シャンティ・フーラのブログ

2017年6月16日 の記事

[スタッフ日誌]第181回「きらめきの花さん 上映会 ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第181回「きらめきの花さん 上映会 ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
今回は、きらめきの花さんのご紹介です。シャンティ・フーラ関係で人々が繋がっておられるご様子で何よりです。
最近、違う世界の方々(医療関係)と接する機会があり、私は気が短いな…、身体の使い方がせっかちで、身体を傷めているな~など、自分を振り返ることが出来ました。いろんな方との出会いは大切だと思っています。
では、日曜日のきらめきの花さんの上映会に是非ご参加ください。

6月18日 きらめきの花さん 上映会のご紹介

日時:6月18日(日) 13:30〜16:50 (受付 13:15より)
会場:東区民文化センター 3F小会議室
   住所 広島市東区東蟹屋町10-31
   アクセス 徒歩:JR広島駅新幹線口より東へ約9分(約900m)、   バス:広電バス府中線又は牛田早稲田線 東区役所前で下車、無料Pあり
   地図 http://goo.gl/maps/26We1
内容:家族の絆 〜親子(8):叱言以前(愛情の要求1−自立した人間)〜
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:要 ( 予約はこちらから

「みんなこうしてるよ、周りがそうしてるよ~と自分の考えはどこにもない。
他人の目が評価の基準であり、自分で判断できない。
誰かのお墨付きがいる。
そういう大人に育てられた子どもたちは、
そういう自分の考えがない人間になる。」
~お話の中から一部抜粋~

今の国会の状況がそういう人によって形成され、
国政の機能を果たしてないのだなあと思いました。
何が本当に大切なのか、人間にとって何が大切なのか、
わかりやすくお話されています。

自分がどう思うか、どう判断するか~自立した人間になるためには!? 
本当に見逃せない内容です。
皆さまのご参加お待ちしています。

きらめきの花

5月21日 上映会のご報告

日時:5月21日(日) 13:30〜16:50
会場:東区民文化センター 3F 小会議室
内容:家族の絆 〜親子(7):子育ての知恵(無分別の愛)〜

出張で広島に滞在中の男性の方の参加がありました。
上映会には初めての参加でしたが、なんと!
私たちは以前、神戸で行われた竹下先生の講演会で出会っていました。
こうして10年の時を経て参加してくださったことを驚きと共に、
大変懐かしく、本当に嬉しく思いました。

ご参加頂いた皆さまありがとうございました。

~引き続き行われた交流会では、今回のお話を視聴しての感想、
自分の身の回りの出来事から感じること、
時事ブログにみる世の動きや自身の思いが語られました。
参加者の意見に対して、別の参加者が自分の意見や経験を踏まえて答えたり、
主催者が答えるというでもなく、みんなで意見交換できる場になっています。
今回も多くの学びをありがとうございました。

きらめきシスタ〜ズ

» 続きはこちらから

【映像配信】宗教学講座 中級コース 第6回 シークレット・ドクトリン(スタンザⅢー1〜4:後半)

映像配信サイトの新作映像をお知らせいたします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • 世界の混乱は何が元になっているのか?チャネリング、新興宗教の実態などの鋭い解説はツッコミどころ満載で、久々(^_^;)に先生のお話に聞き入ってしまいました。秘教を変換すると、卑怯、悲況…。いまの政治屋さんとダブってしまう。 (ミルキーユ)

  • 難解なスタンザを徹底解説する意図を再確認。地球上の混乱の原因とも言える本当に厄介な代物だと思います。シークレット・ドクトリンが正当に評価されるためには、中級講座を多くの方に見ていただくのが一番だと思います。 (はっち)

  • 若かりし頃、ある新興宗教に片足を踏み入れたことがありました。今回指摘されていること、そのものスバリの実態で、今更ながら驚きました。無知でした。 (はちコ)

【映像の概要】

前半で読み解いたスタンザIII-1〜4を、後半では植物の胚珠や鶏卵の構造を概念化し、流出論も総合して解釈する。また、マヌ法典が引用されているⅥ-1、III-8のブラヴァッキーの解説文を読み解く。インドの神話やヒンドゥー教の宇宙論を理解した上で見直すと、スタンザの支離滅裂さが浮き彫りになる。

◇ これまで宗教学講座「神智学」シリーズをご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 同じ用語でもどうしてここまで違うのでしょうか。サーンキャ哲学はサットヴァな意識を対象としていて次元も相当高いのに比べて、神智学はタマシックで次元も低いのでここまで違うのではないかと思いました。唯識論の講義を思い出しました。仏教の自己(プルシャ)の否定も影響しているのではないかと感じました。  神智学の世界観はグノーシスの世界観であると再認識させていただきました。“えいごリアン”が懐かしいです。 (coco)
  • 神智学はもちろん、サーンキャ哲学も展開の仕方は間違っているとずっと以前から指摘されていました。将来的に正確な展開の仕方をやると言われていましたが、この中級講座で公開されるとのこと。ずっと知りたいと思っていたので大変楽しみです。 (coco)
  • 暗号を解読しているかのような内容でした。 先生が「イヤになるね」と言っていましたが、 熱意ある丁寧な説明でしたので、最後まで聞くことができました。 ありがとうございました。 (Tomonori)
  • 今回の講義も難解で、クイズを解いている様でした。 (中略) 宇宙はフラクタル構造で、フトマニ図を基に統治されているとの事です。 各次元の層により、言葉の概念が変わってくる事を理解しました。 スミワタルタカキホシノヒメミコ様からの通信文でも、参考になる一文がありました。 『 宇宙の構造はソ連の工芸品“マトリョーシカ”の構造に似ています。』 なんとなく、宇宙の成り立ちが、イメージできます。 (ぷーさん)
  • スタンザはフトマニ図が基本となり説明されているというのは大きな驚きでした。 シークレット・ドクトリン自体は「わけわかんない!?」の世界でしたが、先生の細かな説明を拝聴していると、少しづつ霧が晴れていくような印象がありました。次回の講義も楽しみです! (パーリ)

[スタッフ日誌]
第180回「ひな豆の会さん 上映会ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第180回「ひな豆の会さん 上映会ご案内とご報告」

こんにちは。
梅雨入りしたのに、気持ちの良い日が続いています。暑がりの私には嬉しい気候です。
さて今回は、ひな豆の会さんの上映会とご紹介です。いつも報告書に目を通していて、一生懸命な皆様のご様子に心を打たれます。人は関係性を通して成長するのだろうと思います。上映会という場で出会われた方々にとって良い学びの場になっておられるご様子に、大変感謝しています。
では、皆様、この土曜日のひな豆の会さんの上映会に、是非ご参加ください。

◆ 6月17日 ひな豆の会さん 上映会のご紹介◆

日時:6月17日(土) 13:15〜16:10 (受付 13:00より)
   上映:13:15~15:00 ☆途中10分休憩有
   交流会:15:10~16:10
 ※ご参加は自由です。上映だけでも大丈夫です。
会場:深坂自然の森 森の家下関2階(研修室2)  
  住所 山口県下関市 大字蒲生野字深坂
  アクセス JR新下関駅から車で約10~15分
  地図 http://goo.gl/maps/ho6u
内容:家族の絆 〜夫婦(63):ジョセフ・マーフィー (人生に対する態度)
    交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)事前予約:不要

その他
★新下関駅からの送迎をご希望の場合は、お早めのご予約をお願い申し上げます。(※駅から深坂の森まで歩くと大変な遠距離です!公共機関を利用してご参加くださる方は、新下関駅〜行き・帰りの送迎のご予約を開催日2日前までにお願い申し上げます。)(行きは、新下関駅に正午頃の到着でお願いします。)
★飲食物の持ち込みは大丈夫ですので、お昼ご飯等必要な方はご持参くださいませ(※森の近隣にはお店がありませんので、腹ペコに要注意です!)
★深坂の森は、自然に囲まれた山の中にありますので、暖かい服装でお越し下さいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げますm(__)m

幸せになりたいのに、 何故幸せになれないのか?!
知りたい方必見の講話です。

自分自身を知る事、
直観が働く為に必要な事が大切な理由とは??
自分で幸せを遠ざけている行動思考とは…

全ての人に共通するお話しを
自然豊かな会場の大きなスクリーンで、
一緒に味わってみませんか♪

参加自由の交流会は、気づきと学びのお土産を持ち帰れるプレゼント付?!
皆さまのお越しをお待ちしております。

ひな豆の会

◆ 4月15日 上映会のご報告◆

日時:4月15日(土) 13:15〜16:20
会場:深坂自然の森 森の家下関2階(研修室2)
内容:家族の絆 〜親子(4):子育ての知恵(愛とは何か)〜

晴れたり風雨になったりと天候が目まぐるしいなか
無事に上映会を開催することが出来ました。
遠方よりご参加頂いた方、いつも温かく見守って頂けるサポーターの方
ご参加頂きまして、心より感謝しております。
今回の上映内容は
☆家族の絆~親子(4):子育ての知恵(愛とは何か)~

~愛している事を態度でしめす~
自分自身を受け入れてないから、ありのままを態度でしめすことを恐れていました。
気付きや意識付けまでは出来るものの~存在を認めることの大切さを学びました。

内面を見つめ直す良いチャンス~日々の生活のなかで
目的を持たずに心穏やかに過ごせていけたら良いですね。

上映を拝見するたびに
その時その時の『今』の自分に必要なヒントを頂けています。

お茶を用意しての交流会スタートです。
第一部は~講話内容についての意見交換でした。
第二部では『調和の言葉:はがき』についての意見交換でした。

皆様と一つの話題で共有出来る意見交換に、沢山の喜びを感じる事が出来ました。
参加者の皆さんとの一期一会をこれからも大切にしていきたい
~改めて気付く事が出来ました。
心より感謝いたします。

ひな豆の会

☆上映会後のご感想☆

» 続きはこちらから