シャンティ・フーラのブログ

[スタッフ日誌]
第97回「ココペリーナの風さん 上映会ご案内とご報告」

staffdiary-eyecatch-parta

[スタッフ日誌]第97回「ココペリーナの風さん 上映会ご案内とご報告」

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

皆様、こんにちは。
今回はココペリーナの風さんの上映会のご紹介とご報告です。最近、新規の方の参加が増えていて、感謝いっぱいです!遠方より参加される方もおられ、ネット上だけではない、人を介した情報交換の場が求められているのかなと思っています。関西での交流の場として上映会で縁を取り持って下さり、大変感謝しています。
ココペリーナの風さんは、7月の上映会をお休みされるそうです。

シャンティ・フーラでも、ブログで告知しているように、東京、別府での交流会を企画しています。現在、申し込みを受け付け中です。申し込まれる方のお名前を見ても、お顔はわかりませんが、商品受注画面などでお名前をよく拝見する方だな~などと、嬉しく思っています。ココペリーナの風さんの上映会にも、そしてシャンティ・フーラの交流会へも、ぜひ、参加してみてください。
私たちシャンティ・フーラの情報が、少しでも人生を生きる上で役に立つのなら、幸いに思います。

 

◆ 5月17日 ココペリーナの風さん 上映会のご紹介 ◆

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

日時:5月17日(日)13:45~16:30
上映内容:東洋医学セミナー雑談集第2回「五行類型論(2)」
場所:大阪市立総合生涯学習センター
   (JR大阪駅前第2ビル 5階)第3会議室
  ☆行き方:JR大阪駅からすぐ
  ☆住所:大阪市北区梅田1-2-2-500
  ☆地図はこちら: http://yahoo.jp/leX3uN
  ☆会場のご案内はこちら:
   http://osakademanabu.com/umeda/
  予約:要予約です
  ☆主催者の紹介: こちら
  ☆お問い合わせメール:
    kokopellina2013=yahoo.co.jp
   (※ =を半角の@に変更してください)
   ◇FAX 072-853-0529
  ☆ブログ: http://kokopellina.cocolog-nifty.com/
  参加費:一人500円、小学生以下無料

東洋医学セミナー第1期&第2期(DVD未収録)の初級~上級の
未公開映像から雑談だけをまとめた内容となっています。
人間関係に役立つ体癖のお話、楽しみです。
詳しくは後日当ブログにてお知らせいたします。

スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ちしています。

ココペリーナの風

» 続きはこちらから

[過去に公開したオススメ映像配信]
家族の絆 〜夫婦(104) 住宅ローンの罠〜

最近映像配信をご覧になり始めた方はご存知ない方も多いのではないかと思い、
興味深くご覧いただけるであろう映像をご紹介します。

ちょうど今から3年前に公開された映像です!

134-07

家族の絆シリーズ
〜夫婦(104) 住宅ローンの罠〜

試聴映像はこちら↑

「えー!経済学ーーー!」と思われる方、
ちょっとお待ちくださいっ!

134-07

竹下氏がいろいろな講義で「うちの家は、250万円で建てました」と話していますが、どのように建築していったのか、基礎工事からログハウスを建てていくまでの過程が語られます。

01

日本で家を建てる上で重要なポイントや、竹下氏が急勾配の屋根作りをしている写真は、男女ともに興味深くご覧頂けると思います!

02

クリックで拡大します!

多くの人にとって、人生でもっとも高いお買い物になる住宅!!
長持ちする良質な家を、安価に手に入れることは、その後の生き方に大きな影響を与えます!

住宅ローン返済などに追われていなければ、仕事や暮らしに余裕が生まれ、家族との時間が増え、地域・社会のことに気付く・関わることもできると思います。

竹下氏の講義を聞くまでは「住宅はローンで購入するもの」「よい住まいを手に入れるためには、高価な買い物になるのは致し方ない」と考えていました。

しかし、もっとも高い買い物だからこそ、常識にとらわれず、自分で調べ、考えていかないといけないと知りました。

134-07

中央銀行の実態を知り、
世の中のおかしなところに気がついていく。

1つの映像で、人生が変わることもあります!
家族の絆 ~夫婦(経済)~シリーズが、
なにかのきっかけの1つになるかもしれません!

家族の絆 〜夫婦(104)住宅ローンの罠〜

映像の目次・本編映像は、こちら↑↑からご覧ください!

◆ 現在 検討中! ◆

今後、竹下氏が設計に関わった建築物について、持ち主様に許可・協力いただきながら、情報を公開したいと考えています!

【いよいよ受付開始!】 6月関東・7月別府イベント お申込みページ

イベントお申込み受付
今日からスタートです!

event1
画像出典:ジェルボーHP

画像出典:ジェルボーHP

イベントの詳細ページは、こちらから
※満席のため、予約受付は終了いたしました。(5/20)

event2
 さわやかハートピア明礬

画像出典:さわやかハートピア明礬

別府 宿泊型イベント お申込みページ へ ▶

イベントの詳細ページは、こちらから

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

【イベント】6月関東・7月別府イベント概要 ポータルページ

関東・別府の詳細ページができました。

今後、追加・変更がありましたら、これらのページを修正して参ります。

なお、シャンティ・フーラのサイトの上部にある以下のバナーをクリックしていただくと、このページが表示されるようになります。

top_banner15_event

【関東イベント】6月 関東でのお客様交流会イベント概要!

関東イベントについての
詳細情報です!

※変更事項があり次第、このページを更新いたします。

◆更新情報

(2015/6/5 更新)
 ・ジェルボーへのアクセスを一部更新しました。new!
 ・終了時刻・完全退出時間を追加・更新しました。new!
(2015/6/4 更新) お食事内容を更新しました。new!
(2015/5/20 更新)
 ・満席のため、予約受付を終了いたしました。
 ・サプライズ企画が決定いたしました!当日、どうぞお楽しみに!
(2015/5/9 更新)お申込み受付を開始しました。
(2015/5/8 公開)ページを公開しました。

093_04 event02

関東の協力者様が、シャンティ・フーラのお客様が喜んでいただけるような、素敵なカフェを見つけてくださり、たくさんの候補地の中からお店が決まりました!(アンケートのお声もできる限り反映しました)


画像出典:ジェルボーHP

画像出典:ジェルボーHP

< 概要 >

image2
  • 日付:2015年6月7日(日)
  • 開始時刻:15:00(受付開始 14:45~)
  • 終了時刻:17:00(完全退出 17:30)
    ※17時終了予定としておりますが、少し延長することも予想されます。
  • 場所: ジェルボー 東京本店 (東京都・表参道)
       皇妃エリーザベト様に愛されたハンガリーの至宝カフェ
  • 内容:お客様同士の交流会
  • 参加費:3,000円
        (軽食ビュッフェ・フリーソフトドリンク・ミニケーキ付き)
  • お申込み:完全予約制 ▶▶ 受付終了
  • アクセス: 東京都港区北青山3-11-7 Ao<アオ> 2階 [ 地図 ]
         ◎東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」
          B2出口より渋谷方向へ徒歩1分
         ◎渋谷駅・徒歩 14分
  • Ao<アオ> は、青山通り沿いにあるビルです。その2階にジェルボーはあります!(Ao<アオ>の 地下1階には紀伊國屋がはいっています)

    ▶ AoのHPはこちら

  • キャンセルポリシー
  • キャンセルが分かり次第、早めにご連絡ください。
    同伴者様のキャンセルの場合も、必ずご連絡ください。

    ◆ キャンセル料
    ・6/2(火)まで:キャンセル料無料(注1:ご入金後の場合 注意事項有り)
    ・6/3(水)以降・無断キャンセル:お申込み合計金額の全額

    (注1)キャンセル料無料期間中のご返金
    お預かりしていた参加費から事務手数料500円+振込み手数料を引いた額を返金いたします。
    キャンセル受付後、2週間以内にお客様の指定口座へお振り込みいたします。

  • その他:

多くのご要望を頂いた、関東でのはじめてのイベントです!はじめての参加・お一人での参加も安心してお越しください!

また、関東には「上映会の主催に興味がある」という方がたくさんいてくださったので、主催に興味がある方々ともお話ししたいと思っています。

皇妃エリーザベト様が愛したというジェルボーで、優雅なひとときをぜひご一緒に!

<参考> 時事ブログ 2013/12/112013/12/312014/1/1

093_04

■ 金額は、すべて税込み金額です。

■ イベント中止の場合のご注意
社会情勢の変動などにより、やむを得ず イベントを中止する場合がございます。
その場合、イベント参加のためにお客様自身が予約された移動交通費・宿泊費などのキャンセル費用等の負担はいたしかねます。あらかじめご了承ください。