2025/9/21をもって募集は終了しました。ありがとうございました。
いつも弊社の情報をご愛読いただき、ありがとうございます。

現在弊社ではシャンティ・フーラの看板キャラクター「クマたん」を3D化し、VTuberとして出演させたり、経筋体操の解説動画を作るプロジェクトに取り組んでおります。
そこでクマたんを3D化してくださる方を募集します!
案件
「クマたん」の3Dモデル制作及びスキニング、VRM出力※
報酬
35,000円(税込、源泉徴収前)
応募期限
2025年9月21日(日)まで
納期
発注から2週間以内
(応相談、また途中のチェック・修正指示対応による遅れは除く)
仕様
仕様書を参照してください※
資格
仕事の流れ
- 【制作者】応募
- 【弊社】採用となった場合は発注
(その前に経歴・制作実績等について質問することがあります)
- 【制作者】モデリング〜弊社への送信
- 【弊社】モデリングデータのチェック
- 【制作者】チェック完了を受けてスキニング〜最終データ納品
- 【弊社】検収
経筋体操の動画化に、ぜひお力をお貸しください!
ご応募をお待ちしております。
1件のコメント
【シャンティ・フーラからの注意】
コメント欄への投稿は、シャンティ・フーラのスタッフが承認したものだけが掲載されておりますが、掲載・非掲載の判断は、投稿された情報の信頼性・妥当性をもとに行っているものではありません。
お金なんか要らないから、ボランティアで、本当はやりたかったです。でも私の自作PCはかなりのハイエンドパーツで組んでいるけど、AIが普及してきたのがその後だったので、結局無理。現状使っているPCのCPU(NPU)とマザボを交換、10万円のグラフィックボードを買って組み替えれば、おそらく大丈夫だけど、その間、今のPCが使えなくなる。現在、来春の移住にむけて、できるだけ余分なお金は使いたくないし、余分な機材は増やしたくない。(タダでさえ、自作オーディオ機器と自作PCが多いと思っているので)…でもやってみたかったなあ?まあ無理だから仕方ないけど、移住後、機会があれば、ぶら下がり健康器の体操のクマタンの3D化とかが出来たらイイけど…それよりも自分の勉強、心の安定化を図るのが先ですね。
高性能機材とスキルとソフトを持っている方、是非、凄い作品を作って下さいね。陰ながら応援しています。同僚職員や孫等が経筋体操の映像化を待ち語がれていますので…