
Vol.59からの続きです。
システムキッチンの取り付け
キッチンの取り付けとカウンター部分の施工の記録です。
モデルルームで展示されていたシステムキッチンを格安で購入しました。

10個以上の段ボールが到着!
換気扇部分を除いては、設置作業は想像以上に簡単で、半日でできました。


1つ1つ固定して…



天板を乗せたらシステム一キッチンが一体化します!


キッチンの水道管の接続は、設備屋さんにお願いしました。
はじめて蛇口から水やお湯が出た時には、小さな感動がありました!

はじめてお湯が出たとき!

ガスの配管工事は、契約をしたプロパンガス屋さんが無料でしてくださいました。
なお、購入したシステムキッチンは都市ガス用のガスコンロがついていましたが、そのままでは使えないため、コンロの一部の部品をガス屋さんに交換してもらいました。(部品交換は有料でした)

◆ ちょっとひと工夫!
ちょうど内装工事を始めたころ、どこでもピヨちゃんシールが販売開始となりました!建築中の室内のいたるところに貼りました!
シンクの下に伸びる水道管にもペタリ!

新築時やリフォーム時に業者さんにお願いする時でも、ピヨちゃんシールなら透明なのでこっそり貼っておくこともできるかもしれませんね!
次回は換気扇の設置です!
◆ お願い ◆
ログハウスの見学・訪問・家探しなどは、なにとぞご遠慮ください。
ログハウスの場所は非公開としています。見つけた方や場所をご存知の方の情報開示はお控えいただきますようお願い申し上げます。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。