シャンティ・フーラのブログ

【映像配信】東洋医学セミナー 雑談集 第2回
 五行類型論(2)

映像配信サイトの新作映像をお知らせいたします。
東洋医学セミナー 雑談集 第2回 五行類型論(2)
(↑クリックで映像配信サイトへ)
[pb-related-articles-by-slug]toyo-zatsudan[/pb-related-articles-by-slug]
試聴映像です
(※本記事は試聴映像も含めて転載自由です)
【試聴映像(内容の一部紹介)】
1.五味と体癖
2.体癖はヒーリングや人間関係に役立つ!
3.戦略的人間関係
【本編の映像時間】
98分[525円]
【概要】
引き続き、東洋医学セミナーの中から五行類型論(体癖)にまつわるものを選び出し、竹下家や竹下家の周りの出来事、社会的な事件を例に挙げ解説をしていく。
【映像の見出し】
1.自分を知る、他人を知る
2.一人の人間に備わる相矛盾した性格
3.理解しバランスをとること
4.言葉一つで人は動く
5.戦略的人間関係
【今回の余談】
 

[挨拶文追記]3.16(日) 広島での上映会のお知らせ「家族の絆」
親子(10)叱言以前(愛情の要求2-非行の原因)&
親子(11)叱言以前(独立の要求2-反抗への対処)
(主催:きらめきの花)

14/3/13) きらめきシスターズからの挨拶文を追記しました。

EmojiEmojiEmojiEmojiEmoji

皆さま、こんにちは~Emoji
いよいよ今週の日曜日は上映会です。
今回の内容は、家族の絆~親子10: 叱言以前~愛情の要求2~非行の原因 
       家族の絆~親子11: 叱言以前~独立の要求2~反抗への対処です。

~お話の中から、一部抜粋します~

「子どもが叱られることばかりやるのは何故か?

子どもは本当は褒められるような形でしっかり抱きしめられ親からの愛情の要求を満たされたい。
自分の親からの愛を確認したい。

ところが、どうしてもそういう愛情をくれないどころか 自分に無関心であるかのように両親は振る舞う。
そうすると子どもは叱られるという(突き刺さるようなエネルギー)形ですらいいから愛がほしい。
子どもは本当に愛情に飢えているので叱られてでもいいから愛が欲しいというところまで追いつめられて
いる状況だと認識してほしい。

子どもは本当はやさしい柔らかな包まれるような愛がほしい。
ところが絶対にその見込みがないので叱られてもいいから親の関心が欲しい。
何が一番怖いか、親の無関心が怖い。ほっぽり出されたような無関心が怖い。
子どもはこれほど自分に関心がほしい。そして自分をちゃんと見守ってほしい。愛されたい気がある。
いたずらまでして親の愛情を得ようとする。(親子10より)

EmojiEmojiEmojiEmojiEmoji    

幼気な子どもたちの顔や姿が浮かび胸が痛みます。
年月と共に子どもたちの身体は大きく成長していきますが、心は満たされないまま大人になり社会生活を
営むようになるのですね
誰もがこの世に生まれてよかった、幸せだったと思える人生を送って頂きたいです。  

共に学び、語りましょう! 皆さま どうぞお気軽に上映会にお越しくださいね。

             Emojiきらめきシスターズ 

2014.03.11-1641-12407

以下、「きらめきの花」のブログより転載

皆さま こんにちは~ 

少しずつ春の気配を感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

先日はシャンティ・フーラさんのブログでご紹介頂きましてありがとうございました。

今まで私たちは「生き方の知恵」として「親子9」まで上映してきました。

今回の上映会「家族の絆~親子10」から、改めて竹下先生の伝えたいことをしっかり学んでいきたいと思います。

竹下先生と出会った時の、その年齢は様々で、それぞれの方の人生を歩んでおられる途中であったと思います。

私の場合は50代で、定年間近の夫と三人の子は20代でした。

講演を聴いて知れば知るほど、本当にそうだな!未熟な親であったと子どもたちに申し訳ない思いでいっぱいでした。

間違いなく8種の夫の言動もやっと理解できました。(・・・私のことは無関心?寛容さ?)

今こうして未来に向けてどのように生きていけばよいかを学べることを幸せに思います。

出会ったその時から、どなたでも「生き方の知恵」を学び、豊かな人生が待っています

 そして、ぜひぜひ上映会にもちらっとお気軽に寄ってみてくださいね

日 時

3月16日(日)  13:30〜 16:50(受付13:15〜)

13:30~ 家族の絆 ~親子(10):叱言以前
      (愛情の要求2-非行の原因)~69分
休憩10分
14:50~ 家族の絆 ~親子(11):叱言以前
      (独立の要求2-反抗への対処)~78分
16:00~ 交流会 

会 場

東区民文化センター  3F 小会議室

☆行き方:徒歩:JR広島駅新幹線口より東へ約900m(約9分)、バス:広電バス府中線又は牛田早稲田線 東区役所前で下車、無料Pあり
☆住所:広島市東区東蟹屋町10-31
☆地図はこちら:http://goo.gl/maps/26We1
☆会場のご案内はこちら:http://www.cf.city.hiroshima.jp/higashi-cs/

参加費

500円

主 催

きらめきの花(きらめきシスターズ)

☆主催者の紹介: こちら
☆お問い合わせフォーム:http://p2525.com/87497
☆ブログ:http://blog.goo.ne.jp/kiramekinohana

[pb-related-articles-by-slug]joueikai-introduction[/pb-related-articles-by-slug]

[pb-related-articles-by-slug]events[/pb-related-articles-by-slug]

お客様 インタビュー 春から大学生!牛サマディー様 (2)

ushisama ushisama3_03

第2回:勉強について/若い人へのオススメ講話

Q.牛サマディー様は大学受験に向けて、受験勉強をあまりされなかったそうですね。どのように勉強されてきたのですか? 勉強のコツはありましたか?

“自分で”やる、ということでしょうか。

とにかく学校の教師の授業、宿題が気に入らなく、勉強・記憶などなど、勉強に関することを1・2年の時に調べまくって、独自に勉強法を研究して、自分で勉強をするというスタイルを貫いてきました。

授業で半年くらいかけてやることが、自分でやると1週間くらいでできたりするので、授業を聴かない方がむしろいいと思っています。

ushisama2

ただ、地理の授業だけは例外で、ずっと集中して聴いていました。
地理の先生は、トークが本当におもしろいし、宿題は全く出さないし、ほとんど怒らないという通常の教師とは真逆の性質を持っていました。
また、47都道府県すべてに行ったことがあり、海外は何十か国もまわっていて、ある地域が出てくる度にそこについての思い出や印象を語ってくれました。
友達に「俺は地理を受けるためだけに学校に来てるようなもんだよ」とよく言ったものでした(笑)

家では好きなこと(読書、PC、囲碁などなど)ばかりやってても全く成績に支障をきたすことはありませんでした。
家で勉強を3時間以上やったことは、受験直前を含めても高校生活通算5回くらいしかないんじゃないかと思います。

学校では書いて暗記することが奨励されていましたが、自分はあくまで書かないで覚えることを貫きました(笑)
ねじれ体癖が入っているので、周りと全く違うことをやることに誇りを感じていたように思います(笑)

自発的に学んだものの方が忘れにくい、というのは絶対です!

Q.竹下氏の講義の中で、学生さんや若い人たちに対してオススメの講話はありますか?

一番最初に思いつくのが、教育プログラムの品格です。

・チャクラ、ブッディ、霊的な科学について
・波動が測れること、測り方
・内面の項目、内面の大切さ
・宗教の本当の実態

これらの項目が説明されており、これから竹下先生の講義を理解するうえでとても重要で基本的な項目だと思うからです。

あと最初にみるのでオススメだと思うのは、「今伝えたいこと」と「幸福と徳目です。これらは、生きていく上でと~っても大事なこと、しかも学校では全く教わらないことがぎっしりと詰まっていると思うからです。

また、竹下先生の講演を結構聞かないとわからないような専門的なコトバ(たとえば細かい宗教用語や波動のことや神様の名前)があまり出てこないのですんなりと理解しやすいのではないだろうかと思います。

あと東洋医学セミナーの体癖なんかを見るとかなりハマると思います。
将来の進路を決めたり、自分や他人の理解に非常に役立ちますしね~。

ushisama3_03

高校生で竹下氏の講話を聞くようになった牛サマディー様のお話しは大変貴重で参考になりました。そして、若いときに生き方の根本になる重要なことを学んでおくことは素晴しいな!と感じました。
牛サマディー様はこれから大学で経済を学ばれるということですが、その前に竹下氏の経済学の講話を聞いておられるので、ご自分で考えながら学んでいかれることになるのかな、と思います。
牛サマディー様、ありがとうございました!(シャンティ・フーラ)

「第3回:趣味のペン回しを極めると… 」も引き続きご覧くださいませ。

お客様 インタビュー 春から大学生!牛サマディー様 (1)

ushisama ushisama3_03

第1回:竹下氏を知ったきっかけ/その後の変化

Q.竹下氏のことを知ったのはどのようにしてですか?

以前YouTubeで10分くらいの竹下先生の雑談を集めた動画がアップされてたと思うのですが、それを偶然見たのが、竹下先生を知ったきっかけです。

竹下先生を知る以前から、陰謀論・東洋医学・宗教・精神世界に興味があったり気の感覚も多少あったりしたからなのか、竹下先生が話す内容に抵抗は感じませんでしたし、嘘だとも思いませんでした。

ただ、自分のそれまで接していた情報や価値観と全く違ったのでとっても衝撃的でした。特に、イメージによる願望成就は不要なカルマを積むからやめた方がいいという教えを最初見たときは、ほかの精神世界の情報と全く違ったので驚きでした。

一番最初に見た映像配信が教育プログラムの品格ですが、そこで波動を霊的な科学として測れるということや、宗教者の品格の実態を知ってとても衝撃を受けました。

また子育て・夫婦関係について全く聞いたことがない話ばかりで、自分の将来にとってとても大事なことなのでとても興味を持ちました。

Q.竹下氏の話は、学校で教えられることと異なる点が多いと思います。
竹下氏の講話を聞くようになって、勉強や将来に対して影響を受けたことはありましたか?

バクティ・祈り・全託などという今まで全く自分の中になかったものが生活の中に持ち込まれ、内面の生活がまるっきり変わったように思います。あとヤマ・ニヤマを知って出来るだけ罪を犯さないよう心掛けるようになりました。(とはいうもののまだまだたくさんヤマ・ニヤマを犯すことは多くありますが・・・)

竹下先生の講話を聞く以前の1年間くらい、勉強法関係を調べていた延長で自己啓発書や精神世界の本も読み始め、アメリカンドリーム的思想にかなり影響されていたので、竹下先生の講話を聞くようになって世界観がガラリと変わりました。

将来に関しては、安定や高給を求めることをやめました。今は、神様に全託して心を清めていったら自分の奥にある本当の欲望や自分に合った職業が見つかるんじゃないかな~と思っています。

あと、高3年の後半には、いかに効率的に大量に勉強するかではなく、いかに心をこめて無執着に勉強できるかに焦点を当てていこう!と挑戦したことが何度もありましたが、気が付くと結果を求めていたりあせっていたりして、カルマ・ヨーガは難しい…と思いました。

Q.世界観が変わったということですが、その後、学校、ご両親、友人との関係に変化はありましたか?

これまでは親の目や教師の目をずっとうかがって生きてきたので、まだ完全には脱し切れてはいませんが、以前と比べると敷かれたレールから飛び出すことができて、かなり心理的に楽になりました。

食事や考え方、その他日常いろいろと押し付けられること等、親に対してはいろいろと拒否をするようになりました。自分の将来に関することでも、親の理想に沿って考えることはやめました。

学校では、自分で決めた志望校を先生に言うと「お前のレベルなら、もっと上に行けるだろう!」ととにかく上を目指せ系のことをたくさん言われました。ある教師からは「ふざけんなよ」と罵倒されました(笑)

生徒のことを理解したいという姿勢の先生には少なくとも自分は出会えず、自分の理想を押し付けようとする先生達ばかりでした。
理想を押し付けることの悲惨さを身を持って体験させられたので、自分はそういう大人にならないように気を付けたいです。

なお、海外に住んでいる友人で、頻繁にスカイプで会話しているその友人は、竹下先生の話(霊的な話なども)を話しても全く抵抗なく理解してくれました。
ちなみに今は体癖の話で非常に盛り上がっています!

続く…

ushisama3_03

引き続き、「第2回:勉強について/若い人へオススメ講話 」をご覧くださいませ!

[スタッフ日誌]第14回「上映会について思うこと7」~いましあわせかいさん、ココペリーナの風さん、
 きらめきの花さん

staffdiary-eyecatch-parta

第14回「上映会について思うこと7
(担当 パータ こと 泰子)

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA3月に入って少しは春めいたかと思ったら、また雪が舞う日々です。
庭のチューリップが芽を出し、春が近いとも予感させられています。

皆様、この日誌を読んでくださって、ありがとうございます。
また、コメント等にも感謝しています!

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA


さて、3月16日に、同時に3か所で上映会があります。
   倉敷市、大阪市、広島市の3か所です。
   お近くの方はぜひぜひご参加ください!

 

◆倉敷市:いましあわせかいさんのご紹介◆

日時  :3月16日(日)13:30~16:00(受付13:15より)
上映内容:家族の絆~親子(10):愛情要求②非行の原因~(上映時間70分)
会場  :玉島市民交流センター 2階 第5会議室
 行き方:JR新倉敷駅から「玉島中央行」バス〜「文化センター」で下車
 住所 :岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-10-1
 地図はこちら: http://goo.gl/maps/IxHy
 会場のご案内: http://www.tamashima-cec.jp/access
参加費 :500円 (資料とお茶菓子付き)
問い合わせ:髙原086-525-6886 岡本090-5261-9633   

シャンティ・フーラでの詳しいご案内はこちら

◆大阪市:ココペリーナの風のご紹介◆

日時  :2014年3月16日(日) 受付開始 13:20
上映内容:「賢い生き方、愚かな生き方(1)」質疑編(上映時間55分)
          13:45~14:55 講義編(抜粋) 上映
          15:05~16:00 質疑編 上映
          16:00~16:30 交流会(自由参加)
会場  :大阪市立総合生涯学習センター 第1会議室
       (JR大阪駅から徒歩5分 駅前第2ビル5階)
参加費 :一人500円、小学生以下無料
申込み及び問合せ:メール又はFAXにて要予約
         kokopellina2013☆yahoo.co.jp(☆を@に変えて下さい)
         FAX 072-853-0529

詳しいココペリーナの風さんのブログ記事はこちら

シャンティ・フーラでの詳しいご案内はこちら

◆広島市:きらめきの花さん◆

日時  : 3月16日(日)13時30分~16時50分
上映内容:
  家族の絆 ~親子(10):叱言以前(愛情の要求2-非行の原因)~69分
  家族の絆 ~親子(11):叱言以前(独立の要求2-反抗への対処)~78分
会場 : 広島市東区民文化センター 3F 小会議室 (無料Pあります。)
     ~広島駅から徒歩9分 地図

詳しいきらめきの花さんのブログ記事はこちら 

スタッフ日誌でのご紹介はこちら

 

☆パータの思うこと☆

各上映会で上映する内容については、シャンティ・フーラの事を知らない方が聞いた時にわかりやすい内容として、人間関係についてのものになっています。
また、誰もが心の問題として抱えている事がらだろうと思うからです。

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA上映内容の表題が、夫が最も大切にしている親子・子育てという内容であっても、お伝えしたい内容は、他の人間関係にも応用できる智恵だろうと思います。
“子育て”というテーマで話していても、親子関係以外の、“嫁と姑、上司と部下、友人同士、医者と患者”などの他の人間関係に応用できる智恵をご提案しているつもりです。

間違った考え方から解放され、自由な考え方が出来るようになり、真実を自分のものに出来ると、とても楽になれるだろうと思います。

まだ寒い日もありますが、各地の上映会に是非ご参加ください。
映像自体は自宅でも見ることが出来ますが、上映会という場を共有することで、新たな発見となるかも知れません。

この日誌では、上映会の内容に関連した我が家の情報や、バナーに書いてある「きょうの出費」等に関する記事等も、書いていきたいなと思っております。
人生は、美味しく楽しくありたいというのが、私のモットーです!

隣で夫が
「僕のチャーミングイポイントは、もめばもむほど味が出るところだと思うよ~」
と言っております。
最近マッサージをしてあげていないので、様々な角度から要求をしているようです。
愛情要求だと思います。

さて、前回豆香洞コーヒーをバナーの“きょうの出費”でご紹介しました。
多分今まで飲んだコーヒーの中で、最も美味しいコーヒーだろうと思います。
福岡県の知人が贈ってくださり、その美味しさに嵌り、取り寄せました。
これで“豊かな家族でのコーヒータイム”を過ごすことができています。
もちろん、我が家のコーヒーメーカーが活躍していることは、言うまでもありません!王子も活躍しています!
→詳しくはレイノルズ一家のこちら

 

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

また、今回我が家では、PM2.5の対策と花粉症の夫や息子のために、とうとうシャープ製の空気清浄器を購入してしまいました。
この狭い我が家に、また大きな物を置いてしまった!
狭いところを通るには、バランス感覚が必要とされるので、老化防止にもなっています!

次回以降、2月の上映会の御報告をする予定です。

検閲マーク-小

パータ こと 泰子