シャンティ・フーラのブログ

2015年3月6日 の記事

[スタッフ日誌]第86回
「東医の会 in 広島さん 勉強会のご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第86回東医の会 in 広島さん 勉強会のご案内とご報告

[スタッフ日誌]第86回 「東医の会 in 広島さん 勉強会のご案内とご報告」

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

こんにちは!
ご無沙汰しておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?我が家でも、チューリップの芽が顔をのぞかし、少しずつ春を感じているところです。
息子の帰省や諸々の事情で、すっかり東医の会 in 広島さんのご報告の記事を書くのが遅くなってしまいました。

復習会ではみっちり実習されたご様子で、真田さん、これまでの開催、本当にご苦労様、そして、ありがとうございました。
次回の勉強会は未定とのことですが、“今後、休日(土日祝祭日)に、広島のどこか、JR山陽本線西条駅の近くで開催していきたい”と考えておられるとのことです。

現在、東洋医学セミナーの受講を始められる方が増えているようで、大変ありがたく思っています。復習会等のご要望が多くあれば、シャンティ・フーラとしても対応を考えて参りたいと思っているところです。
ご要望、ご意見等ありましたら、ご提案いただければありがたいなと思っております。東医の会 in 広島さんへのご連絡は、東医の会 in 広島さんのブログまでお願いいたします!

◆2月11日 東医の会 in 広島さん勉強会 ご報告◆

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

日時:2月11日(水祝)10:30~12:30頃(受付は10:15~)
内容:東洋医学セミナー初級下巻
   「チャクラ&ヨーガ・アーサナ」復習勉強会
場所:広島市西区民文化センター 3階大会議室C

祝日ということもあり、普段はお仕事の方にもご参加いただき、
どうもありがとうございました!
いろいろな受講生の方々と一緒に勉強できるのは嬉しい限りです。

教材ではやらないサウンド・テラピー♪と合わせての相乗効果を狙って
チャクラの位置確認〜Swの男女の差や、Vi〜Saの微妙なところ、
みんなで押さえていきました。
人によって頭の形や体形も違うので
細かく確認することあまりないかもしれませんよね。

チャクラの実習に入る前に、準備として
左右の経脈の流れをよくする手の指回しの簡単な経脈体操をしました。
そして印(ムドラー)の確認&実習〜だんだんみなさんやる気モードに。

さらに図形(ヤントラ)の確認&実習〜
机の上に体表・神経叢・脊髄と全部のヤントラ並べると
頭がクラクラし、ヤントラ・パワーに改めてびっくりです。

さらにさらに、サウンド・テラピーの各チャクラの音と
ヤントラの組み合わせ実習〜
ムドラーと合わせるよりやりやすいかも。
とてもスムーズに体表〜脊髄まで実習できました。

そしてそして、ヨーガ・アーサナとサウンド・テラピーの組み合わせ実習〜
チャクラの周波数「ピー」音に合わせてのアーサナはいかがでしたでしょうか? 

約2時間、少々休憩は入れましたがみっちり実習タイムでした。
復習会終了後は何だか軽い肉体労働をした後のような
心地よい爽快感&疲労感があり、
翌朝目覚める前になぜか涙が出ていました。
顕在意識ではわからない深い部分に作用したように感じました。
1〜2時間、しかも相乗効果のある実習を月1回でも続けてやっていると、
何かしら精神的な気づきが起こりやすくなるのではないかと思いました。

やりたい実習がまだまだあったのに
全然時間が足りなくてできなかったのが残念でした。
チャクラの復習はもっと小分けにそれぞれ時間をとってやりたいです。

共通の興味のある仲間がいて、それぞれ励んでいる様子をうかがえたことは
大変ありがたく、これからの励みにもなりました。
少々前倒しで横川での勉強会を終了させていただきましたが、
参加してくださった方々、いつもお手伝いしてくださった方、
シャンティ・フーラの担当・スタッフの方々、
この叡智を授けてくださった先生といつも支えてくださっている奥様、
本当にどうもありがとございました!

まだ次回の勉強会は未定ですが、
今度は休日(土日祝祭日)に開催していきたいと思っています。
場所は広島のどこかで〜今のところはJR山陽本線西条駅の近くと考えています。
それまで、禁戒・勧戒守りつつ日々精進の毎日を過ごしていきたいと思っています。

またの機会にまた東洋医学セミナー愛好者!?の方々と
お会いできるのを楽しみにしております。
ブログ記事を要約)

東医の会 in 広島 真田秀美

☆上映会後のご感想☆

» 続きはこちらから

今週の映像配信は「夫婦円満の秘訣(2)後半」です!

image001

“人と自分を理解するための手がかり” を知ろう!

私たちは夫や子ども、他人をどのぐらい「理解」できているでしょうか。恐らくは自分自身のことですら、ほんとの意味で理解できている人は少ないのではないかと思うのです。

hpaimg0

人間は、自分自身が思っている以上に「単純」なことがきっかけで、不満が溜まり、人に意地悪をしたり、イライラして怒りっぽくなったりしてしまうもののようです。
良くないことだとわかっていても自分をコントロールできず、ついつい妻や夫、子どもにつらく当たってしまうという経験は、誰にでもあるのではないでしょうか。

そんな時、自分を情けなく感じて、自己嫌悪に陥ったり、また、当たり散らしている相手を一方的に非難して、幻滅したりすることは、親密な人間関係の構築や、本当の幸せを自ら遠ざけてしまっていることになります。

自分や相手を責める前に、まずは「シンプル」な人間の「心と体」のメカニズム、「男と女」、「自分と他人」の違いに目を向けてみてください。

今回の講義は前回の続き、質疑応答の部分になります。
その中で出てくる「体癖」のエピソードは、
自分と他人を理解する上でとても重要なツールになります。

「なんだ、人ってこんな生き物だったんだ?!」

hpaimg1

ただありのままに、その体と心の動き方、働き方の違いを知れば、深刻になりすぎることなく、問題やトラブルを建設的に乗り越えていく力が湧いてくるはずです。

さぁ、あなたも自分と他人を理解して、
人生におおらかさと安らぎを見つける旅に、一緒に出かけてみませんか?

この映像配信のみどころ

  • 男は自分が「満足」していたら女も「満足」していると思っている
  • 拒む妻と拒まれる夫(多くの夫婦が陥っている悪循環
  • 悪循環から脱する方法(喧嘩の効能)
  • 愛のヨガにおいて勧められる避妊の方法
  • 体癖による愛情表現の違い

こんな人に見て欲しい

  • 人間関係に苦しんでいる人
  • 夫婦関係のこじれを解消したいと考えている人
  • 自分を理解したいと思ってる人
  • 他人を理解したいと思ってる人
  • 拒まれている夫
  • 拒んでいる妻

◇ 講義からの一節 ◇

『夫婦円満に関して言うと、旦那さんの要求を拒むと、ぜったいにうまくいかなくなることは確かですね。それから夫婦関係が壊れるのは間違いないんですよ。

新婚当時うまくいくのは拒まないから。奥さんが満足してるわけではなく、ただ拒まない。旦那さんは自分は大切にされていると思って不平不満がない。ところがだんだん女性がつきあいきれなくなって、拒み始める。
すると男性の方は怒りを感じはじめる。そしてトラブルが非常に多くなってくる。

(妻は)旦那の意地悪やイライラ、細かいことを口うるさく指摘するということが積み重なって、だんだん人格が信じられなくなって、ますます受け入れられなくなるという悪循環に陥る。』

レビュー担当者からのひとこと

体と感情のメカニズムを正しく理解することで、現代社会の問題は、だいぶ解消されるのではないかな?という気がしました!今回の講義は体癖の具体例が多く上げられていて、わかりやすく、面白いです!体癖を学び始めたばかりの方にもおすすめです。

◇ 今週以降の配信予定はこちら ◇

03/06(金) 夫婦円満の秘訣(2) 後半
03/13(金) 宗教学講座 初級 第245回
03/20(金) 宗教学講座 初級 第246回

【映像配信】夫婦円満の秘訣2 後半(質疑)

映像配信サイトの新作映像をお知らせいたします。

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です
(※本記事は試聴映像も含めて転載自由です)

【本編の映像時間】

81分[500円+税]

【概要】

今回から聴講する方にもわかるように、夫婦円満の秘訣(1)の大まかな要点を押さえ、質疑に回答する。夫婦関係を壊す根強い価値観の根源はどこにあるのか。また、男女の心理的波長の違いや女性の生理的機能の影響についても説明する。そして他の動物とは違う、人間の性だけが持つ可能性について解説する。

【映像の見出し】

1.夫婦関係を壊す古い価値観と正しい優先順位
2.理想的な性の在り方と性がもたらす恩恵
3.質疑1.夫婦の縁は生まれる前から決まっているのか、それともこの世界で本人が選択するのでしょうか?
4.質疑2.性交渉が悪い事だと教えられてきた。お酒を飲まないと応じられない、また、とても面倒臭いと感じている。(夫の場合を指すのか質問者の事なのかは不明)現状から抜け出す方法は?
5.質疑3.夫婦で子供がいないことに関してはどうなんでしょうか?
6.質疑4.思春期の子供にこのような情報をどのように伝えたらいいのか?

【今回の余談】

・“昔のエンジェル”に鏡を贈った9種7種