シャンティ・フーラのブログ

推薦本の紹介☆ジャン・ジグレール、ムハマド・ユヌス


「世界の半分が飢えるのはなぜ?」ジグレール教授がわが子に語る飢饉の真実
                           ジャン・ジグレール著
                             Jean Ziegler  
                                                                         合同出版


飢えはけっして「運命」や「自然淘汰」ではない。
豊かな人達は、自分の良心の呵責から逃れるために、悲惨な光景を忘れ、抑え込み、ないものとして心の目を閉ざそうとしている。。。

金持ちの出したゴミが世界中どこでも、スラムに住む貧しい人々の食事になっていることは確かだ。(本文から抜粋)

金持ちの出したゴミ。。。私達日本人にも当てはまります。
先進国で生きている私たちは、この本を読んでもう一度見なおすべき事がたくさんありそうです。



☆竹下先生が映像の中で、この本の最も重要な箇所の詳しい説明をされています。
どうぞこちらも参考になさって下さい。

家族の絆〜夫婦(92) 世界の半分が飢えるのはなぜ? モノカルチャー政策

家族の絆〜夫婦(93) 世界の半分が飢えるのはなぜ? トーマス・サンカラ


*****************************************

shanti  phula オススメ本

「ムハマド・ユヌス自伝」貧困なき世界をめざす銀行家  
ムハマド・ユヌス&アラン・ジョリ
早川書房

「グラミン銀行」の創設者、ムハマド・ユヌス氏は貧しい人々に無担保でわずかなお金を融資し、それを元に経済的な自立を促し多くの人を貧困から救い出してきた。
ユヌス氏が編み出したこの手法は「マイクロクレジット」と呼ばれ今は世界の約60か国で実践され、大きな成果をあげている。
本書は、ムハマド・ユヌスが自らの半生と信念を語った初の自伝である。(本文から抜粋)


☆グラミン銀行について、竹下先生の映像の中でも語られています。

 夫婦(88)サーカーの思想 プラウトの三層構造へ

*竹下先生による、グラミン銀行の説明        14:50〜23:21
*NHKクローズアップ現代より グラミン銀行の映像 35:54〜39:52 
*ユヌス氏解任の知らせ              51:00〜54:42    






4・22大阪上映会のご案内☆


4月22日に大阪の(京阪・枚方市)にて竹下雅敏先生〜家族の絆〜上映会を開催することとなりました。       

主催は「ココペリーナの風」(4名)
パワーのある個性豊かな方々です。

上映待ち時間には、(株)Sino Inc のシンギング・リンのCDと(株)フットテクノのBROSSAの香りをお楽しみいただく予定です。
近郊にお住まいの方、ご興味のある方は是非足を運んでみてくださいね。(^o^)/


 ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

☆日時  2012年4月22日(日)
 
☆時間   14:00〜16:00(受付13:30〜)

☆場所  ラポールひらかた(京阪・枚方市駅)3階 研究室1
 
☆参加費 一人800円(お菓子付き) 小学生以下 無料

(申し込み) メールかFAXにて、ココペリーナの風にて予約を受付ています。
       下記リンク先の案内をご参考にされてお申し込みくださいませ。

 
申し込み・詳細等はこちら
 ココペリーナの風 ご案内ページ☆
  

【竹下雅敏氏からの緊急連絡】3月24日の午後3時より恩寵の光

緊急連絡(3月24日の午後3時より1時間の間)
発信:平成24年3月23日午後6時00分

 明日3月24日(土)15:00~16:00の1時間の間、色上姫浅子(イロノヱヒメアサコ)様の恩寵の光が降り注がれます。
 この光は原則としてすべての者が受け取ることが出来ますが、これまで数々の愚かな行為をなして、私たちのシリウスシステムから排除されている者には、この光が届くことはありません。
 しかし、神の御名をこの1時間の間唱えることによって、さらに多くの恩恵を得ることが出来ます。

 3月24日午後3時から午後4時までの1時間の間、「イロノヱヒメアサコ様、イロノヱヒメアサコ様、イロノヱヒメアサコ様、…」と唱え続けてください。

 声に出して唱えても、心の中で唱えても大丈夫です。神の御名を唱えることによって、現在合格に達している者は、位階を一つ上げることになるでしょう。

 この情報を出来るだけ多くの人に伝えてください。

竹下雅敏

【 イロノヱヒメアサコ様のイラスト(中西征子・画) 】



イラストコーナー リニューアルのお知らせ



いつもご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございます。

このたび、「中西征子 神々・妖精のイラスト」のコーナーをリニューアルいたしました。

昨年11月以来、これまで過去に掲載されていたものが移行されていない状態が長らく続いておりました。皆様には大変なご迷惑をお掛けしておりましたことを、心よりお詫び申し上げます。

まだ改良すべき点が色々とございますが、今後少しずつ改良を重ねてまいります。
何かお気づきの点がございましたら、遠慮無くコメント欄にお寄せ下さいましたら幸いです。

今後ともシャンティ フーラを宜しくお願い申し上げます。

代表 白井

【映像配信サイト】日本史講座 第6回(前半)歴代天皇への神々の霊導と勢力図

映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪

≫ 日本史講座 第6回(前半)歴代天皇への神々の霊導と勢力図
(※リンク先に無料視聴映像があります)

【映像時間】

76分[525円]

この映像には添付資料があります。《映像を観る》ボタンを押した後の画面から、ダウンロードしてご利用下さい。

【内容の一部紹介】

テキストの1ページから6ページまでは、大雑把な日本史が書いてあります。現在の今上天皇(平成天皇)は、八幡系の神である115代桜町天皇という方が霊導し、更に桜町天皇は後陽成天皇の霊導を受けていたということが書いてあります。現代に到るまでの全部の天皇の在位の年代とその天皇をどの神が霊導していたかのリストです。神武天皇は武甕槌(たけみかづち)が霊導していたということは神話などから当然のことと思います。9代天皇までを霊導していた神は、大化の改新以降、神明系から春日系に変わります。これらの神々が大和政権を作り上げた神々なのです。

【概要&目次】

どの神が霊導して日本史上の事件が起こったかという視点で見ると、歴史が良く見える。

1.神々の4つの系統(0:00)
・4系統(神明・大物主・宗像・八幡)の神の対立関係について。
・春日系の系図と神々のイラスト。
・宗像系の系図と神々のイラスト。
・出雲の国譲りについて。
・八柱御子神の系図と神々のイラスト。
・余談)タイガーマスク現象(2010年12月のランドセルの施設への寄付)を霊導した人物について。

・参照≫中西さんの神々・妖精のイラスト

:最近の作品:シャンティ フーラのサイト
:講演で紹介された作品:
伊予津姫様(月読尊の奥様)

多岐都姫様(宗像三女神の一柱)
高子姫様(大己貴命 の娘。現在は赤星命の奥様)
称徳天皇(聖武天皇の皇女)


2.日本史年表(歴代天皇を霊導した神々)(31:42)
・今上天皇(平成天皇)を霊導している神。

〈縄文〜奈良時代まで〉(33:33)
・9代天皇までを霊導した神が今に繋がる大和政権を造った。
・応神天皇のときにクーデター的に割り込んだ驚きの神について。
・武烈天皇の跡継ぎが途絶えた際の神々の激しい勢力争い。
・大化の改新、壬申の乱の背後の戦い。
・天武の妻、最強の女帝持統天皇を霊導していた神は驚いたことに…。
・反藤原の聖武天皇への霊導。

〈平安時代〜鎌倉・室町時代〉(46:16)
・年表の記述の修正(48:35)
・菅原道真の左遷と平将門の乱。八幡系の画策について。
・藤原氏の暴政を見限り、武士の時代が到来。
・南北朝時代(南朝北朝の分離とそれぞれを霊導する神)
・室町時代は私たちにとって面白くないのはなぜか。

〈戦国時代〜江戸時代〜昭和〉(56:28)
・長期間続く江戸太平の世を霊導した神。
・明治時代(軍国主義)の霊導。
・平成になって霊導の交代。


3. 仏教をめぐる2大豪族の争い(1:00:45)

・蘇我氏が物部氏を滅ぼした時の神々の勢力図。

4.経津御魂剣の行方(1:05:34)
・重要ポイント「高倉下命、経津御魂剣(ふつのみたまのつるぎ)」。
・石上神宮の祭神は「剣」。
・宝剣を守る夫婦。
・日本武の系図と神々のイラスト。

【キーワード】
霊導、神明系・大物主系・宗像系・八幡系、
伊弉冉尊、八十杵尊、菊桐姫、兵主命、浅加姫、経津主命、天押日命、
瀬織津姫、早子姫、月読尊、伊予津姫、多岐都姫、タギツヒメ、多紀理姫、タギリヒメ、
奇杵命、市杵島姫、伊吹戸主命、
奇彦命、子守神、奇玉火之明尊、磯依姫、
素戔嗚尊、櫛稲田姫、大屋彦命、大屋姫、妻津姫、事八十命、
大年倉結命、酢芹姫、葛木一言主命、陶津耳命、安玉姫、
赤星命、高子姫