シャンティ・フーラのブログ

月別アーカイブ: 4月, 2015

東洋医学セミナー 予約受付開始!~発送は、27日(月)から!~

toui0417

大変お待たせいたしました!
本日から、リニューアル版・東洋医学セミナーの予約販売を開始いたします!

◆ 予約販売開始!

販売開始は、4月27日(月)からです。
本日から、東洋医学セミナー(リニューアル版)のご予約受付を開始いたします。
  ※4月27日までの東洋医学セミナーのご注文は、すべて予約扱いとなります。
ご予約分は、4月27日(月)から順次発送して参ります。

ご予約・商品詳細はこちらから↓↓

東洋医学セミナー ご注文ページへ

◆ リニューアルされるポイント

toui

・すべてのコース(初級/中級/上級)をリニューアルします!
カリキュラム・講義内容の変更は、一切ありません。
・現在、各コースの途中を受講中の方も、今後のご受講に支障はありません。

◆ 変更点 ◆

・テキスト内のほぼすべての写真を一新!
・映像の一部カットと、わずかですが未公開部分の余談映像を追加!
・映像の一部に、最新の補足字幕が入ります!
・DVDのチャプターが使いやすくなりました!
テキストを綴じるバインダーも新しく!

◆ パッケージも変わりました!

新しい東洋医学セミナーは、親しみやすいパッケージに!

FullSizeRender2

東洋医学セミナーのテキストを挟むバインダー(※)は、たくさんのサンプルを取り寄せ、使い心地を確認!
グッと使いやすくなり、バインダーもスリムになりました!

DVDのケースもデザインを一新しました!

◆ 色で識別できます!

FullSizeRender

初級・中級・上級のテキストやDVDは、パッと色だけでもコースを判断できるようになりました!

◆ 進級お礼プレゼントも!

P4170107

今後、中級と上級へ進級する皆さまへ
感謝を込めてプチプレゼントをおつけします!(今後継続していく予定です)

東洋医学セミナーの中で多く使う6cm四方の白い紙をメモ帳にしました!
名付けて『ぴよらかーど』です!

5月末(※)まで、東洋医学セミナー中級・上級コースを購入した方以外にも、税込み総額5000円以上の発送商品ご注文で『ぴよらかーど』をプレゼントいたします!

※「4月末」を「5月末」までに変更いたしました(4/17 19:50更新)

・古いバインダー&DVDトールケースをご希望の方は、商品ページにてご指定ください。
(バインダーの在庫限りとなります。このサービスは、7月31日に終了いたします)

ご予約・商品詳細はこちらから↓↓

chuukyuu2

本日公開の映像配信は「音楽で感じるアーユルヴェーダ」です!

本日(4月17日)公開の映像配信は・・・
10_title
です! その内容は・・・

 

  • アーユルヴェーダの
    「ドーシャ」と「サブドーシャ」が映像配信で学べる!
    (本来は東洋医学セミナー中級コースで学べる内容です)
  • どんな音楽も「10種類のヴァータ」に分けられる。
  • 理論だけではなく、「ドーシャの違い」が本当にあることを、
    実際にいくつもの音楽を聞いて体感します!
    (ドーシャの違いによって、身体の特定の部分に意識が集まります。)
  • 食事の場所、賑やかな場所、リラックスしたい場所・・・
    演奏のドーシャの違いで、場にピッタリの曲が全くちがう!
    (身体への作用も、消化を助ける音楽、排泄を助ける音楽、など様々…)
  • 市販のCDは怖い! その理由とは?
    (この講座では、曲を選んでCDを手作りすることをすすめています)
  • あらゆる気のレベルの音を出せる
    魔法の楽器「シンギング・リン」も登場!
    さまざまなドーシャの音を叩き分けて、それを体感します。
試聴映像はこちら!

すべての音楽がアーユルヴェーダの「ドーシャ」で分けられるという理論。実際に音楽を聞きながら、身体のどの部分に作用するかでドーシャを感じ分けるという内容。このような講座は、おそらく世界に類を見ないものです。

医療だけでなく、芸術をはじめ多くの分野に変革をもたらすという、
「気の科学」東洋医学セミナーの神秘の一端をご覧いただけることと思います。

本日公開の映像配信を、ぜひご覧下さい!

◇ 今週以降の配信予定はこちら ◇

04/17(金) 音楽で感じるアーユルヴェーダ
04/24(金) 宗教学講座 初級 第247回
05/01(金) 宗教学講座 初級 第248回
05/08(金) 東洋医学セミナー雑談集 第15回

【映像配信】音楽で感じるアーユルヴェーダ

映像配信サイトの新作映像をお知らせいたします。

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です
(※本記事は試聴映像も含めて転載自由です)

【本編の映像時間】

97分[500円+税]

【概要】

アーユルヴェーダが気の存在を精密に説明していることを、実際に音楽を使って体感してみる。気のレベルのことがわかるようになると、新しい才能が開き、今まで切り開かれていなかった分野も次々に切り開いていけるようになる。また、創造的な仕事をする上では必要不可欠なものである。

【映像の見出し】

1.気の概念と検知について
2.アーユルヴェーダの3つのドーシャと世界観
3.音楽による体感(1)熱性の五つのヴァータ(ヴァーユ)
4.音楽による体感(2)冷性の五つのヴァータ(ヴァーユ)
5.シンギング・リンの音による体感
6.シンギング・リンの驚異的な力

【今回の余談】

・五大元素とあいうえお

【4月16日更新】
『第20回 ぴょんぴょん式 ねじれの医学』公開しました!

ねじれの医学

本日、ぴょんぴょん式 ねじれの医学 第20回 『田舎に住む』を更新いたしました!

数日前、別府に行ってきました!そこで、ぴょんぴょん先生にお会いしました!

別府は、海も山もあって、うらやまし~い温泉天国!
そして、思っていた以上に 都会的な街でした。

おいしいお水、きれいな空気、時間がゆっくり流れる中で聞く鳥の声。
「引越しして良かった~!」というぴょんぴょん先生の、実感のこもった声を聞きました!

◇ ぴょんぴょん式 ねじれの医学 ◇

第 1回 ほっておいても治る?
第18回 ガヤトリー・マントラ
第19回 不眠症が増えている
第20回 田舎に住む new!

毎週木曜日は、「ねじれの医学」を忘れずにチェックしてくださると嬉しいです。

[スタッフ日誌]
第92回「いましあわせかいさん 上映会ご案内とご報告」

staffdiary-eyecatch-parta

[スタッフ日誌]第92回「いましあわせかいさん 上映会ご案内とご報告」

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

皆様、こんにちは。
寒い日が続くので、満開になったユスラ梅も散り切らず、チューリップも長持ちして咲いています。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
何か変動があるかも知れないというある種の緊張感の中、私たちは過ごしています。
そんな中、家族3人で無事に沖縄に行くことが出来た私たち。
今は何があってもいいよう、心安らかであれるようにと祈っている日々です。

では、4月19日のいましあわせかいさんの上映会のご紹介です。
新規の方のご参加があり、嬉しく思います。

今回も参加しやすい内容ですので、皆様、是非、倉敷まで足を運んでみてください。

 

◆ 4月19日 いましあわせかいさん 上映会のご紹介 ◆

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

日時:4月19日(日) 13:30〜16:30(受付13:15より)
上映内容:禁戒(ヤマ)・歓戒(ニヤマ)とチャクラの浄化
会場:倉敷市玉島市民交流センター 2階 第5会議室
   ☆行き方:JR新倉敷駅から「玉島中央行」バス
   〜「文化センター」で下車
   ☆住所:岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-10-1
   ☆地図はこちら: https://goo.gl/maps/GGkmP
   ☆会場のご案内: http://www.tamashima-cec.jp/access
   ☆主催者の紹介: こちら  
参加費/500円 (お茶&お菓子つき)
   ☆お問い合わせフォーム: http://p2525.com/20528
   問い合わせ/髙原 086-525-6886 岡本 090-5261-9633

「ヤマ・ニヤマ」は、とても大切なお話ですので、再登場です。
ヤマは、してはならないこと(禁戒)、
ニヤマは積極的に行うべきこと(歓戒)です。
地球だけではなく、「宇宙における普遍の法」のようです。

私たちが人生に迷ったり、自分を見失いかけた時、
ふと立ち止まって「ヤマ・ニヤマ」に自分を照らし合わせて見たなら、
きっと沢山の気付きがあることでしょう。

いくつかある項目の中から一つだけ「非暴力」を上げてみます。
直接ケガを負わせたりの暴力行為はもちろん、
言葉や想念によっても他を傷付けたり、害さない。
しかも他の人だけでなく、自分自身や他の生き物に対しても暴力を行わない。
そうして徹底した非暴力を目指すと
やがてその人は誰からも暴力を受けることがなくなるという深いお話。

小学生のお子さんから大人まで学んでいただきたい、
とても大切な大切なお話です。

あなたの人生をより豊かに幸せに生きる為の智恵が満載です。
初めてでも分かりやすく楽しく学べ、役立つことばかりです。
終わってからの交流会にも是非お気軽にご参加ください。
お菓子と温かい飲み物も用意してお待ちしています。

いましあわせかい

» 続きはこちらから