シャンティ・フーラのブログ

[スタッフ日誌]
第152回「ひな豆の会さん 上映会ご案内とご報告」

ひな豆の会さん 上映会ご案内とご報告

[スタッフ日誌]第152回「ひな豆の会さん 上映会ご案内とご報告」

8.18 DSCF0353

皆様、こんにちは。
8月に入っても暑い日が続きますね。
お盆時期に開催された“いましあわせかいさんの上映会”にも、新規の方も含め、多くの方が集まって下さったと私にも報告があったところで、私も嬉しく思っています。
そして、今、ひな豆の会さんの報告書に目を通し、まとめる作業をしているのですが、臨場感あふれる各スタッフの方からの大量の報告を読んでジーンとしました。初対面の方々とも、昔からの知人のように感じた不思議な時間だったそうです。また上映会を重ねるごとに、言葉ではいい表せない位に、スタッフ、参加者の皆さんが阿吽の呼吸で気持ちよく動かれ、一期一会の本当に貴重な時間を共有されたとのことでした。
それぞれの上映会で、人々が寄り集まることでの、何かしらの大きな動きを感じています。
では、皆様!この日曜日のひな豆の会さんの上映会にも、是非ご参加ください。

◆ 8月28日 ひな豆の会さん 上映会のご紹介◆

8.9 DSCF0333

日時:8月28日(日)13:15~16:00 (受付 13:00より)
   上映) 13:15~14:30
   交流会)14:45~16:00
 (※ご参加は自由です♪上映だけでも大丈夫です。)
会場:深坂自然の森 森の家下関2階(研修室2)  
  住所 山口県下関市 大字蒲生野字深坂
  アクセス JR新下関駅から車で約10~15分
  地図 http://goo.gl/maps/ho6u
内容:よい関係を築くために1 前半(講義及び質疑の一部)
    交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要

その他
*新下関駅からの、送迎をご希望の場合は、お早めのご予約をお願い申し上げます。
(新下関駅に正午頃の到着でお願いします。)
*飲食物の持ち込みは大丈夫ですので、(お昼ご飯等)必要な方はご持参くださいませ(※森の近隣にはお店がありませんので、腹ペコに要注意です!)
*冷房対策用の上着等のご用意ください。飲み物は何種類かご用意します。

豊かな人生を送る上で欠かせない『人間関係』
心の転換次第でグン↗と良くなる秘訣があるとしたら?!
スムーズな人間関係を築くためには相手に何かを求めるのではなく
自分が変わるしかないようです。
期待せずに、ありのままに、相手を見ることができたら
周りがどんどん変化してくるそうです。
打ち出の小槌のように次々に振り出される、子育てから人生をかけて
取り組み甲斐のある奥深いお話にきっと全身釘づけになりますよ。
光溢れる会場でひな豆スタッフと一緒にいかがですか♪

ひな豆の会

◆ 6月11日 上映会のご報告◆

8.9 DSCF0337

日時:6月11日(土)13:15~16:00
会場:深坂自然の森 森の家下関2階(研修室2)
内容:リストラなんか恐くない(講義編)

初めての参加の方、他県から参加の方、リピーターの方、
みな様上映会にお越しくださりありがとうございました。

みなさんの元気や熱気も手伝ってか、やや蒸し暑い感じの中
「リストラなんか怖くない」の上映会が行われました。

何か起きてピンチになった時は最初に何を思うかがポイントで
肯定的にとらえてチャンスにすることが大事。
運気が悪い時、悪いことが起きる時が人を精神的に成長させることができる。
挫折を経験しても立ち直れれば、挫折もよい経験となる。
信念があれば人は強くなれる。
などのお話がありました。

精神的な成長を心がけて努力をしていけば、
8.23 yubiwa いつも幸せでいられるのだと思いました。
地道に努力を続けていきたいですね。

交流会の時間が多めにあったので、良い情報を教えていただいたり、
とてもきれいなかわいい手作りのビーズの指輪のプレゼントもあり、
おいしいお菓子もあり、なかなかの盛り上がりでした。

ひな豆の会

☆上映会後のご感想☆

★「こわい」という思いは、未来に対するネガティブな思いから生まれ、さらにその思いがネガティブな出来事を引き寄せること、そしてキャンセルしないといけなくなること。非常時こそ、それが試される時であることを改めて認識しました。

★凶と思われる事も自分しだいで人間的成長につながる、とのお話はなるほどです。心がポジティブなら、吉でも凶でもオールオッケーですね。

★すごく新鮮に受けとめられました。有り難いです。どんな生き方しても本人が納得すればいいんだと思いました。今を生きることが大事だとつくづく思います。

★無自覚に、世間に流されて生きると、他人と自分を比較しいつも不安で不満です。人間の成長を目標にすることで、ポジティブに変換できる。正しく生きれば何も恐れることはないと思いました。

★何か起きてピンチになった時は最初に何を思うかがポイントで、肯定的にとらえてチャンスにできるようになりたいです。自分の意志でやっていない自己犠牲はよくなく、自分の中で分裂がなく納得していることが必要とのこと。運気が悪い時、悪いことが起きる時、人は精神的に成長できる。精神的な成長を心がけていれば、いつも幸せでいられるみたいですね。挫折を経験しても立ち直れれば、挫折もよい経験となる。信念があれば強いとのことでしたが、挫折や失敗も糧にできるというのは嬉しいです。

★14年前の講話なのに、今の社会状況にピッタリで驚きです。「未来についてあれこれ悪いことを想像すると恐怖が生まれネガティブになるので、今やるべき事を淡々とやるだけ」というお話しは、実践しては忘れての繰り返しなので、頭であれこれ考え始めたらとりあえず行動する事を日々意識し実践し、続けていこうと思いました。

★リストラにあったら、何より自分を必要とされてないことにショックを受けそうと思ってましたが、今回のお話を聞いて受け止め方によってどうにでもなる、大事な転機だと分かりました。人生に起こるイベントは全て必要なものだと前向きに捉えられたら、生きやすくなりそうです。

★前回見た時とは違う意識で見ている自分を感じて、食い入るように見ました。リストラなんか恐くない。このフレーズの響きがとても心強く感じました。リストラされたらどうにか生きていける!食べ物はきっと山に行ったら食べれる、雑草&野草があるetcとプラスに考え始められた。経済崩壊がいざ来た時に自給自足、食料尽きたら雑草野草食べるしかない、昔の方の生活の知恵を取り戻したら、きっと物質面に関しては心の幸せを感じられると思いました。給料は下がるけど人間らしく生きれる。人間らしく生きたいですね。

★親の病気・両親と向き合うことに、感情がどうしても乱れて苦心しています。医療や薬や食などについて伝えても、信用してもらえないもどかしさを感じます…。『自分自身の精神的成長の為に、必要なことが起こってる』だろうし、『宇宙が今ある問題(自分自身も家族関係も)を教える為に起こってる』ことも頭では納得しているのに…パンドラの箱の例え話のように、どうしても『希望』(願望?欲望!?理想?)を持つから…その想いとかけ離れた、ありのままを受け入れ難く…相手も自分も自分の理想に向かってコントロールしたくなる。。。あぁ…愛する修行やヤマ・ニヤマが全然出来てないや…と気付けたことにまずは感謝して!!時間が掛かることも受け入れ、自分なりに手放して改善してゆきたいなと思います。

★久しぶりに皆様にお会いでき、楽しく過ごせました。いつもありがとうございます。

★自家製のそばの入ったパンも、甘夏のジャムもみんなおいしかった。うーたんさんの指輪、お気に入りです!

★手作りケーキ美味しかったです。居心地がいいし、飾る必要もなく自然にいられるし、癒されます。次回も参加できるといいな~。

★ノリがよくてエネルギッシュな交流会でよかったと思います。良い情報を教えていただいてうれしいです。

★美味しいお菓子を頂きながら、いつもよりゆったりできた交流会でした。リピーターさんが女性逹にプレゼントしてくださった一つ一つ手作りの色とりどりのアクセサリーに会場が華やぎ、楽しかったです。また、AWG治療のお話に夢中に聞き入り、家族や知人の病気の悩みに明るい兆しの見えたひとときでした。

★交流会は、毎回学びに繋がるなぁと感じました。今日は何か伝えたいと思う事(幸せ、喜び、楽しみ、悲しい、辛いetc)があったらぜひ発表して下さいと言った瞬間、真っ先に参加者の方が手を挙げて下さり、会場は熱気ムンムン!参加者全員、お口パクパク食いつきがいい!そこから恒例の、何でもいいから言葉を発していきましょ~と参加者全員に振り、和やかな雰囲気で会を終えられました。心に浮かぶことが素直に話せる関係性って素敵だし、有難いです。

☆パータの思うこと☆

7.20 DSCF0244

オリンピックの後半、私は夜遅くにテレビで、卓球、バトミントン、シンクロナイズドスイミング、新体操などの演技を感動しつつ観てしまいました。
人はなぜに、あそこまで必死に球を追い、息を止め苦しいのに水の中で演技をし、また、ループやバトンを追いかけるのか?無心でひたむきな演技や試合は、ある意味、思考が止まった=瞑想状態なのだろうと思います。

今回、選手の言葉として、“チームの協力、あきらめない、逆境を乗り越える、最高の演技 応援に感謝”というのをよく聴きました。男子400mリレーに至っては、相手がバトンを渡してくれることを信頼して、ひたすら走るという…なんかしら無我の境地であります。途切れることなく“自ら”に気付き続けるのと同じ感覚かな、と思いました。

☆今日の情報

8.23 DSCF0351

社屋で映像配信を録り始めましたが、まだトイレ、流し台が設置されておらず(白井設備、ガンバレ!)、本格的運用にはもう少しです。ですが、ミルキーユさん、る代表、我が家に散在していた商品等収める事も出来、それぞれの暮しも少し楽になったところです。
さて、我が家の納屋を相当大きくして立派にした木材100%の社屋であります。こんな家の作り方もあるのだという実験です。とても気の通りが良い空間になり、2回収録をしましたが、とても体が楽でした。地元の材料なので、家自体の費用はとても少なく済みます。
福富町に移住を希望される方が多いのか、福富町が広島県の移住者受け入れモデル候補地になったそうです。数年前に空き家の話をしても、貸し手が居なかったものですが、高齢化が進み、住む人が居なくなった家が増えて来たのだと思います。少しずつ、何かのうねりが起こっているのを感じています。ひろしま暮らしサポートセンターというのが、東京有楽町にあるそうで、片道の交通費も支給されるとか!時代の変化を感じています。

検閲マーク-小

パータ こと 泰子

1件のコメント

【シャンティ・フーラからの注意】
コメント欄への投稿は、シャンティ・フーラのスタッフが承認したものだけが掲載されておりますが、掲載・非掲載の判断は、投稿された情報の信頼性・妥当性をもとに行っているものではありません。

  1. まいまい on

    移住についての情報、ありがとうございます(〃^ー^〃)

    驚いたことに、父はすでに知っていました。他にもいろんなことを調べているみたいです。

    実行するかはまだ分かりませんが、情報があるだけでも、ありがたいです♪

コメントをどうぞ

コメントの投稿により、本サイト利用条件の"投稿行為"に同意いただいたものとみなします。

WordPress Anti Spam by WP-SpamShield