シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: お知らせ

4月 プレゼント 応募受付中!

これまで過去1年間に当社の商品・教材・映像をご購入いただきました皆さまを対象に、抽選でプレゼントをお送りいたします。


プレゼントのご紹介

≪No.1≫【竹下家提供品】ガラモンおばあちゃんの"アロエ"
…3名様へ

竹下家からの提供品です!!

ガラモンおばあちゃん
アロエを3名の方へプレゼント!

古くから民間薬として使われるアロエ!
あなたのおうちで育ててください!

line

≪No.2≫岩城島のジャム 2個セット …2名様へ

岩城島のジャムをセットでお届けします!

グリーンレモン+たまみのセットと、
グリーンレモン+はれひめのセットがあります。
種類の指定はできません。

line

≪No.3≫ビワの葉エキス …2名様へ

ミルキーユさん手作りのビワの葉エキスです。

『去年の5月末に漬けたものです。
「幼い水」と「成熟した水」の記事を読む前で、
素人の私は玄米焼酎を使いましたが、
いい感じに仕上がっています。
口内炎、歯が痛む時は、少し薄めて口に含んでもいいです。
虫刺されに塗るとカユミが落ち着きますよ。』(by ミルキーユ)

line

≪No.4≫神々のポストカード …3名様へ

中西征子さんの描かれた神々のイラストのポストカード(5枚セット)です!
3タイプのどれが届くかはお楽しみです!

 ◆当サイトで絶賛販売中です!


プレゼントのご応募について

応募期間: 4月21日(金) ~ 4月23日(日)23:59

◎プレゼントのご応募は、過去1年間にシャンティ・フーラで商品・教材・映像をご購入いただいたお客様に限らせていただきます。

◎対象の方で、メールアドレスをご登録いただいている方には、 メールでご応募フォームのアドレスをお知らせしております。そちらのメールの中にあるリンクより、ご応募ください。

◎メールアドレスが登録されていない、又迷惑メールとして弾かれてしまったなどで、メールをお受け取りになれなかったお客様につきましては、以下のボタンをクリックして、ご応募ください。

◎締め切り後、抽選を行いご応募された方に当選・落選をメールでお知らせいたします。

◎海外在住の方へのプレゼントは、映像配信チケットに換えさせて頂きます。恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。
(ご応募の際は、いずれかのプレゼントをお選びください。) プレゼントのご応募はこちらから

万一フォームがうまく動かない場合には、メールにて当社のアドレス info2016★shanti-phula.net (★を半角の@に変えて下さい) まで、 お名前・ふりがな・ご住所・ご希望のプレゼントを添えてご応募ください。

皆さまのご応募をお待ちしております。

【復旧しました】システム障害のお知らせ:映像配信がご覧いただけません

復旧いたしました。現在は映像をご覧いただくことが可能です。ご不便をおかけしましたことお詫び申し上げます。

いつも映像配信をご利用いただきまして、ありがとうございます。

本日17:10より、映像配信のためのサーバに障害が発生し、映像をご覧いただくことができない状態が続いております。

ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。復旧次第本ブログでお知らせいたします。

サイト全体のメンテナンスのお知らせ 8日(土) 午前2:00〜7:00 【完了しました】

【追記】メンテナンスは完了いたしました。作業難航のためサイトにアクセスできない時間が予定よりも大幅に伸び、ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。なお、しばらくの間、調整のためサイトが不安定になることがございます。ご不便をおかけしますが、今後ともよろしくお願いいたします。

いつもご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございます。

急遽ではございますが、下記の日時(深夜〜早朝)にサイト全体のメンテナンスを行うこととなりました。

4月8日(土) 午前2:00〜7:00
(作業状況に応じて早期終了・延長する場合があります)

この時間帯は、サイト全体がアクセス不能になり
また当社にメールをお送りいただいても受け取れない ・到着まで時間がかかる場合がございます。

お客様にはご不便をおかけして恐縮ですが、何卒ご協力のほどをよろしくお願いいたします。

宗教学講座DVD発売のお知らせ(シークレット・ドクトリン:概要)

★竹下雅敏セミナー新作DVDのお知らせです★
DVD「宗教学講座DVD 中級 Vol.1」

  • 第1回 シークレット・ドクトリン(概要:前半)
  • 第2回 シークレット・ドクトリン(概要:後半)

映像の内容紹介+みどころポイント+無料試聴映像
こちらから ご覧ください!

◇ 映像をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 「つまらないことを永遠にやって下さって」ありがたいです。若いころ、インドまで行き、結婚や夫婦というものをことごとく否定していたハイアラーキーに捕まり(私自身何とか結婚はしましたが)、内面を見つめる作業はづっとしてきたつもりでしたが、その後も心の奥の苦しみは続きました。特に神智学関連の講義は大変ありがたく、私自身の解放につながっているように思えます。本当にありがとうございます。 (パーリ)
  • 竹下先生 ありがとうございました。神様(絶対神)は人間に、人として様々な経験をしながら、あるべき(本来の)生き方をしていたら自然と解放(解脱)への道を歩んでいることになるんですよ、と示してくれているんですけど、内と外が繋がっていないから分からないんですね。自分も含めてですけど・・・。とても、ためになる講義でした。ありがとうございました。 (山本邦子)
  • 竹下様がおっしゃるとおり、本来は夫婦・家族が仲良く笑いのある生活こそが大切なことで、その中で様々な経験を通し内省をおこない、心をきれいにしていくだけで自然と進化していくのだということを再度学ばせていただきました。今回の講義でハイアラーキーの完全なるピラミッド構造、上位にある者が下位の者を支配するという構造がよくわかりました。シークレット・ドクトリンという非常に難解そうな教えもハイアラーキーの支配構造を絶対にわからないように難解な文章にしたのだなとの理解をしました。(そういえば密教の曼荼羅の構造もそうでした)本当にわからないようにしておいて、それらを拝ませるとは・・ほんとに根性が悪い連中ですね。勉強になります。ありがとうございました。 (nakamiti)
  • ニーチェの永劫回帰は、サナト・クマーラのオーラの圏外に出られないことを前提にした思想なのですね。 (Noriaki)

【映像配信】宗教学講座 中級コース 第2回 シークレット・ドクトリン(概要:後半)

映像配信サイトの新作映像をお知らせいたします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • シークレット・ドクトリン?スタンザって何? でも大丈夫。難しい事は考えなくていいみたい。今回はトラブルが起こった時の対処の仕方についての方が重要でした。 (ミルキーユ)

  • 神秘的で、もの凄い秘密が隠されているように見えるスタンザも、結局は狭い世界観の支配の思想。神智学に幻想を抱いている方には、目が醒めるような真実をもたらすと思います。 (はっち)

  • 解説がなければ自分では1つの単語の意味すらわからないスタンザというもの。まさか、それが意図的にわからないように書かれているなんて、、講義の最後に、そのカラクリが簡潔に語られています。 (はちコ)

【映像の概要】

引き続き、『シークレット・ドクトリンを読む』の訳者東條真人氏の概要と、それに対応すると思われるスタンザを解説し、あらすじを見ていく。言葉の意味をきちんと理解した上で解読した時、初めて見えてくるシークレット・ドクトリンの真実とは。

◇ これまで宗教学講座「神智学」シリーズをご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 神智学徒が一つインチキをやると、全部がインチキだと思われるとのこと。他方、マスメディア、歴史、聖書などには嘘が多いのに、全否定されないのはなぜでしょう。 (Noriaki)
  • 初級終了なんですね。講話をずっと聞いてきましたが、各宗教において述べられてきた教義といいますか、その背景のようなものはかなり理解できたと思います。理屈としては分かった感じです。あとそれを繋げる広大な宇宙の成り立ち、世界観ですが明確に説明しているのはここしかないのかなと思います。 シークレット・ドクトリンで検索をかけてみましたが、宇宙創成のプロセスには現代物理学のいうような自然発生的なものではなく神なるものの意思と介在があることを説明する~~というような説明文が載っていました。何となく中級以降が予想される感がありましたが、すごい内容になるだろうなと思います。  ともあれ宗教学についての講話、初級の終了ということで竹下先生、関係者の方々おつかれさまでした。特に霊性の分野で今後歩いて行く上で気をつけなくてはならないことについてたくさん教えていただいたことに感謝いたします。 (福富きーほるだー)
  • 真理の探究とはエネルギーを内に向けることだが、名声を求めるとエネルギーが外に向かうとのこと。名誉欲で真理を探究するのは、想像できても、実際には成功しないのですね。 (Noriaki)
  • 人間は、肉体と内側の身体があまりにかけ離れていることがしょっちゅうあるとのことでした。このことについて前回と同様、抗弁でも嘘をつかない重要性について語られています。 (k)
  • 「聖人」って何なんだろう、と思わされた内容でした。「方便でも嘘はつかない」改めて肝に銘じます。 (arakabu)