シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: 商品

ヒマラヤハチミツ極上品は売り切れました

ヒマラヤハチミツ 極上品 は
大好評につき、即日完売となりました!

たくさんのご注文をありがとうございます!

今後の予定

早めに入荷できるよう、調整してまいります。

申し訳ありませんが、次回の入荷までしばらくお待ちください。

お客様の口コミ!

シャンティ・フーライベントで先行発売時に購入されたお客様から感想をいただきましたので、ここで紹介させていただきます。

かわいい入れ物に入った至高の甘味です。
パンなどに少量つけるだけで、満足度が全然違います。
味わいは優しくて、香り高いです。
純粋なはちみつをお求めの方に、ぜひおすすめします。

(Tsuyoshi様)

そのままでももちろん美味しいですが、朝のミルク粥にひとさじ。ほかの蜂蜜にはないあっさりとした甘みが身体を温めてくれます。紅茶にもとてもあいます!

(きよ様)

選りすぐりの数種類のハチミツと食べ比べてみましたが、別格でした。丸みを帯びた瓶もいいですね。ありがとうございます。

(しんしん丸様)

詳細は、お客様の口コミをご覧ください!

感想を書いてくださった皆様、誠にありがとうございます。
ハチミツを味わられたら、こちらから感想をお寄せくださると嬉しいです!

なお、身体が喜ぶ紅茶の方は、まだ在庫があります!
人が集まる機会が多い年末年始に向けて、ぜひ美味しい紅茶をご準備ください!

■ インフォメーション ■

パシュミナ・ストールは、12月初旬 発売予定です。
もうしばらくお待ちください。

【販売開始!】ハチミツ、紅茶、Tシャツ類の販売を開始しました!

昨日ご案内したように、ハチミツ、紅茶、
Tシャツ類の販売を開始しました!

新商品と再販商品は、こちら!

● 極上品 ヒマラヤハチミツ ↓↓

● 身体が喜ぶ紅茶 ↓↓

● ピヨちゃんTシャツ・アンダーウェア(下着) ↓↓

同梱にオススメ!!

シャンティ・フーラカレンダー2019も好評発売中です!

たくさんのご注文をお待ちしております!

■ インフォメーション ■

・販売開始時刻の関係上、販売初日の営業時間外の電話、FAXの注文受付はできません。(FAXの受注処理は、翌営業日の午前中以降となるため、ネット注文の受注が優先となります。)あらかじめご了承ください。

パシュミナ・ストールは、12月初旬 発売予定です。
もうしばらくお待ちください。

シャンティ・フーラカレンダー2019は こうしてできました!
~5.文章の選定・推敲と配置 ~

竹下雅敏氏が監修した、
美術品と言える 優美なカレンダー
ができました!

前回からの続きです。

10.文章の選定、推敲と配置

デザイン作業と並行して、文章の選定を行いました。

今年はるぱぱさんが時事ブログから竹下氏の言葉を抜き出しました。

最初に抜き出した案を見た竹下氏から
『硬い説明文(役所から来る通知書がその典型)ではなく、柔らかく女性が好むと思われる文章が必要なのです。』
時事ブログは、相手に着実に伝わるような確定的な言い方になっているが、カレンダーはもっと含みを持たせたような詩的な表現が必要だ。』 と意見がありました。

パータさんからは
夫のカレンダー文章をよく読んでみてくださいな。
2部構成になっている様に思うのです。
語調、文体、構成の感覚をつかんで文章を選択すると、作業方法が変わってくるかな、と私的には思います。』 など、竹下氏の意見の補足とアドバイスがありました。

これを元に、るぱぱさんは、追加の抜き出しと、文章の組み合わせの試行錯誤を行いました。
アドバイスをしっかり理解し、その後 この1回の修正だけでOKが出たのでした!

この文章案をもとに、竹下氏がカレンダーに最適な文章に推敲し、改行位置まで指定します。

文章をデザインに貼り合わせます。
文章の配置も竹下氏の直観を元に、1/100ミリ単位で調整しています!
これも、昨年に引き続きるぱぱさんが担当です。

デザインと組み合わせたあと、竹下氏が文字数の調整のために文章を若干変更することもあります。

文字の配置調整が終わると、美しさに磨きがかかります!

なお、背景色の選定と同じようにして、日付と文章の文字色も選びました。

12ヶ月分のカレンダーができた後は、表紙のデザインです!

次回へ続く→

ご注文はこちらから!

【販売告知!】
明日11/28 17時30分、ハチミツ、紅茶、Tシャツ類の発売!

明日11月28日 17時30分から、
3つの商品を発売します!

1つめ!極上品 ヒマラヤハチミツ!

シャンティ・フーラの「ヒマラヤハチミツ」は、インド最北の地・カシミール州で採れた天然100%のハチミツです。

市場に出回るインド産のハチミツには、温暖な南インド産のものが多いのですが、それらとは違い、ヒマラヤハチミツは甘ったるさがなく、さらっとした上品な味わいです。

採取できる量はごくわずかであり、市場に出回ることはほとんどありません。ハチミツに精通したエキスパートが選び抜いた、極上の生ハチミツです。

味は最高!瓶もカワイイです!

こちらは、在庫数があまり多くありません。
ご希望の方は、お早めにご注文ください。

2つめ!身体が喜ぶ紅茶(アッサムティー)

シャンティ・フーラ「身体が喜ぶ紅茶」のアッサムは、アッサム州のさらに北、中国との国境に近いアルナチャル・プラデーシュ州で栽培されています。茶園は、息を呑むような絶景のヒマラヤ連峰の麓にあります。

このような秘境とも言える場所で生産されるアッサムは、日本ではほとんど販売されていません。

インドの紅茶のシェアの半分以上を占めるアッサムは、農薬や化学肥料を使って大量生産されたクオリティの低い葉がほとんどです。その中で、際立って輝くトップクラスの品質のアッサムです。

こちらの紅茶もイベントで多く売れたため、豊富な在庫数ではありません。ご希望の方は、お早めにご注文ください。

3つ目!ピヨちゃんTシャツ・ピヨちゃんアンダーウェア(下着)

品切れになっていた、以下の商品を再販いたします!

ロングスリーブTシャツ(サイズは、男性M~L&女性LL以上のみ)
男性用 VネックTシャツ(下着)
女性用キャミソール(下着)
女性用8部袖インナー(下着)

寒さが厳しくなってきました。
今年発売した、ロングスリーブTシャツと女性用 8部袖インナーで、冬を少しでも暖かくお過ごしください!

■ インフォメーション ■

・販売開始時刻の関係上、販売初日の営業時間外の電話、FAXの注文受付はできません。(FAXの受注処理は、翌営業日の午前中以降となるため、ネット注文の受注が優先となります。)あらかじめご了承ください。

パシュミナ・ストールは、12月初旬 発売予定です。
もうしばらくお待ちください。

シャンティ・フーラカレンダー2019は こうしてできました!
~4.お花の加工と装飾 ~

竹下雅敏氏が監修した、
美術品と言える 優美なカレンダー
ができました!

前回からの続きです。

7.スタッフによるお花の配置とサイズ

背景色が決まったら、次はお花のサイズと配置を考え、竹下氏に意見をもらいます。

12月のカレンダーのお花は、3つの案を作り、

案2が採用になりました。

8.竹下氏によるお花の調整

次に、竹下氏にお花のサイズや位置の詳細データを送付します。

すると、竹下氏が直観で値を割り出したデータが帰ってきます。
(以下の画像の青字部分が竹下氏が割り出した値です)

どのように変わるか……
スタッフこじかが配置したお花(Before)と、
竹下氏の直観をもとに配置したお花(After)を見比べてみてください。

わっ、同じお花なのにぐっと綺麗に見えます!
竹下氏が調整を行うと、絶妙な位置やサイズに仕上がって驚きます。

9.装飾

その後で装飾を付け足します。

お花のサイズ・配置と同じように案を作り、竹下氏の直観を元に、詳細データを調整します。

竹下氏の直観を元にした確認は、画像ソフトで調整できる最小単位(1/100ミリ)まで、色はCMYKを1%まで調整が行われます。

「いつかは竹下氏のように、1/100ミリまでの精度で配置したい!」と思っていたのですが、なんと今年は装飾の位置・色が竹下氏の修正なしで「OK!」となったものがありました!

これまで、膨大な時間をかけても装飾が決まらず、位置も色合わせもできなかった私が成長できたのは、竹下氏が毎年 アドバイスをくれたおかげです。

そして、もう1つ!
カレンダー制作が始まる数ヶ月前から、東洋医学セミナーを実践したことが少し影響しているかもしれません!

毎朝 仕事の前に、東洋医学セミナーで最初に習う 色紙を使って、気の感覚を養う練習を行っていました。目をつむって色紙をシャッフルして、相生か相克かを当てるのです。
(不正解のときは悔しいので、正解するまで何度もやりましたっ!)

◆ デザイン以外にも応用できます!

竹下氏が講演の中で『花壇にお花を植える場合でも、ここだと呼吸が楽になるという位置がある。1つ1つ自分の体が要求している位置に配置していくと、美しい花壇になる(※)』と話していました。

呼吸で自分の気持ちがよいと感じる位置、色、サイズ等を決める方法は、デザインだけでなく他の仕事や日常生活でもとても役立つと思います!

福岡講演録 智恵のヨーガ(質疑)より

ただ、その後のカレンダー制作中「修正なしで合格!」は何度も起こることはなく、私はまだまだ気の感覚を得られていないのですが……、
東洋医学セミナーは、感受性を育み 才能の開花につながる講座だと改めて感じています!

次回は、文章選びです。

次回へ続く→

ご注文はこちらから!