シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: こじかの日誌

[スタッフ日誌]第201回
東洋医学セミナー 中級コースのテキストを見直しました!

staff_kojika1

寒い日が続いていますね。久しぶりのスタッフ日誌です!

少し体調不良が続いたとき、頻繁に口にする食品が自分の体質にあっているかを、東洋医学セミナー中級コースのテキストで確認してみました。

久しぶりに開いた中級のテキストは、宝の山のように感じました!

冷え性の私は体を冷やす食品に気をつけたいのですが、大好きなパスタや焼き菓子などに使われている小麦は体を冷やす食品でした。
この冬、たくさん食べていたみかんは体を温める!よかった!

また、夫が気に入っているスパイスカレーの味を決める香辛料が、夫の体質(ドーシャ)に合わないものだとも気づきました。

食品のこと以外でも貴重な情報が載っています!

病気の起こる過程として、ドーシャの乱れやアーマ(未消化物)の蓄積などと習っていました。しかし、これを生活の中で活かすことが出来ていませんでした。

浄化療法として紹介されている、白湯を飲み、食べ過ぎを控え、アグニ(消化・代謝の働き)を高める食事を意識していきたいと思います。

[竹下氏より情報]少量ずつをよく噛むのが大切、とのことです!

さらに、サブ・ドーシャを活性化するムドラー(印)の情報や写真を再確認しました。不調なときにどこでも実践しやすいので試していきたいと思います。

サブドーシャ……アーユルヴェーダのドーシャ(太陽と月のヴァータ、ピッタ、カファ)のそれぞれが5つに分けられて、様々な機能を司っている。

アーユルヴェーダをはじめ、食品、パワーストーン、音楽、ヒーリング、そしてガヤトリー・マントラと情報満載の中級コース!

もっともっと生活に活かした方がいい!と改めて感じました。

中級コースの目次 (クリックで拡大します)

中級コースを受講済みの方は、お時間のあるときにテキストだけでも見直してみると、私のように新たな発見があるかもしれません!

◆ご案内

3年前「東洋医学セミナー 中級のススメ」ブログを書いていたのですが、覚えておられますか?ご存知ない方もおられると思います。

このたび、このブログを書いていた本人も周りのスタッフも内容をすっかり忘れているという衝撃の事実が判明!
スタッフ陣の眠っていた記憶を呼び起こし、さらにお客様にも東洋医学セミナーの素晴らしさを伝えるべく、ブログを再掲載することにしました。

過去に読んでくださった方も、すでに受講済みの方も、再読してくださると嬉しいです!

「東洋医学セミナー 中級のススメ」記事はこちらから!

[スタッフ日誌]第95回 九州へ行ってきました!

staff_kojika1

桜の満開を過ぎた4月のある日、九州へ行って参りました!

目的は、九州でのイベント開催の準備・打ち合わせと、農園見学です!

134-07

1.別府でのイベント 講演会

シャンティ・フーラが信頼するふたりのドクターに講演会を依頼するのため大分県別府市へ向かいました。

別府湾と別府市

別府湾と別府市を一望

ドクターのおひとりは、そう!ねじれの医学のぴょんぴょん先生

もうおひとりは、竹下氏の講演を初期から聴かれている
たそがれ金ちゃん先生です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

湯布院の、それはそれは素敵なお店でディナーを楽しみながら、ふたりのドクターのこれまでの経験を聞き、公演会に向けてのお話しを伺いました。

患者さんのことを想った、温かい医師の言葉に聞き入りました。

7月のイベントでは、素晴しい医師東洋医学セミナーを受講済み!)の貴重な講演会になりそうです!!

134-07

2.大分でのイベント 宿泊・講演会会場探し

大分の公演会+宿泊会場探しでは、ぴょんぴょん先生のご友人が大変な協力をしてくださいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

別府のいずれかの温泉へ毎日(!)行くというご友人が「お料理と外湯がなかなかいいのよ!」と1番に案内してくださったのが「さわやかハートピア明礬」でした。

車中から眺めていた他のホテルに比べて、ここは圧倒的に環境がよかったです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もっとも印象的だったのは、外湯です!木々の間を抜けていくと、別府らしいお風呂場がありました。中を見せていただくと、質の良さそうな乳白色の温泉!

その後、社内で検討し、このホテルで決まりました!

3.素晴しい農家さんへ、農園見学!

2日目は佐賀へ移動して、農家さんを訪ねました。

竹下家が野菜を取り寄せている自然農の農家さん。そして、いつもお世話になっているしもやま農産さんです!

この2つの農家さんと知り合いの協力者様が、充実の1日をコーディネートしてくださいました!

134-07

まずは、自然農の農家さんから!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さすが自然農……草がいっぱい!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

菜の花が咲き乱れ、美しかったです!

分かりやすく、興味深いお話しを、2時間半ほど伺いました!

134-07

その後、その農家さんに連れられて、しもやま農産さんへお邪魔しました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

山に入って車を飛ばすこと10分。山深~いところに、
しもやま農産さんの茶畑がありました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホトトギスが鳴く茶畑。美しかったです!

5月には、農園取材のレポート記事を公開する予定です。

134-07

九州は、人が温かく、自然が豊かで、質の高い温泉があり、食事がおいしい 「よかところ」でした!

7月、九州の地で 皆さまにお会いできれば幸いです。

[スタッフ日誌] 第70回 サウンドテラピー使ってみました!

staff_kojika1

新しくなったサウンドテラピーCDをお求めいただき、
ありがとうございます!

おかげさまで大好評です!

これまで私はサウンドテラピーのMP3のみを持っていました。ですが、パソコンで音楽を聴く習慣がないので、あまり聞いていませんでした。(あ!ジャケット制作中は、聞きながら作りました!)
そのため、このたびの再版後からはじめてCDコンポで毎日聴くようになりました。
MP3をすでにお持ちの方も、CDプレーヤーや車で聞け、解説がついているCDはオススメです♪

◇ サウンドテラピー 体験記 ◇

私は、この秋に腰を痛めてしまい、期間も長引いてなかなか大変でした。
とくに交流会前後は、準備や搬入作業、ヒールを久しぶりに履いたこともあり、交流会の後に悪化するだろうと懸念していました。

しかし、交流会の翌日から急激に良くなりました。よくなったのは、腰痛に効くレメディやヨガ、そして祈りが大きかったと思っています。

さらに、もう1つ!CDを手に入れた交流会の翌日(腰痛が楽になった日)から、毎日毎日サウンドテラピーを流し続けていたことが(ほぼ)完治につながったように感じています。

しばらくしたある日、久しぶりに音楽が聴きたくなりました。我が家のコンポはチャンジャー付きなので、5枚のCDを順番で自動再生されるようにセットしました。サウンドテラピーCD後に、いつも聞いていた歌手のCDが3枚続きます。

音楽を聴いていると「早くサウンドテラピーにならないかな」と思っている自分がいて、とても驚きました!

1

頭で考えている以上に、私は「ピーーー!」の虜になっていたようです!

長かった不調が楽になり、この1ヶ月は久しぶりに元気に過ごすことができました。改めて健康の大切さを実感しています。

体調が悪いときには、繰り返し再生されることをオススメします!
皆さまの体も「ピーーー!」を求めているかもしれません!

[スタッフ日誌] 第52回 ピヨちゃんコースターの楽しい使い方

staff_kojika1
2


皆さま、ピヨちゃんのランチョンマット&コースターを使われていますか?
我が家では、いつもいつもお世話になっています。
(出しっぱなしっ!)

今日は、コースターの楽しい使い方を紹介します!

ランチョンマットとコースターが完成した直後、友人にプレゼントで渡しました。
そのとき、コースターを見て彼女が言ったことは…

「ピンでとめて、首からぶら下げて使うわ(ニヤリっ)」

私にはまったくなかった発想で、ねじれ体癖のユーモアあふれるセンスに脱帽しました。

しばらくしたころに、上映会の報告書にランチョンマット&コースターの感想を書いてくださったグループがありました。(ありがとうございます!)

そこに書かれていた、おひとりの方の感想に……!

1

友人と同じことをしている人が、他にもいた!!!

しかも、この感想をくださったのは、ねじれていない人!
固定概念を粉砕した先にあるのは、こういうものなのでしょうか!

さらにさらに、追加情報として、こんな楽しい情報もいただきました!

3 img004

あ!もうひとつ発見したのですが、
冷えピタみたいに、オデコに乗せたり(アージュナーに効く?)、
カッパみたいに頭の上に乗せたり(サハスラーラに効く?)

なんかネガティブな時に、乗せて治療してます!
(なんか安心するし、雑念が無くなるような気がする…)

ちなみにピヨちゃん冷えピタやカッパをしてると、愛犬が、じーっと見ています!あやしがられてる(笑)

(イラスト・情報提供:ステキなピヨちゃん♪ありがとう様)

ステキなピヨちゃん♪ありがとう様、かわいいイラストと新しい使い方紹介を
ありがとうございました!!

なお、このコースターの使い方は、冗談だけではないようです!
竹下家より「コースターをポケットに入れておくとよいだろう」と
聞いたことがあります!

胸の内ポケットがあれば、ぜひそちらに!お腹付近にポケットがある洋服の場合は、そちらでもよいようです。

皆さまも、素敵なピヨちゃん ランチョンマット&コースターを、ぜひ食品の波動アップ(&自分上げ?!)にご活用くださいませ!

<注意事項>
ここで紹介している使い方は、本来のコースターの使い方とは異なります。
コースターはプラスチック製ですので、破損により肌を傷つける恐れがありますので、ご使用の場合は十分にご注意ください。

[スタッフ日誌] 第49回 過去の映像配信のオススメ
~マーフィーの法則~

staff_kojika1

いつも映像配信をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

皆さまからお寄せいただく映像配信のコメントを元に、過去の映像を見直しています。その中で、分かりやすく、大切なことがぎっしりとつまった映像を紹介いたします。

3年前の映像配信、夫婦(61)~夫婦(63)マーフィーの法則の3回シリーズです!

夫婦(61)~夫婦(63)

20140807_02

大変人気の講話ですので、ご覧になった方も多いと思います。
繰り返し見ても、見るごとに学ぶことがある、深い内容です。

20140807_01

私が本物の"ポジティブ・シンキング"がどういうもので、その難しさを知ったのはこの講義でした。
まずは知ることができたので、それをいずれ自分のものにしたいと思っています。(簡単じゃないと痛感…!)

悩みがあるときに見てみると、解決の糸口が見つかるかもしれません。

20140807_03

夫婦(61)から夫婦(63)まで、3本セットで見ていただきたい内容です。
最初の2本の講話だけを聞くと、ポジティブな思考とはどういうものかが分かり、願望成就はできるかもしれません。
ですが、願望が実現しても幸せにはなれない…!

ジョセフ・マーフィー博士の本の中には書かれていない、幸せになるための重要なポイントが、夫婦(63)で語られております!

» 続きはこちらから