シャンティ・フーラのブログ

ガヤトリー・マントラを用いた「食品・物品の波動を高めて邪気を抜く祈り」に関する訂正

いつも弊社の情報をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

2024年11月に公開したガヤトリー・マントラ「食品・物品の波動を高めて邪気を抜く祈り」ですが、邪気を抜く祈りの文章に不足がありました。

3. ガヤトリー・マントラを用いて、食品や物品から邪気を取り除く祈りを行う

「母なる神様、これらの○○から、顕在下・潜在下・無意識下のすべてのネガティブなエネルギー・力・ 思考・印象・感情・気を取り除いて下さい」と祈り、ガヤトリー・マントラを3唱します。最後に「オーム・シャンティ・シャンティ・シャンティヒ」と唱えて祈りを終了してください。

上赤字部の通り、今後は「思考」を入れた祈りをお使いください。

4月のプレゼントでいただいた声の中でご指摘がありました。誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いを申し上げます。

(シャンティ・フーラ)

祈り・行法の体験談を情報コーナーに掲載しました!

メニュー「記事を読む」→「情報コーナー」下の各ページに
このように掲載しています

4月のプレゼントでは祈り・行法のたくさんの体験談をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

このたび情報コーナーの各所に体験談を掲載させていただきました!

掲載したページは️こちらです👇

多くの体験談の中から、実践されていない方にとって後押しとなるような文章を選りすぐり、枠内に掲載しております。「もっと声を見る」ボタンを押してその他の体験談もご覧ください。

体験談ではないもの、効果を感じられていないもの、その他一部のお声は非掲載とさせていただきました。せっかくお寄せいただいたのに申し訳ございません。🙇

この連休の間にぜひご覧になってみてください!

除霊と浄化の祈り」やガヤトリー・マントラ3マラを習慣にする、あるいは時間のかかる「カルマ軽減の祈り」をする絶好の機会でもありますよ♪

(スタッフ・るぱぱ)

【ナディー・チャートの使い方ご紹介】

いつもご愛顧いただき、 誠にありがとうございます。

私はスマホを持たない生活をしています。
先日、ドライヤーで髪を乾かしているときに、
一番身体に近づけて使う家電は、パソコンよりもドライヤーだ!と思いました。


環境を整えながら、便利な家電を上手く使っていきたいものです。

(スタッフ・ミルキーユ)


商品の詳しい情報は、こちら↓↓をクリック!

【東洋医学セミナー価格改定】より気軽に受講開始できます! 連休の受講スタートはいかがですか?

いつもご愛顧をいただき誠にありがとうございます。

このたび東洋医学セミナー受講スタート価格を次の通り改定しました。

旧価格 新価格
初級第1回 5,038 3,780
初級上巻(第1回〜第4回) 21,318 20,480
初級一括(第1回〜第12回) 60,698 59,880
いずれも税込・送料込
表にない教材も価格表示の都合上数十円程度調整しております

◇ 最近受講開始いただいた方へ ◇

3月15日以降に受講開始された方には上の新価格との差額をポイント還元いたします。 還元をお知らせするメールを個別にお送りしておりますが、万一お受け取りになれていない方はお問い合わせください。

このところ物価が高くなり、やりくりが難しい方も多いのではないでしょうか?

そのような中でも、東洋医学セミナーを一人でも多くの方に体験していただきたいと思い、初級第1回の価格を大幅に下げることにしました。

わかりやすい価格案内も導入

東洋医学セミナーのページに新たに「価格と進み方」のコーナーを設けました。

ご希望の受講スタイルを選択いただきますと、最適な受講方法と必要な費用をご案内します。

ぜひご利用ください♪

明日からゴールデンウィーク!
連休の機会を利用して、東洋医学セミナーをご体験ください!

[スタッフ日誌] 第345回 パータの庭便り83

皆様、こんにちは。
気温の変化に負けずに一才桜が頑張って咲いてくれたので、何とか無事に春を迎えることができたと思う我が家です。

しかし、あられが降ったり夏の様に暑くなったりと寒暖差が大きく、少し自律神経失調気味です。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて、この度は、プレゼント企画のアンケートにて、夫の開発した祈りや行法についてたくさんの体験談をいただき、ありがとうございました。
天界の改革以降、映像配信、時事ブログ、情報コーナーなどのシャンティ・フーラHP上で色んな情報を発信し続けてきました。夫の情報で皆様の心身の状態が少しでも良くなったのであれば、とても嬉しく思います。

それにしても、トランプ大統領が関税をかけると言い出して世の中が振り回されていて、経済状況など今後の情勢を読むのが難しく感じるこの頃です。これから10年後、世界はどうなっているでしょう?

まあなんとかなるだろうといった楽観主義や人任せではなく、自分自身が現状を正しく理解し適切な打開策を見出せるようになりたいです。そのためには身体を浄化してチャクラの感覚を正常にして、この世の荒波をうまく乗り越えていきたいですね。
私自身、色んな状況に振り回されながらも、ガヤトリー・マントラのお祈りに助けられて今があります。
自分の直感が正しいかどうかを自分で確認するのが一番難しいですが、心が清らかであれば、神様が導いて下さると思います

【梨の花】

枝を剪定され、切り倒されようとしていたのを残して数年。最初は弱っていましたが、雑草を抜かずにいると根元の土が豊かになり、それにつれ元気になったよう。たくさんの花をつけてくれました。

【チューリップ】

今年は気温が低いので、チューリップの花が長持ちしています。

今年は、色変わりの花が2種類咲いてくれました。

【ととちゃんがえる】

4月のプレゼント企画で帽子を被ったモデルは、息子が今でも大事にしているぬいぐるみ「ととちゃんがえる」です。

今から30年前にログハウスを建てている時、排水パイプの支払いのために軽トラックに3歳の息子を載せて配管屋さんに行きました。たくさんのTOTOやINAXの便器が並んでいる倉庫の様なところで、どこで支払えばいいかわからず、身軽に動きたかったので息子を軽トラックに残したまま、場所を探して、見つかった事務所で支払いを終え、急いで軽トラックに戻りました。
そこには、カエルのぬいぐるみ抱いて泣いている息子を世話していた従業員さんの姿が!
よく息子を一人残したまま離れたもんだ!と自分の愚かさを恥じるところでもありますが、そこに居合わせた方の優しさと「TOTO」と書かれた可愛いカエルのぬいぐるみをプレゼントしていただけた幸運にも感謝するのであります。

9種体癖の息子は男の子なのにぬいぐるみが好きで捨てられない。その後、30年間愛でられて過ごした「ととちゃんがえる」!大学時代は下宿に連れて行ってもらい、今は我が家にて、イコちゃん共に我が家を見守ってくれています。

おまけ!

カエルアンコウが愛でるイコちゃんず

【今日の情報~ナディー・チャートの色あせ】

皆様、ナディー・チャートをご愛用頂きまして、ありがとうございます。電磁波対策風水キットとして、多くの方が用いて下さっていることと思います。

さて、我が家では、窓の近くの冷蔵庫の正面にナディー・チャートを設置していましたが、3年経って、ここまで色あせしました。
新しいナディー・チャートと比較して見ましょう。

左:新しい 右:色落ちして効果が無い

右側のナディー・チャートのようなレベルまで色落ちすると、効果が無くなります。その時は新しいものに交換してくださいね。

色落ちしないようにするためには、ナディー・チャートの表面に光を通しにくい素材のものを被せて置けば、安心かと思います。
大雑把なパータのやることですので、またナディー・チャートが色落ちするかも…、というより、新しいのをまだ貼っていないことに気付いたのでした!

今後とも、ナディー・チャートや他の商品をご愛顧いただけますよう、よろしくお願いいたします。

検閲マーク-小

パータ こと 泰子

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 813