シャンティ・フーラのブログ

宇宙の祝事(5月2日の日暈と宇宙の婚約)


− 時事ブログの記事に掲載された日暈の写真 −

(竹下雅敏氏からの情報です)

昨日のシャンティ・フーラの時事ブログのせれなさんの紹介記事で、5月2日の3時頃に現れた虹ですが、外側の光の輪(虹)は、私たちの宇宙のヒメミコ様であるヒカリキワムルヒメミコ様によって表わされたものですが、内側の光の輪は、驚いたことに私たちの宇宙の外の宇宙によって表わされたもので、この写真をみて5月1日にヒカリキワムルヒメミコ様が婚約なされたと直観しました。内側の光の輪はヒメミコ様の婚約者の男性宇宙の方によるものと理解し、中西征子さんにヒメミコ様への通信を取ってもらい、私の直観が正しいか否か、そして出来ることならば、お名前と地球人に対するメッセージをお願いしました。

以下中西さんから私のところへ入ってきたFaxの内容を共有します。


『早速ヒカリキワムルヒメミコ様に呼びかけ、先生の御意向を伝えたところ、快よく承諾して下さいました。
 まず5月1日のお二人の婚約を確認したところ、その通りでした。
 それで、この様な奇跡的な時を共有出来た事への心からの感謝を伝え、この大いなる喜びをシャンティ・フーラの視聴者の皆さんと共に分かち合うため、この出来事と、婚約者の方のお名前、又、この方からの地球人へのメッセージをブログ上で発表する事の許可をいただきました。

 メッセージは以下の通りです。

2013.5.3 PM 7:52〜
「地球の皆さん! はじめまして。
 私はオオイナルヒカリノミコトと言います。
 この度はこのようにして皆さんと通信をとる事が出来て
 心から嬉しく思っています。
 皆さんと通信を交わす事は初めての経験です。
 皆さんに私達の婚約を一緒に喜んでいただける事は
 素晴らしい喜びです。
 はじめての通信なのでとても緊張しています。(私:本当ですか!?)
 本当です。
 地球の方から私達に連絡がとれるという事は
 信じられない程の奇跡と云えるでしょう!
 私達の婚約を一緒に喜んでいただける事は
 これ以上ない程の祝福です。
 2人で力を合わせて地球の平和のために
 お役に立ちたいと願っています。
 どうか私達2人の事をいつも思い出して下さるよう
 お願いします。
 中西征子様 あなたのお働き とても感謝しております。
 これからの通信もよろしくお願い致します。

 オオイナルヒカリノミコト より」(年齢14才)

ヒカリキワムルヒメミコ様の次に描いているイラストが、ヒメミコ様と鏡の様に向き合っており、顔がやや男性的で少し年上な感じがする以外は、そっくりなのです。
今もしかして、オオイナルヒカリノミコト様かも? と思いました。
お召し物のデザインもおそろいで、ただ色だけはブルーなのです。これから顔以外を仕上げますので よろしくお願い致します。  
中西 征子』


中西さんからのFAXは以上です。
通信文でメッセージをいただいたオオイナルヒカリノミコト様は
私たちの宇宙の外にある宇宙です。
私にも信じられないのですが、沖縄の写真の中にオオイナルヒカリノミコト様が表わされた光の輪が写っている以上、通信が取れメッセージがいただける可能性があると思い中西さんにお願いしたのですが、本当に私たちの宇宙の外側からメッセージが入ってくるとは信じられない驚きです。

私にも宇宙の詳細がわかっているわけではありませんが、
私たちの宇宙であるヒカリキワムルヒメミコ様は、第1エレメンタルシステムから第12システムの全てを身体としてもつ存在です。12システム以上のシステムは私たちの宇宙を超えます。超えたところに私たちの宇宙を含め全部で24の宇宙があり、男性宇宙が12、女性宇宙が12存在するようです。今回この2つの宇宙がご婚約なされ、まさにその時を共有し得たなどと言うことが本当にあり得るのか?

御結婚はヒカリキワムルヒメミコ様が16才になってからなので、地球時間では今からいったい何十億年か何百億年かわかりませんが先のことなので、なおさら今回の出来事が信じられない思いがします。

恐らく今、中西さんがすでに描いていて、仕上げにかかっている絵は、オオイナルヒカリノミコト様であろうと思われます。絵が仕上がり確認が取れ次第すみやかにブログ上で公開しますが、私はすぐにオオイナルヒカリノミコト様とヒカリキワムルヒメミコ様の絵を額に入れて飾ろうと思っています。

竹下 雅敏

ホームページをリニューアルいたしました

※記事の表示順の関係上、この記事の時刻を11:59に設定しております

本日正午、シャンティ・フーラのホームページをリニューアルいたしました!
メンテナンスタイムにご協力をいただきまして誠にありがとうございます。

リニューアル後にシステムの不具合が発生し、
幾つかのページでエラーが発生しており申し訳ございません。
随時修正を行い、現在は正常に動作しております。

何かお気づきの点、不具合等がございましたらお知らせいただけましたら幸いです。

本日はおめでたい出来事の通信も届きまして、
ぴ・よ・こ・と3(製本書籍版)の正式発売日でもあります。
そのような何かと特別な5月4日に、
長い間取り組んでおりましたリニューアルを実施することができました。
大変嬉しく思っております。

新しいサイトはまだまだコンテンツの不充実な点、不備等があり、
皆さまにはご迷惑をおかけしても申し訳ございません。
引き続き、制作・改善に努めてまいりますので、
今後とも宜しくお願いを申し上げます。

シャンティ・フーラ 技術担当 白井 薫


【お知らせ】ホームページをリニューアルします(4日正午)

本日正午、ホームページをリニューアルいたします。

このため午前11:30〜正午にかけて、サイト全体がメンテナンスのため
停止いたします。

この間、映像配信サイトやショッピング、時事ブログ等の
すべてのシステムが停止しご利用いただくことができません。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒宜しくお願いを申し上げます。

新しいホームページを楽しみにお待ちください!

【映像配信】宗教学講座 初級コース 第191回 プラトンの哲学(魂と身体)

映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪
試聴映像です
(※本記事は試聴映像も含めて転載自由です)
【試聴映像(内容の一部紹介)】
1.テーマ:真相をついているプラトンの哲学
2.通俗的なプラトン理解
3.プラトンの優れた世界観
4.100人に1人の"知の愛求者"と世界が混乱する理由
【本編の映像時間】
93分[525円]
【概要】
前回はプラトンのイデアについて解説をした。引き続き、藤沢令夫氏の「プラトンの哲学」という本から講義を続けるが、本の中で藤沢氏は通俗的なプラトン理解というものを批判している。この批判は正しいものであり、プラトンの哲学は、2000年以上経っても基本的な枠組みに間違った部分がなく、一番最初に人類が手にした哲学であるにもかかわらずその完成度は驚愕すべきものがある。無視されてきた霊的世界の視点も踏まえ、真のプラトン哲学を読み解く。
【映像の見出し】
1.今回の講義のポイント:プラトンが終生闘い続けてきたこと
2.プラトンの哲学:「魂と身体、二つの生き方」
3.プラトンの哲学:「太陽」、「洞窟」の比喩
【今回の余談】
・ 物の世界の論理と霊的世界、量子力学について
・ 地縛霊を救う方法(土地の清浄化)

5.19(日) 大阪 上映会 智恵のヨーガ(講義&質疑) (ココペリーナの風)

ココペリーナの風のブログより転載


みなさま、こんにちはhappy01
いかがお過ごしですか?


5月19日(日)、大阪、梅田の
大阪市立総合生涯学習センター 第3会議室にて
竹下雅敏氏講演の上映会を開催しますsign03


今回は 「智恵のヨーガ」
 講義&質疑を上映しますhappy01
(上映時間 講義:1時間3分、質疑:51分)
講義の概要シャンティ・フーラのブログから転載しますclover『今日の題目は「ジュニャーナ・ヨーガ(智恵のヨーガ)」で、
 「自己実現」ということがテーマである。
 自己実現とは、自分の願望を叶えることではない。
 これは願望の成就ということになるわけで、自己の実現とは言わない。
 自己の実現とは、簡単に言うと ”神を悟ること” である。
 あるいは ”真の自己を悟ること” と言ってもいい。それを自己実現という。』



自己の実現と真の心の平安の探求。
自分を見つめて問題を解決することをテーマにした「自分自身を癒す」に続いて、
より深く、より人が生きる目的の核心に迫った、奥義のテーマとなっています。

竹下氏が、自分自身の悟りへの道を体験として語った唯一の講義でもあります。

(転載終わり)


shineshineshineshineshine


何度聴いてもその度に深い気付きshineがありますhappy01
また具体的な例を上げてのお話は、とても分かりやすくてheart02
心に響きますshine
内容の紹介(講義&質疑)について詳しくは下記の
シャンティ・フーラのブログ記事をご覧下さい。

heart「智恵のヨーガ」上映のお知らせ
http://shanti-phula.blogspot.jp/2013/03/blog-post_5319.html

notesnotesnotesnotesnotes


shine心の平安shineとは何なのか?

講義と質疑の中に、その智恵とヒントflairがいっぱい詰まっていますsign01
上映会に参加して自分の世界観をさらに発展させてみませんか?


heart日時 : 2013年5月19日(日) 
      受付開始 13:20
      13:45~14:50 「智恵のヨーガ」講義編上映
      (休憩15分)
      15:05~16:00 「智恵のヨーガ」質疑編上映

spade場所 : 大阪市立総合生涯学習センター 第3会議室
      (JR大阪駅から徒歩5分 駅前第2ビル5階)

diamond参加費 : 一人500円、小学生以下無料

club申込み及び問合せ : メール又はFAXにて要予約
            kokopellina2013☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)
            FAX 072-853-0529
(↑2013.5.2 下記チラシの日時等詳細が読みにくい為、詳細を追加しました)




お申し込みは、kokopellina2013☆yahoo.co.jp  まで(☆を@に変えてください)
shine
2013年からメールアドレスが変更になりましたsign03
以下の内容をお送りください。
(すでに上映会に参加されたことのある方でしたら、
ご連絡先などの変更がない限り、お名前だけでもOKです)
「   (フリガナ)
    氏 名
    住 所
    当日の連絡先 ※携帯電話番号や携帯メールアドレスなど
    当日までの連絡先 ※パソコンのメールアドレスや自宅のFAX番号など
    初めて申込みされる方で、
    もし差支えなければ、上映会の構成の参考に致しますので、
    お知らせください :
       年代
       ・性別
       ・竹下雅敏氏の講演を聴かれたことがありますか?
          Yes (ネット・会場で) /  No   」



flair今回の上映開始は13時45分
(受付開始は13時20分)となっておりますhappy01


ご都合繰り合わせの上、ぜひお越し下さいませheart02

みなさまのご参加をスタッフ一同clover、心よりお待ちしていますheart04


                                  heart01織姫Mheart01