シャンティ・フーラのブログ

[スタッフ日誌]第42回
「ひな豆の会さん 上映会ご案内とご報告」

staffdiary-eyecatch-parta

第42回 「ひな豆の会さん 上映会ご案内とご報告」

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

皆様、こんにちは。
梅雨のジトっとする空気の中、綺麗な花を見たり、アリさんやミツバチさんが働いているのを見ると、何と健気なのだろうと思ってしまいます。

さて、あっという間に1か月がたち、ひな豆の会さんの上映会が近づきました。

今回は「自分自身を癒す」という内容の講演で、手元に文字起こしされた原稿がありますが! どの様に自分を受け入れていくか…、私の場合、一言でいうと、「もっとましな自分で生きたい」という思いを貫くべくガンバルダしてきた…。自分に素直に他の人を傷つけずに…。

とても大切な内容の上映会です。
下関の会場は、環境が良好ですので、是非ドライブを兼ねて会場に足を運んでみてください。

我が家提供の「波動の違いを体験できるきな粉とスパゲティ」も展示予定です。

食品の波動をチャクラの違いで見分けることは重要で、その感覚を磨けるのが東洋医学セミナーなのだろうと思います。
上映会の会場で展示する食品については、環境によって変動する可能性もあり、具体的なチャクラの提示は難しいなと思っています。
いずれ、我が家で使っている商品をご紹介して、本当に粗悪に作られている食品との比較をしてみると、そういう違いの感覚を摑むことが出来るきっかけになるのではないかと思っています。
私自身も精度を高める努力が必要だなと感じているところです。

◆7月12日 ひな豆の会さん 上映会のご紹介◆

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

日時 : 7月12日(土) 13:15〜 15:30(受付13時〜)
 ☆ 1部『 自分自身を癒す 』講義(前半) (13:15〜)
 ☆ 2部『 自分自身を癒す 』講義(後半) (14:30〜)
会場 :深坂自然の森  森の家下関2階(研修室2)
 ☆行き方:JR新下関駅から車で約10~15分
 ☆住所:山口県下関市 大字蒲生野字深坂
 ☆地図はこちら: http://goo.gl/maps/ho6u
 ☆会場のご案内はこちら

参加費 :500円(小学生以下無料)
 ☆お問い合わせフォーム: http://p2525.com/47897
 ☆ブログ: http://hinamamenokai.blog.fc2.com/

今回の『 自分自身を癒す 』講義は二度目の上映になりますが
何度聞いてもやさしく響きます。

木の温もりに包まれながら
心の向きをゆっくりと外側から内側へ方向転換しませんか。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますヽ(^^)

◆6月1日 上映会のご報告◆

7

日 時:6月1日(日)  13:10〜 15:45
上映内容:
『家族の絆 〜親子(5):子育ての知恵(優先順位)〜』
『家族の絆 〜親子(6):子育ての知恵(世界観)〜』
会 場:深坂自然の森  森の家下関2階(研修室2) 

一部のお話では正しい価値観、正しい考え方を具体的な例を挙げてのお話で
分かりやすく興味深かったです。

「愛される人は愛する人、愛する人は愛される」というお話が心に残りました。
まず自分が愛さなければ好かれるわけもなく
愛されないのは当然で不満になり不幸になりますね。

幸せになるには悪戦苦闘しながら、
幸せになれる考え方、幸せになれる生き方を自分のものにするべく
一歩づつ進んでいくしかないと思います。
しっかりと努力し続ける力が欲しいです。

第二部のお話で、
物質に価値を見出すと、限りあるものの奪い合いになる
というお話は共感できました。

共有して高め合ったり強め合ったりすることのできる
精神的なものに価値を持つことができれば
何もかも、うまくいき、みんなで幸せになれますね。
それが愛なのでしょうね。

比較をしてはいけないというお話がありましたが、
確かに比較すると優位だと思えばえらそうになり、
同じぐらいだと思えば負けたくないと闘争心で疲れ、
劣っていると思えば卑屈になるのがオチでしょうね。
ありのままを素直に受け入れることができるようになりたいです。

ご参加下さった皆さま、いつもありがとうございます。
前日のヨーガセミナーに参加された方から興味深いお話も聞くことができたり、
美味しい飲み物やお菓子などもあり、
今回も楽しい時間を過ごすことができました。

このところメンバーが固定化しつつありますが
新規の方のお越しを心よりお待ちしております。

☆上映会後のご感想☆

“皆さん、リラックスされながらも、真剣に見入ってくださり、メモを取るなどとても集中してご覧になっていました。”

家族の絆 〜親子(5):子育ての知恵(優先順位)〜

★人間関係がこじれてしまった対処法として、「本当に心から謝る」。まず、これをやらないと修復は無理だという話が、解り易かったです。正しい物の考えを頂けてスッキリしました。

★一緒にいることが愛というお話が耳から離れませんでした。自分の都合を優先しがちで、わかっているようでわかっていなかったなあと、反省することばかりでした。“愛する人”になりたいと思いました。

★6月1日が上映会だったので、午前中に自宅の6月の(ぴ・よ・こ・と)カレンダーを変えて、ゆっくりと文章を読んでいました。毎月の言葉が私の日常や上映会の内容につながってくるので、改めて思い返すことがあります。

★今回の内容は、「具体的にどうしたら良いか」ということや、本当に大切な正しい価値観、ものの考え方など、本当に解りやすく理解出来ました。心に深く響く「本当に大切にしなければいけない」ことのお話しの数々…。「愛」って何?って分からなくなった時には何度も繰り返し見て、自分の心に深く滲みこませていきたいと思いました。

家族の絆 〜親子(6):子育ての知恵(世界観)〜

★一人でも多くの子供たちが“いわゆる大人”の犠牲にならないように、この講話を沢山の方に見て欲しいと改めて思いました。“比較をする事を止める”と日々意識し続けて行こうと思います。

★昔は人から好かれるにはどうしたら良いか?“あの人よりも好かれたい”など、負けたくない気持ちを色々な形で考えていたような気がします。
今考えると、自分自身に申し訳なく思います。自分が愛さなくてだれが愛してくれるでしょうか。相手の事もありのまま見て、自分の気持ちをきちんと伝えるようにガンバルダしております。

★比較をすることが当たり前の世界で生きていますが、もしも無くなったら…。優越感や嫉妬から解放され、想像するだけで心が軽くなるような世界が広がりました。

★“負の連鎖”を引きついでいて、同じあやまちを自分の子供にもしてしまっていました…。「ありのまま」の子供も自分も、全てを受け入れて、“本当に心から愛する”ことが出来るように日々意識して生きたいです。後半の「なぜ、比べるのか?」の説明が素晴しくて、“心から納得”でした!!また、最後に投げ掛けられた「お言葉」を忘れたくないです。厳しい言葉の中に、とても深い「愛」を感じました。

☆パータの思うこと☆

2000.2-5 家族写真_0016

学校に行かなかった日に、
両親の敷地の池にボートを浮かべて
至福に浸っていた息子アホタ!

学校に行こうが行くまいが、
息子の笑顔の方が大切!

横で腹づつみをして、アピールしている夫がいます!

☆今日の出費情報☆

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

夫と息子の髪を切り続けること、20年以上。
私は一体いくらの金額を節約したのだろう?

福岡に居た頃、ショートヘアだった私は、美容師さんの手元を良く観察していました。きっと、田舎暮らしに入るにあたって、自分でカットできるように無意識に学習していたのかなと思う…
器用貧乏とはこのこと。

写真の男性がやたら気になると思ったら、夫が、「これは大人用だってわかるようになってるんだよ。景気が悪くなって、家で髪を切る人が増えてくるのだろう。」とスーパー解説。納得したパータでした。

検閲マーク-小

パータ こと 泰子

5件のコメント

【シャンティ・フーラからの注意】
コメント欄への投稿は、シャンティ・フーラのスタッフが承認したものだけが掲載されておりますが、掲載・非掲載の判断は、投稿された情報の信頼性・妥当性をもとに行っているものではありません。

  1. 「ヘアーキャッチケープ」、何のことかと思いました笑
    ここ何年か、ずっと夫から「髪を切って」と言われ続けていますが、
    今だに自信が無く、年に数回美容院へ行っております。
    ちょっと勇気が出ました!
    泰子さん!20年もお二人の髪を切ってこられたのですね!!!!
    すごいです!!!
    まずはケープを買わなければ、、(ドキドキ)

  2. うむ、パータさまの20年以上にわたる精進の末、
    先生の、あの涼しげな、おぐしが完成されたのですねっ。
    あこがれのリチャード・ヴェルナー・ヘアーまで
    あとひと息。
    ハッチさんも続け!

  3. 昨日は、手で髪をすいたときに数本、指にひっかかってきたときにはドキッとした。さらに、今日も腕に何か落ちて来たなと思い、ふと見てみると髪の毛が…。これは、髪が伸びたから、たまたま気づいただけだと言い聞かせる。

    しかし、
    その時がきたのだと告げるかのように
    >ハッチさんも続け!

    1歩(本)1歩(本)、前進あるのみ。
    http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=42186

  4. あのヘヤキャップは、よく働いた、、、、と思いながら、
    「ハッチさんも続け!1歩(本)1歩(本)、前進あるのみ」
    を開いて見ると、
    「医者に殺されない47の心得」。
    健康診断の結果が昨日届き、
    「やはり、病院に行かねばならぬか、」
    と、感じてた矢先だっただけに、情報大収穫です。ありがとうございます。

  5. あれ!
    「匿名」君から、「はっち」さんに変わってる!
    「バレバレだよ、編集長〜。」と大笑いでしたが、
    正直も、ヤマニヤマですもんね♪

コメントをどうぞ

コメントの投稿により、本サイト利用条件の"投稿行為"に同意いただいたものとみなします。

WordPress Anti-Spam by WP-SpamShield