第22回 「いましあわせかいさんの上映会ご案内とご報告」
4月20日に、いましあわせかいさんの上映会が行われます。
倉敷散策も兼ねて、皆さま、ぜひご参加ください!
ちなみに、20日には広島でも上映会があります。
◆4月20日「幸福への道」上映会のご紹介◆
日時/4月20日(日)13:30~16:00(受付13:15より)
会場/玉島市民交流センター 2階 第5会議室
☆行き方:JR新倉敷駅から「玉島中央行」バス〜
「
文化センター」で下車
☆住所:岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-10-1
☆地図はこちら: http://goo.gl/maps/IxHy
☆会場のご案内はこちら: www.tamashima-cec.jp
参加費/500円(資料とお茶菓子付き)
問い合わせ/髙原086-525-6886 岡本090-5261-9633
☆お問い合わせフォーム: http://p2525.com/20528
上映内容/家族の絆~親子(11):独立要求2-反抗への対処~(78分)
親子関係・子育ては、竹下雅敏氏が夫婦関係と並んで
最も大切にしているテーマです。
円満な親子関係・家庭を築く知恵を中心に、
人間関係の基本、幸せになれる生き方・考え方について
話されているシリーズです。
子供も大人も基本的に二つの要求があります。
先月の「愛情要求」と並んで重要な、
もう一つの「独立要求」の方も深く掘り下げて、
具体例を見ながらお話を視聴します。
子供の独立要求、何かをしたいという要求を叶えず、
「いけません」「こうしなさい」をやり続けるとどうなるか?
また子供は親より劣っていたり、下の存在ではありません。
どの子も一人の独立した人格を持った
尊重されるべき人間であり、
親と対等に敬意を払われるべき存在なのです。
子供を育てることは同時に
親自身を育て直すことでもあります。
大きな変動を迎えているこれからの時代を乗り越えるために、家族の絆を始めとして、より良い人間関係や価値観などが、
どれほど大事か分かりません。
親子関係を学ぶ講座ですが、夫婦・上司・部下・友人など
全ての人間関係に活かせます。
初めてでも分かりやすく楽しく学べ、役立つことばかりです。
お気軽にご参加ください。
*玉島市民交流センターで毎月1回、第3か第4日曜日に開催しています。
*次回以降は、5月25(日)、6月15日(日)です。
*いましあわせかいは、幸せに生きる為の学習会で、どなたでもご自由に
どの回からでも参加していただけます。また、どの宗教団体とも関係は
ありません。
いましあわせかいさんのシャンティ・フーラでのお知らせは→こちら
◆3月16日上映会のご報告◆
日時:3月16日(日)
場所:倉敷市玉島市民交流センター
上映内容:家族の絆 親子(10)
叱言以前(愛情の要求2−非行の原因)
交流会でナディー・チャートにお菓子を置いて、味の比較をしました。塩辛かった食品がちょうどよい甘さになり、皆さん驚かれていました。
☆上映会後のご感想☆
★叱らずに育児をしている嫁は凄いと思うし好きだ。しかし、大きいじーじ、ばーばは子供の動きが目に余り、叱らない事へのジレンマが出る。
★叱る理由には、自分がやっている事を中断されることが多い。叱らずに褒めてあげられるだけならいいのに、つい叱ってしまう。
★自分達の時代の多くは、子供を年寄りに預け仕事をし、夫に仕えるのみの状態だった。子供と一緒に居てやれなかったのを反省する。次につなげたい。
★子供目線で育てて行きたいと願っているが、幼稚園や保育園の先生に理解を求めるのは難しいし、通わせないという決断も難しい。
★夫婦の対話、価値観は同じであれば良いと思うが、結婚の条件がどうだったのか?誤った結婚は子育てにも大きく影響すると感じた。では結婚する意味は?親に育てられた影響が大きい。どこかで気付き、修正できますように。
★子供を最優先することがどれだけ大切かがよく分かりました。しかし、夫婦愛が高くないと難しいということもよく分かりました。
☆パータの思うこと☆
いましあわせかいさんの告知記事で、上映内容については詳しく述べてくださっており、有難く思います。
これらの映像配信をご自宅で見ることも出来ますし、それで何かお役になることがあるなら、嬉しく思います。
私たちは息子を保育園に行かせなかったし、小、中学校にも週に2~3日しか行かず、高校は通信教育でした。
休みが多いことに関して、学校に理解していただくためのやり取りも必要でした。何より、登校日が少ない事が他の同級生には理解出来ないので、その中での軋轢など、息子も自分を見つめる必要も多かったようでした。自然にその方法を学んでいたようです。
大変でしたが、私は実に多くの時間を息子と共に過ごし、その成長の様子を共有でき、幸せだったとも思っています。
物事には必ず良い面と悪い面が隣り合わせて存在するのがこの世の習わし!
2012年秋に設置した我が家の日本一いや世界一高性能なトイレ!
ノズル交換でトイレからの襲撃から解放されました!
このトイレ、屋外設置であります。雨の日は傘をさしてまいります。
設置されるまでは、母屋のトイレに通っておりました。
世界中の各家庭にトイレが普及することを願っています。
今日の出費情報:やっと冬用タイヤをノーマルタイヤに替えました。ミルキーユさんも3日前に交換、代表白井薫はまだ替えてない!
シャンティ・フーラは今忙しいようです!
パータ こと 泰子