中西征子さんによるイラストを更新しました。
中西さんのイラストを掲載しました
【10月15日更新】
『第11回 南インドでアーユルヴェーダ』を公開しました!

本日、南インドでアーユルヴェーダ 第11回 『遠慮のないインド人』を更新いたしました!
ぴょんぴょん先生に「描かれたイラストを見せてください」とお願いしたところ・・・、驚くような絵が届きました!
「ボールペンと先のまるくなった色鉛筆で描いた」ということですが、とってもお上手!必見です!あい∞んさんのかわいいイラストには、「あ~!」という絵が入っていますよ♪
◇
◇ 南インドでアーユルヴェーダ ◇
第 1回 パンチャカルマに至るまで
第 10回 プラスの医学とマイナスの医学
第 11回 遠慮のないインド人 new!
次回は、いよいよ最終話です!
[スタッフ日誌]第113回「ひな豆の会さん 上映会 ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第112回「ひな豆の会さん 上映会 ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
今回は4月より9月までお休みしていたひな豆の会さんの上映会再開のお知らせです。前回ご紹介した様に、この期間にひな豆の会さんはリンゴの会さんに変身され、いろいろな楽しいイベント等を行っておられ、羨ましい限りであります。
パワフルで楽しくて頼もしいひな豆の会さんの上映会に、是非ご参加下さい。
◆ 10月17日 ひな豆の会さん 上映会のご紹介◆
日時:10月17日(土) 13:30〜16:15
内容:幸せを開く7つの扉(1)ガヤトリーマントラと7つのチャクラ
交流会あり
会場:深坂自然の森 森の家下関2階(研修室2)
☆行き方: JR新下関駅から車で約10~15分
☆住所: 山口県下関市 大字蒲生野字深坂
☆地図はこちら: http://goo.gl/maps/ho6u
参加費:500円(小学生以下無料)
(※おつりの要らない様、ご協力お願い申し上げます。)
ブログ: http://hinamamenokai.blog.fc2.com/
皆様〜ご無沙汰していました(^o^)
4月から上映会お休みしていましたが、気が付けば10月
最近は日々過ぎるのもはやく感じ
素晴らしい時に向かっているのを実感しています。
ひな豆を愛し下さる皆様〜長らくお待たせ致しました。
ひな豆のスタッフも皆様とお会い出来るのを心待ちしています。
久しぶりの上映内容も今、この瞬間私達にとって必要であると再認識しながら
皆様と上映会を盛り上げていきたいと思います。
そして、上映会後は、交流会もありますので
また情報共有出来たらいいなぁ〜と思います。
自然豊かな森で、愛のマントラを唱えるのもいいですね。
ひな豆の会
[スタッフ日誌]第112回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内」

[スタッフ日誌]第112回「幸せをきづく会さん 上映会のご紹介」

皆様、こんにちは。
とてもいいお天気が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は、シャンティ・フーラのブログでも告知しているように、10月18日の関東での初めての上映会のお知らせです。内容は“自分自身を癒す”です。
以前より、関東地域での上映会のご要望が多くあり、私たちも実現を望んでいたのですが、今回、“幸せをきづく会さん”が主催して下さることになりました。このような運びになったことを、大変嬉しく思っています。
まずは1回目の開催です。同じ様な考えを持った方と出会うのもなかなか大変なもので、こういった上映会は、新たな繋がりの場として、各々の方にとってもいろんな展開となるのではないかと思っています。
その最初の一歩の関東上映会。多くの方々のご参加があり、良い会になることを心から望んでおります。
どうぞ、皆様、ご参加の方をよろしくお願いいたします。
◆ 10月18日 幸せをきづく会さん 上映会のご紹介◆
日時:10月18日(日)13:30〜16:50 (13:00~ 受付開始)
13:30 上映開始 ~15:30 上映終了
上映内容:「自分自身を癒す(前半・講義)」
会場:東京都中野区東中野 3-8-13
MSR ビル 6F(株)JESセミナールーム
(※本上映会はJES様とは無関係です)
参加費:500円
事前予約:不要
ブログ:http://shiawasekiduku.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
上映会終了後、15:40から16:30まで、参加者の交流会の開催を予定しています。
お時間の許す方はぜひ参加をご検討ください。
上映会、交流会とも申し込みは不要です。
皆さま、ぜひご参加下さい!
幸せをきづく会