったのか。

◇ これまで宗教学講座「神智学」シリーズをご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 神智学でいうところの世界観をインドの世界観と整合させるところは見事で素晴らしい講義を聞けて良かったです。後半の部分は「私の知らない世界」の話でこの世で人間として生きるということの難しさを実感いたしました。やはり宇宙は進化が目的としているので、遊んでいる余裕はないのだなと思いました。今まで自分が過去世で積み上げてきたものが生活の中で出てくると思われるので、これまでの聖典の考え方「私はいない」などというバカげた妄言を信じてきた、これまでの在り方を静かに見直していきます。 (nakamiti)
  • 今回の講義も素晴らしい。一言一言を注意深く聴きノートしながら理解しました。ブラヴァッキー夫人の連鎖系の概念は素晴らしいと思いました。驚きました。ただし、時の測り方が違う。図表9を見てゾッとしました。花の形が崩れている。後半で竹下先生が示された表を図にすると、綺麗な花の形になり、生命が宿るのではないかと思いました。天の整然とした秩序が、ハイアラーキーによって進化がメチャクチャにされてしまった。地球人は地球に閉じ込められて、何度も何度も同じ進化を繰り返すことに…。 (Pine)
  • ハイアラーキーがメチャクチャにした進化系を正常な状態に戻したのが、2014年1月1日の新年の光だったんですね。神々が定めた天の秩序の一つである進化系を、勝手に変えて進化を操るという、神をも恐れぬ行為をハイアラーキー達が出来たのも、それに協力する上位の神々の存在があったからだと思います。 (coco)
  • 新しい社屋は木材を基調として、素敵な空間ですね。 〇〇台の活用方法も、斬新でした。 今回の詳しい解説で、前回の漠然とした考えを整理することが出来ました。ありがとうございました。 (中略)... 意識と心と体の三位一体。現実を受け入れる。 心を綺麗にして、波動を上げることが大切なんですね。 (ぷーさん)
  • インドの聖者が消えた話は時事ブログ等で知っていましたが、日本の誰でも知ってる○○や○○もことごとく・・・ なのですね。 昔の知人の話ですが、家族を顧みず、生活費をことごとく某教団につぎこんでる人がいました。 そういう人がこのことを知ったら驚愕、否定、怒りなどの感情で収拾がつかなくなるような気がします。 (arakabu)

【10月6日更新】 『第15回 子育て万華鏡 ~息子は泥棒?~』を公開しました!

かんなままの子育て万華鏡

本日、かんなままの子育て万華鏡 第15回 『息子は泥棒?』を公開しました!

前回に続き、かんなまま様の子育て経験談です。

5種の母親と6種の次男さん。
子育てを終えられたかんなまま様が、自分と反対の体癖の次男さんを見て感じたこととは?!

◇ かんなままの子育て万華鏡 ◇

第 1回 私のこと
      :
第12回 躾って何?
第13回 ばあばのヘロヘロ日記
第14回 娘が結婚しました
第15回 息子は泥棒? new!

毎週木曜日は「かんなままの子育て万華鏡」をぜひチェックしてください!