リストラなんか恐くない(講義編)

試聴映像

  • 1. リストラなんか恐くない(なぜ恐いのか)
  • 2. なぜ辛いのか
  • 3. 精神的に成長できるチャンス
  • 4. リストラを切り抜けるためのヴィジョン

映像を観る

時間
65分
価格
文字起こし

概要

今回のテーマは「リストラなんか恐くない」ということで、これは非常に難しい問題である。実際問題として、リストラというのは非常に大変であることは事実であるし、必死にならないといけない。しかし、一生懸命生きることと、それが恐いということは違うことである。リストラという逆境を乗り越えることで精神的には成長するチャンスであるし、家族と向き合い真剣に生きる努力をした人には素晴らしいチャンスになる。また、今の世界情勢を理解し、私達が進むべきヴィジョンを持つことで、リストラを生き抜くことができる。

目次

1.悪い想念からくる恐怖 (00:00:00)

“恐い”とはどういうことなのか。未来について悪い事を想像しているところに恐怖がある。悪い事を想念するということは、そういう現実を自分が引き寄せようとしているということである。最初の思いがものすごく大切で、何か悪い事が起きた時に、それを良い事だと思うことが非常に大切なことである。

2.人間の精神的な成長 (00:04:46)

良い事と悪い事というのはものの見方の違いで、例えば方角で吉と凶というのがある。人間には精神的成長というのがあり、この意味で言うと、実は凶の方向へ動いた方がいいのである。リストラというのは本当に大変なのだが、そこをいかに建設的に逆境を乗り越えていくかということが非常に大事で、その時こそ自分が本当の意味で精神的に成長するチャンスである。

3.夫婦関係を見つめ直すチャンス (00:20:57)

特に男性にとって大変なこの時代、男性は仕事を失うと自信を喪失してしまう。旦那さんがリストラに遭って、そこにまだ夫婦がやり直せる何かを持っているカップルだったら、リストラが契機になって本当に仲睦まじい夫婦になる可能性がある。リストラというのは、それを真剣に受け止めて、真剣に生きる努力をした人には素晴らしいチャンスになる。

4.現在の世界情勢と未来の展望 (00:37:16)

リストラを生き抜く最大のポイントは、会社での成功、仕事での成功、年収がいくらというところから価値観を切り替えて、夫婦や親子、人間関係という部分の調和と、人間がより深い人間になるために、人生の目標を設定し直すことが必要である。現在の世界的な経済システムの問題点、この苦境を乗り切るために日本が進むべき道はどこにあるのかを話していく。

5.リストラを生き抜く最大のポイント (00:55:57)

生活が少々苦しくても豊かに生きられる社会、そういうヴィジョンを持つことで、リストラを切り抜けることができる。リストラされて次の仕事を探す時のポイントと、この大変な時代を建設的に生きるために欠かせない努力と意識とは何か。私(竹下氏)は、今のこの苦難の時代は将来の素晴らしい時代のための“生みの苦しみ”だということで、非常に明るい見通しを持っている。そのように考えて、ヴィジョンを持って日々を一生懸命生きてもらいたい。

終わり(01:05:20)

※詳しい目次は、映像を購入してログインすると見ることができます。

NGO、ODA(政府開発援助)、いい仲間、お城、お金、かっこいい、たくましい、わがまま、アメリカ、アメリカンドリーム、イスラエル、イスラム、イチロー、イヴ、カルザイ議長、カール・ルイス、グローバル化、コミュニケーション、コーヒー、ゼウス、タンス貯金、チャンス、テレビ局、テロ、テロの温床、テロリスト、ドイツ、ネガティブ、パンドラ、パンドラの箱、プロメテウス、ホット・マネー、メディア、ユダヤ人、ユダヤ多国籍企業、リストラ、ワークシェアリング、ヴィジョン、一致団結、不安、不良債権処理、世界の悪、世界維新、人権、人生の目標、人間らしく生きる、人間関係、仕事、価値観、保険料、信念、信用取引、修羅場、借金、働く気力、儒教、優しさ、先進国、冷戦、凶、利権、医師会、医療改革、医療費、医者、協力、名声、否定的、器の深さ、図書館の本、地方分権、地球に貢献、地球環境、外資系企業、大企業、天、夫婦関係、女性を裏切る、奴隷、妻子を養う、嫁の立場、孔子、宗教、実質支配、家族関係、小泉総理、巨大資本、年収、思春期、悪の権化、悲観的、情報公開、想念、愛情要求、戦争、才能、投機、投資、挫折、搾取、政治家、政治改革、文化、景気、暫定行政機構議長、朝ごはん、未来の展望、校内暴力、植民地、構造改革、権力、正しい情報、浮浪者、減反政策、犯罪行為、独立要求、王子様、環境保護、甘いマスク、生みの苦しみ、生活環境、産業の空洞化、男の面子、男前、男性的社会観念、病気、発言力、登校拒否、白馬、石田純一、破壊的、社会的圧力、社会的地位、神話、税金、精神的成長、精神的進化、経営統合、経済、経済システム、経済成長、経済的な理由、経済的奴隷、給料、美徳、聖戦(ジハード)、自分を偽る、自己犠牲、自殺、自民党の政治、自然農、自由主義経済、自由時間、自閉症、良識、苦難、薬、補助金、西洋の心理学者、親の期待、親子関係、親孝行、誠実、調和、豊かさ、財閥、貧しい国、貧富の格差、責任、貴族階級、農協、農家、農業、逆三角形、逆境、途上国、過渡期、郵便局民営化、離婚、預金、食料
Share.

About Author

4件のコメント

  1. 参考になった(1)

    まさに経済的混乱に突入しつつある今、とてもためになるお話でした。
    どういう心構えで過ごしたらいいのかが解り、勇気がわいてきました。
    そして、これは10年以上前の講義ですが、この後に様々なテーマで
    たくさんの事をていねいに教えていただいたことを思いました。
    その学びがなかったなら、聞き流してしまったであろう内容の根深い
    仕組みなどが思い返されました。

  2. 参考になった(2)

    MP3版を何回も聞いていましたが、改めて映像で見ますとお話中の竹下先生の顔の表情と手振りなどの動作でニュアンスがよく伝わりとてもよく理解できます。(初期講演の)竹下先生の衣装が気になっていた方は視聴映像だけでもチェックしてみてください。10年以上前の講演ですが、内容は今でも十分に通用します。他のMP3版も通しで全て聴きかえそうと思いました。

  3. 参考になった(2)

    未来について想念しなければ、恐怖はないとのこと。頭の回転を止めればいいだけなのに。そうすれば、恐怖の産物の軍事や保険などに費やされる莫大な資金や労力を本当に必要なことに回せるのに。

  4. 参考になった(2)

    かなり前の講演ですが、今まさにコロナによる混乱で、新しい価値観に変容していくんじゃないかと感じました!

    仕事に関して、ほとんどの方が、安心安全、保障をとり、自分に誠実な仕事をしている人は少ないと思います。

    私は80代でも、自分に誇りをもって仕事を
    している方と縁があり、安定を捨てて、本当に大切で自分がやらないとと思える仕事に移りました。金銭的、安定はなくなりましたが、毎日が充実して自分が大好きです。本音で生きるって心が軽く怖いものがなくなりました。堂々と自分でいられます。
    ポジティブなチャクラの波動がわかります。本当に正しい生き方を実践していくことは、子供たちに伝えたいです!しかし、多くの親は保身で心配性でガチガチです。

    自分が幸福に生きる姿を、子供に感じてもらえたら、最高の子育てだと思います♪