シャンティ・フーラのブログ

[スタッフ日誌]第43回
「ピア・レインボーさん 上映会ご案内とご報告」

第43回 「ピア・レインボーさん 上映会ご案内とご報告」

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

皆様、こんにちは!
台風の被害が少なくて、本当に良かったと思っています。きっと背の高いダリアやコスモスなどの植物もホッとしただろうなと感じています。

この15日には、ピア・レインボーさんの上映会があります。
野口晴哉という方は凄い方で、私達夫婦にとっても子育ての時の指南書として、また私としても、自分の感情を乱さず客観的に人を観察できるようになるために、とても参考になった本です。1人1人違う相手を尊重することは、世界の平和につながることと思います。

◆7月15日 ピア・レインボーさん 上映会のご紹介◆

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

日時:2014年 7月 15日(火)13時~(12時45分より受付)
場所:西区民文化センター3階 
☆地図はこちら: http://goo.gl/maps/UV6U
テーマ:親子(19) 叱り方褒め方~叱言の技術~上映時間69分
参加費:500円

今回は野口晴哉の著書『叱り方褒め方』よりお話しされます。
テーマは叱言の技術。

そもそも正しい親子関係が築けている親子の場合は、
母親から子供に対する叱言は、一日のうちに一言も出ないはずである。
と竹下氏はいわれています。

どうして殆どの人が叱言をうまく使いこなせないのか、
私たちはどのような生き方をしたらよいのか、というお話しにつながっていき、
ネガティブな心を清めていくことの大切さが
とてもよくわかるお話しです。

親子(19)叱り方褒め方~叱言の技術~より引用

「誰かと比較する」これはモノの世界のことです。
心の世界というのは、見たり聴いたり感じとったりしないといけない。
五感を研ぎ澄まして、心をピュアにして…ありのままを受け取らないといけない。
誰かと何かを比較するというのは、相対的世界であってモノの世界です。
計るというのは相対的な評価であって、
これを人に対して、命あるものに対してやってはいけないんです。
皆さんが何かと比較してものを言っているときは、
モノの世界で生きているんだということですね。

» 続きはこちらから

[東洋医学セミナー プチ補講] ジャムの波動をチェック!
【番外編】

東洋医学セミナープチ補講」ブログの番外編です!
201407111

皆さま、波動チェックはいかがでしたか?!

ミカンジャムを購入したときは、いくつか手にとって呼吸で確認しました。
同じ種類で、はっさくバージョンなども並んでいたのですが、呼吸が楽ではない。
ミカンのジャムだと呼吸できる!と購入しました。(結果は【回答編】のとおり)

波動検知に問題があったのかもしれませんが、それとは別に、ここで学んだことは、(当たり前!なのですが)「相対的な判断をしてはいけない!」というものでした。

これまで「こっちより、こっちが良さそう」と相対評価で選ぶことが多かったのです。
生活必需品を選ぶ場合も気をつけたいと思います。

このジャムは、添加物が一切入っておらず、愛媛のミカンと北海道の砂糖が使われていると明記されていました。
竹下氏によると、「おそらく農薬が使われているミカンだったのだろう」とのことでした。

なお、あとからパータさんが「このジャムは、まだかなりましな商品に見える」と声をかけてくださいました。
パータさんの日記にあるように「まともなものは1000商品に1点あればいい」というのも大袈裟ではないのでしょうね。

011_02

竹下氏の説明にあった「商品の扱われる環境により、波動は変化する可能性がある。」という部分を読み、販売しているお店も大変重要だと改めて分かりました。

また、「物にも心や感情があるので、波動が落ちる。」という一文は、食品(とくに備蓄品!)への感謝を忘れている自分に気がつきました。

自分と家族のために、生産者のために、地球のために、しっかりと選べるようになりたいと思います。

皆さま、東洋医学セミナーを何度も復習して、感覚を磨いてまいりましょう!

7.20(日) 広島での上映会のお知らせ
家族の絆~親子(15)背く子背かれる親(思春期の要求)
(主催:きらめきの花)

 

「きらめきの花」より今月20日の上映会のお知らせです♪

みなさま こんにちは~
 7月の上映会のテーマは
家族の絆 ~親子(15):背く子背かれる親(思春期の要求)」です。 
まずは試聴映像をごらんください。全体の流れを説明されています。
 家族の絆 ~親子(15):背く子背かれる親(思春期の要求)~ 
(講演内容から一部抜粋)
◎僕が考えているのは、どういう風にちゃんと教育したら、
「いい家庭を築けるか?」
という教育をしないといけない。
「幸せな夫婦になれるか? 愛し合える夫婦になれるか?」という、
そういう教育をしないといけないということなんですね。
◎もっと人々が自発的な仕事の仕方ができるような社会に変えていく必要があるということ。
けれども皆がそういう世界に巻き込まれている根底にあるのは、
将来と未来に対する不安によって
将来の老後の心配をしているのです。
子どもを追いつめているということが分かります。
だから子どもを何とかしようとしている。
ということは老後の不安のない社会を作った時どうなるかといいますと
子どもはもっと自由に生きられるようになるんですね。
親ももっと自由になるのです。(講演内容から一部抜粋)
(講演内容から一部抜粋)
 上映会のご案内 
» 続きはこちらから

[東洋医学セミナー プチ補講] ジャムの波動をチェック!
【回答編】

前回のブログ「東洋医学セミナープチ補講」の回答をお伝えいたします!

クリックで拡大します

クリックで拡大します

竹下氏による波動診断の結果

◆ミカンジャムの波動◆

・肉体  3
・幽体  3-3-2-2(体外―体表―神経叢―脊髄)
・原因体 2

(3:マニプーラ・チャクラ 2:スワディスターナ・チャクラ)

商品の波動を検知する場合、肉体で検知するか幽体で検知するかで、結果が変わってくる。

一般的には、幽体の検知での3-3(体外―体表)のチャクラの波動位がわかればいいのではないか思う。

◆放射性物質、添加物などの混入有無◆

この商品には放射能が入っていないのだが、それは、3の波動であるマニプーラ・チャクラの回転が止まる事がないことで判断できる。

人体に有害な物質(放射能、添加物、農薬等)が入っている食品は、基本的にチャクラの回転が止まる。

毒キノコはムーラーダーラ・チャクラの波動で、回転も止まるので、写真等で確認してみると良いだろう。

◆食品の波動について◆

商品の波動は、どんな環境でどんな風に育てられた作物を使っているかという材料の違い(農薬の使用の有無、有機農法かどうか等)、それをどのように作ったか(添加物の有無等)、また誰がその商品の作成に関わったか(本人の波動)で、決まってくる。

その後も、商品の扱われる環境により、波動は変化する可能性がある。
例えば、ピヨちゃんランチョンマットの上に置くと波動が上がったり、人に触られることで邪気が入って波動が落ちることもある等。(嫌な人に会ったら波動が落ちるように、物にも心や感情があるので、波動が落ちる。)

なお、ムーラーダーラ・チャクラの波動の食品をピヨちゃんランチョンマットに長時間おいても、波動が上がらないことがある。賞味期限が過ぎていても、波動が落ちていなければ何ら問題ないが、ムーラーダーラ・チャクラの波動の食品を敢えて食べるようなことはしない方が良い。

チャクラの感覚は、衣食住はもちろんのこと、人間関係、病気や事故の回避と対処、さまざまなものごとの判断に役立ちます。チャクラ感覚を磨くことは本当に大切です!

この感覚を開いていく唯一無二の講座が「東洋医学セミナー」です!

ここで得た知識や感覚、開いた才能は、一生の宝ものになります。
初級講座はチャクラの感覚の実習がメインですので、まずは初級講座だけでもぜひご受講ください!

なお、チャクラについては、「チャクラによる波動判定の方法ページ」をご覧くださいませ。

次回のブログでは、このジャムを購入したスタッフの話しをお伝えします!

中西さんのイラストを掲載しました 
ウツクシキサクラサクヒメミコ 様(銀河連邦の議長)

ウツクシキサクラサクヒメミコ 様 〈霊体〉
(銀河連邦の議長・かに座DX星の第5惑星の宇宙人)

≫ イラストコーナーのページへ

中西征子さんによるイラストを更新しました。
時事ブログの関連記事はこちらです