シャンティ・フーラのブログ

[スタッフ日誌]
第64回「ココペリーナの風さん 上映会ご案内とご報告」

staffdiary-eyecatch-parta

[スタッフ日誌]第64回「ココペリーナの風さん 上映会ご案内とご報告」

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

皆様、こんにちは!
今回は、11月12日に大阪市で行われるココペリーナの風さんの上映会について、ご案内します。
現在、西日本でのみ上映会が開催されているのですが、ココペリーナの風さんの上映会には、関西以北の方々や新規の方が参加してくださっているようで、大変感謝しています。今回もご参加をお願いいたします!

波動の違いのわかる食品:きな粉、スパゲティ等のサンプルを更新しました。新しく開封したての商品の方が、波動の違いがわかりやすいだろうと思っています。
皆様、是非波動の違いも楽しんでみてください。

16日のシャンティ・フーラの交流会にも、いくつか波動の違いの分かる商品を持参しようと思っています。当日、他の主催者の方にもお渡しする予定です。

ココペリーナの風さんの上映会、そしてシャンティ・フーラの交流会、共によろしくお願いいたします!

◆11月12日 ココペリーナの風さん 上映会のご紹介◆

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

日時:2014年11月12日(水)受付開始 13:20 ~
上映内容:「禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)
13:45~14:30 ・カード実習
(休憩10分)
14:40~15:40 ・講話
15:40~16:30 交流会(自由参加)

場所:大阪市立総合生涯学習センター 第3会議室
       (JR大阪駅から徒歩5分 駅前第2ビル5階)
参加費 : 一人500円、小学生以下無料
 【重要】 当日はテキスト及びカードを使用します。
   映像配信を購入されている方はテキスト及びカードをお持ち下さい。
   映像配信を購入されていない方はこちらで用意いたしますので
   その旨お知らせ下さい。
申込み及び問合せ:要予約
 ◇メールkokopellina2013☆yahoo.co.jp (☆を@に変えてください)  
 ◇FAX 072-853-0529
  氏名 ・住所・当日の連絡先をお送りください。

☆:*::*:☆★☆:*::*:☆
前回に引き続き、参加者のみなさまからリクエストの多かった
「禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)」
https://shanti-phula.net/ja/video/blog/?p=208
(講演日 2006年7月9日)を上映します。

〜内容の一部紹介〜
禁戒勧戒(ヤマ・ニヤマ)というのは、
ヨーガの入門者が最初に与えられる宗教的な規範です。
これは人間が生きていく上で絶対に重要なものです。
これは宗教とは関係なく普遍的なものなので、
学校教育に取り入れていただけると、
子供たちの人格的な成長の役に立つのではないかと思います。

「禁戒勧戒とチャクラの浄化」ダイジェスト では
東洋医学セミナー初級第9回の一部分を紹介しています。

【禁戒】 “してはならないこと”
    非暴力 ・ 正直 ・ 不盗 ・ 禁欲 ・ 不貪
【勧戒】 “積極的に行うべきこと”
    清浄 ・ 知足 ・ 苦行 ・ 読誦 ・ 最高神への信仰

カードを使って、これらの言葉にチャクラを浄化する作用があることを
体験したあと、内容を具体的に詳しくみていきます。
※映像配信に添付されているテキスト及びカードを使用します。
お持ちでない方はこちらで用意いたします。

上映会に参加して禁戒・勧戒について詳しく学んでみませんか?

◆9月10日 上映会のご報告◆

1dscf5592_2

日時:9月10日
場所:大阪市立総合生涯学習センター 第3会議室
上映内容:「幸せを開く7つの扉(2) 邪気への対処」

参加して下さった皆様、そして、応援して下さった皆様、
ありがとうございました

今回も新規の方が3名、参加して下さいました。
最近、男性や遠方からの参加者が増えているようです。
また新規参加の方から「素晴らしい上映会&交流会でした。
ありがとうございました。」との感想をいただき、
私たちスタッフも大変うれしく、大きな励みにもなっています!

会場は和やかな雰囲気に包まれていて
皆初対面とは思えないほどリラックスされていました。
自然と会話が弾んだ、活気溢れた楽しい集いとなりました

今回上映した「幸せを開く7つの扉(2)邪気への対処」は
どのような時に邪気を受けるかが分かりやすく解説され、
邪気への対処方法や心身の浄化法など、
すぐに実践できることを教えて下さっている講話です。

対象物に手で触れてチャクラの感覚で調べる方法を話してあり、
自分のチャクラの感覚の程度を判断するのにとても参考になりました。
「邪気についてあまりにも自分が無知でした。
お話を聞いて本当に良かったです。」
という感想を聞いて、全ての方に見ていただきたい講話だと思いました。

5dscf5594_3 今回も波動の違いの分かる食品を展示しました。
「干しシイタケ」は殆どの方が波動の違いを
感じられたようです

びわ茶と差し入れのお菓子をいただきながら、
波動の感じ方や心身の浄化法や運動についての
感想や体験談を話し合いました。
竹下氏によると「鼻洗いが最も重要」ということで、
私の場合は、鼻洗いが苦手でなかなか出来なかったのですが、
友人から教わったペットボトルを使って片鼻から流し込む方法で
出来るようになり、毎日実行しています。
喉が弱かったのですが、調子が良くなり、風邪を引かなくなりました。
鼻洗いが苦手な方の参考になればいいなと思います。

波動の違いのわかる食品についてその良し悪しが分かるには
どうしたらよいか書かれています。

[スタッフ日誌] 第51回「ココペリーナの風さん 上映会ご案内とご報告」
https://shanti-phula.net/ja/blog/2014/09/staff-parta-140905-kokoperina.html
「食品の波動を上げる!邪気を抜く!シャンティ・フーラまとめ」
https://shanti-phula.net/ja/blog/tag/61365

詳しい内容は、ココペリーナの風さんのブログを参照してください。

上映会後のご感想

★サイトで見ることが出来ますが、大きな映像で竹下氏がその場で講演されている様で、詳しく見れたので大変参考になりました。邪気の浄化法は最高です。

★盛り沢山で面白かったです。ちょっとずつ、ばらばらに聞いたことがあることが、つながった感じもしました。

★最初期に視聴した講演ビデオで、幾度も繰り返し視聴した内容ですが、今回久しぶりに視聴した結果、この講演がその後の私に大きな影響があったのを改めて知りました。それと、油断して見落としてしまっていたことも…。

★参加できて、聞けて、本当によかったです。自分の流れやタイミングとして、今日は来れてよかったです。

★食事についての話がとても参考になりました。また、食事に限らず、物を作るということに関して自分自身の波動を浄化することの大切さを知って、本当に良かったと思いました。浄化方法は難しそうなのもありますが、少しずつでも実践していきたいと思います。ありがとうございました!

☆パータの思うこと☆

我が家で用いている食品をご紹介します。
調味料も食材も、私に見つけられるものは限られています。ネットであれこれ捜す事はしないし、身の回りで見つかるものを使用しています。他にもいい商品があるのだろうとは思っています。

縁あって、使っています。醤油類→正金醤油です。

私は、汁物、麺つゆ(つけ、かけ)など、備蓄してある昆布、干しシイタケ、チリメンジャコでだしを取ります。昆布、干しシイタケは、ミキサーで砕いてあり、少量でいいし、全部食べてしまいます。
重用しているのは、八方だし。麺つゆなどの旨みを足すのに便利ですし、きんぴら等の味付けはこれだけでもOKです。

☆今日の出費情報☆

パソコンの修理の時、何とか一緒に夫と出かけ、ちょっと贅沢な買い物をしました。その名も「ヌードルメーカー」。家庭で打ち立て麺を作れるという、ちょいと高価な商品です。我が家は外食もせず、こつこつと仕事に励んでおる!と理由をつけて買いました!
意外と美味しい!うどんとそばはなかなか良い商品が手に入らないので、満足です!大根おろしとショウガをおろしたのを載せて、麺つゆ(八方だし)をぶっかける!少しポン酢(香)やライム汁をかけるとさっぱりとして美味しいです。 他にも中華(風)そばなど、試しています。ただスパゲティは市販の方が触感がいいです。
「自家製の食べ物増える竹下家」

検閲マーク-小

パータ こと 泰子

2件のコメント

【シャンティ・フーラからの注意】
コメント欄への投稿は、シャンティ・フーラのスタッフが承認したものだけが掲載されておりますが、掲載・非掲載の判断は、投稿された情報の信頼性・妥当性をもとに行っているものではありません。

  1. いつも日誌、ごくろうさまです!
    今回はお醤油の情報をありがとうございました。
    お醤油もスーパーで必死で選ぶのですが、
    なかなか自分に自信がなく、ネットで気になったものを取り寄せたりしていました。
    正金醤油は、それこそスーパーで選んだ物でした!
    よかったーーー
    エニアグラム6は「不安」なんですよね。。
    それからヌードルメーカーは、
    以前に、研究開発している段階から完成するまでの様子をテレビで見ました。
    開発者の方が、
    何度も老舗のそばやのご主人に味見をしてもらい、
    遂にご主人が、「やるな」という感じでニヤリとしたシーンを思い出しました!

  2. めんつゆを自分で作ることはありますが、
    お出しは昆布でした。
    ちりめんじゃこ好きです~
    ちりめんじゃこや干しシイタケでも作ってみます~

    以前、千葉でお世話になったご家庭で
    自給率がほんとうに高かったお宅を思い出しました

コメントをどうぞ

コメントの投稿により、本サイト利用条件の"投稿行為"に同意いただいたものとみなします。

WordPress Anti Spam by WP-SpamShield