シャンティ・フーラのブログ

[スタッフ日誌]第230回「幸せをきづく会さん 上映会ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]230回「幸せをきづく会さん 上映会ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
今回は、東京の幸せをきづく会さんの上映会のご紹介です。精神的な自立というのは幸福への最低条件で、一人で居ても幸せな人は、どこでも幸せなんだろうなと思います。
それでは皆様、ぜひ上映会にご参加下さいますよう、よろしくお願いいたします。

◆ 11月18日 幸せをきづく会さん 上映会のご紹介◆

日時:11月18日(日) 13:00〜14:30 (受付 12:30より)
   12:30 受付開始
   13:00 上映開始
   14:30 上映終了
   上映会終了後、交流会を開催します。
会場:JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
   住所 東京都中野区東中野 3-8-13 MSR ビル 6F
   地図 https://goo.gl/maps/vZYB37eev4m
内容:家族の絆 〜親子(16):背く子背かれる親(未熟な親)〜
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要

シャンティ・フーラの内容紹介ページから抜粋します。

【概要】
前々回、前回と今回の三回にわたり、野口晴哉の『背く子背かれる親』という本から例題を取り出して、全体の一生の流れを説明している。野口晴哉の時代は、子供が親に孝行するのが当たり前で、嫁姑の問題が起こると「それは嫁が悪い」になる。それは年寄りから見た視点であり、冷静に見たら本当のところはどうなのか分からない。今回は、そういう視点で見ていく。

上映会終了後、14:40から16:00まで、参加者の交流会を予定しています。

その後、希望者でガヤトリー・マントラを3マラ唱えます。
2倍速にしたサイババの音源を流します。

それに合わせて3マラを唱えていただきます。(約45分)
お時間の許す方はぜひご参加ください。

なお上映会、交流会とも申し込み、出欠連絡は不要です。

幸せをきづく会

◆10月21日 幸せをきづく会さん上映会のご報告◆

日時:10月21日(日) 13:00〜14:30
会場:JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
内容:家族の絆 〜親子(15):背く子背かれる親(思春期の要求)〜〜

今回も新規参加の方は男性一名いらっしゃいました。
以前参加された方がまた今回参加され、そのお連れ様でした。
このお二人は31才でこうした若い未婚の方々が上映会に参加され、
先生の考える夫婦感や家族感を知ることは非常に意味があることだと思いました。
他、いつもの顔見知りの方々がほとんどでしたので、
和気あいあいの中、上映会を進めることが出来ました。

幸せをきづく会の上映会は2015年10月から始まり、
今回無事に3周年を迎えることが出来ました。
秋晴れの爽やかな日、神々様の祝福の光に包まれた感じがしました。

前回と同様、交流会は上映会を行った机のある場所から隣に輪になれる場を作り、
お菓子を食べながら行いました。
3周年のお礼として、今回も2周年の時と同様に
会場近くの美味しいケーキを会から用意しました。

交流会は全員の方が参加され、いつものように
一人一人感想や上映テーマにあわせて各自の感想をしゃべっていただきました。
今回は直接上映テーマに関しての話よりも
ご自身の体験談や家族の話などが多かったように思います。
いずれも興味深いお話を沢山お聞きして盛り上がりましたが、
時間切れとなり後ろ髪を引かれる思いで
次のガヤトリー・マントラ3マラ斉唱となりました。
ガヤトリー・マントラの3マラ斉唱では、スタッフを含めて13名で行いました。
今回も40分のバージョンで行いました。
参加者の皆さんにも3マラ斉唱は評判がよく、今後も継続していきます。

幸せをきづく会

☆上映会後のご感想☆

【テーマの感想】

★序盤のパッケージの話や後半の金銭の話、大学の話などを含め、親の価値観というのは子どもの将来や生き方に大きな影響を及ぼすということを感じました。私自身未婚のため自分に子どもができた際にどのように価値観や生き方を示せるかわかりませんが、自分の両親を見ていてもそれは実感します。どこかで誰かが気づかなければ親から子へ悪しき価値観が受け継がれて続けていくことに危機感を覚えます。幸い私は竹下さんのこの講義にこの段階で出会うことができたので、この教えを実践していきたいと感じています。

★ありのままを観る、自発、全力で(自発)こつこつやっていきたいと思います。

★大学に行く意味や価値について日頃から疑問に思うことが多く、今回の話は改めて聞いて、学歴のために幼い頃から勉強させることの無意味さ、有害さを更に痛感しました。私自身小学校から塾に通い、不要な優越感、劣等感を植え付けられながら受験戦争の荒波にもまれて生きてきましたが、竹下氏の話で洗脳から目覚めてから、学生時代の勉強の無意味さを悟りました。好きなこと、興味あることを追求していたら、今とは違った人生になっただろうと思います。

★本日の上映会の内容はとても面白く感じました。竹下先生の小学生のエピソードや家族のお話など、普段お聞きできないお話はとても興味深いものでした。本来の仕事というのは遊びの延長線上にあるもので、お金など対価の獲得のためのものではないと決してあってはならないというのが非常に重要なことだとおっしゃったのがとても頷けます。可愛い子には旅をさせなければいけません。しかし旅から戻った子どもは思いきり抱きしめるのです。

★18才で独立した私は大変よくわかる事でした。

★今の社会とは何と大きな違いのある社会を作っていかなくてはならないのかと思いました。老後の不安が子育てに影響しているのは、本当にそうですね。先生の人間を見ている視点の正確さに、いつも驚き、有難い道しるべを感じます。

★親として、夫として、一個の人間として、自発的な生き方にハンドルをきって進んでいます。よく見て考え感じて進んでいこうと思います。ありがとうございました。

【交流会について】

★参加者の皆さんのお話を聞け、とてもいい経験になりました。ありがとうございます。

★私事ではありますが、今年5月13日からチャレンジして、今年10月19日でガヤトリー・マントラ 10万篇達成いたしました。ありがとう御座います。

★いつも温かく迎えて下さりありがとうございます。皆さんの経験や感想のシェアもとても勉強になります。お菓子もごちそうさまでした。

★交流会最高です。幸せをきづく会は私の心の支えです。

★3周年おめでとうございます。皆さんに出会えてよかったです。

★同じ事に関心のある人達が集える場を提供して頂きありがとう御座います。又、3周年おめでとう御座います。

★予定を立てたいので、次回の日程をシャンティ・フーラorブログにわかり次第アップして頂けると助かります。

★今のペースで今後もよろしくお願いします。

☆パータの思うこと☆

インドからの商品輸入について、夫がシャンティ・フーラに提案したのは昨年の初夏。今年初めから、インドからの商品輸入の試行錯誤が始まりました。輸入? 素人には無理よ~、少量の扱いは業者は相手にしてくれない…、輸入ど素人のスタッフが一から勉強。輸入担当として、ミルキーユさんが本当にがんばってくれました。るぱぱ代表はさすが上下体癖。様々な法令や手順など、メリベの私には理解出来ないような面倒くさいこともきちんこなしてくれました。結局、スタッフみんなも輸入についてはかなり学ぶことになり、国をまたいで取引きするのは本当に大変だとわかりました。インドはまだいろんな制度が十分に整っていません。盗まれず、期日までに無事に荷物が届くのか? などハラハラしました。しかし急激に成長して変化していく国であり、今後良い方向に変わって、人々の暮しが良くなるといいなと思います。世界には、荷物を送って数か月後に届くなんて言うのもよくあるみたいで、未知の部分が多いです。
ともあれ、この数か月のシャンティ・フーラ内でのミーティングのやり取り、スタッフ間の理解や協力など、得難い経験をすることができました。ちょっと高いハードルを越えるのに、スタッフ総出で協力出来るかどうかは、私たち一人一人の生きざまを問われているようで、本当に良い勉強になりました。

☆今日の情報☆

シャンティ・フーラカレンダーを売り出しました。心を込めて作品を作るという意味で、毎年、各スタッフ総出で一つの作品が出来上がっていくので、大変でも、出来上がったものを見た時、ああ、作って良かったと思います。お花たちも大変喜んでくれている様に思います。
たくさんお花を撮影しても、使えるのは10数枚です。そんな中、12月カレンダーに登場するオキザリスの花は、ぜひともカレンダーに載せたくて、夫と一緒に花の撮影を試みました。撮影後、カレンダー用に使えるとわかって、心から嬉しく思いました。また、スタッフこじかさんが2つの花の組み合わせで切り出してくれて、私が思ったよりずっといい構図になっていました。
さて、オキザリスという花は、微妙に雑草と園芸種の中間どころの扱いをされる花。カタバミほど厄介に増えることはありませんが、球根が接地すれば、そこはお花畑…、ピンクの花を沢山咲かせてくれて美しいのですが、繁殖力が高いので、ちょっとウッカリ球根を放置すると、そこは花畑になる。
畑に入り込んだら、雑草のように取っても生えてくる生命力の強さが、「けっしてあなたを捨てません」という強い花言葉の由来だそうです。逞しく美しい…。

検閲マーク-小

パータ こと 泰子

コメントをどうぞ

コメントの投稿により、本サイト利用条件の"投稿行為"に同意いただいたものとみなします。

WordPress Anti Spam by WP-SpamShield