
2024年最後の映像配信収録にて
新年明けましておめでとうございます!
旧年中は格別のご厚情を賜り
誠にありがとうございました
本年もスタッフ一同
「真実」「信頼」「最高品質」を
皆様にお届けできるよう
ガンバルダする所存でございます
本年も変わらぬお引き立てのほど
よろしくお願い申し上げます
新しい年が皆様にとって佳き年でありますように
令和七年元旦
2024年最後の映像配信収録にて
新年明けましておめでとうございます!
旧年中は格別のご厚情を賜り
誠にありがとうございました
本年もスタッフ一同
「真実」「信頼」「最高品質」を
皆様にお届けできるよう
ガンバルダする所存でございます
本年も変わらぬお引き立てのほど
よろしくお願い申し上げます
新しい年が皆様にとって佳き年でありますように
令和七年元旦
映像配信サイトの新作映像をお知らせします♪
普段映像を見る時間が取れない方にもおすすめ!911の真相を超特急で説明します。巨額のお金が消えたり、クローンが政治を行うなどトンデモな米国。次期大統領の動向も気になります。特に所得税のお話は、思わずえぇっ~と奇声を上げそうでした。
前回とあわせ2回だけで9.11テロの真相をぎゅっと凝縮。アメリカ国家の闇が深く感じられます。映像後半、そうした国家の闇と闘って消されてしまった英雄たちの物語も見どころです。
前回に続き、2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロ事件の真相について掘り下げて解説する。また9.11事件と密接に関係している米国に貸し出されたアジア王族の金塊や、NESARA(国家経済安全保障改革法案)についても取り上げる。
シャンティ・フーラオルゴールの調和純正律/20弁タイプで、5曲のクリスマスソングを演奏してみました♪
※本20弁オルゴールをお持ちの方は編曲者のサイトで曲カードを購入できます。
◇
シャンティ・フーラ オルゴールで演奏したクリスマスソング動画を再掲載しました。竹下氏が開発した音律「調和純正律」を奏でる、貴重なオルゴールの響きをお楽しみください。
残念ながらこのオルゴールは再販の目処が立っておりません。
オルゴール制作秘話にも書かれているように、最終的に竹下家がオルゴールと響箱のベストな組み合わせを決め、波動の調整を行った上で、皆様のもとにお届けしていたものです。
制作秘話では触れておりませんが、竹下家による仕上げの前に、スタッフが響箱を0.01mm単位で削るということもしていました。波動だけでなく物理的な面でも、最高の響きが得られることを目指して調整したものでもあります。
残念ながらこうした調整を行う余力は今はとてもなく、再販は実現できていません。このまま幻のオルゴールになってしまうかもしれません。
お手元にある方は、末永くご愛用いただければ幸いです。お持ちでない方も、上の演奏動画で美しい響きをお楽しみください。
皆様、よいクリスマスを!
(スタッフ・るぱぱ)
今回もたくさんのご応募をありがとうございました!
このたびのご応募は次のようになりました。
●ご応募者数計 239名
【竹下家提供品】靴下+マスキングテープ2個 … 32名
シャンティ・フーラカレンダー2025 … 37名
CRYSTAL HARMONY (CD) ロバート・ティソ … 20名
ピープルツリー有機チョコレート2枚 … 55名
映像配信チケット(2枚) … 71名
ナディー・チャートSP版2024 中セット(ペア) … 24名
●アンケート
今回は竹下氏による一問一答シリーズ向けの質問を二次募集いたしました。
前回とほぼ同じ数のご質問をいただきました。たくさんの、熱のこもったご質問をありがとうございます。
特に次に属するご質問を多くいただきました。前回とほぼ同じ傾向でした。
●生き方、暮らし方
●波動、チャクラ
●天界、神々の世界
●東洋医学、アーユルヴェーダ、病気、医療
●祈り、マントラ
ご質問を拝見しますと、決して良い状況とはいえないこの世界でどのように生きていくかというところに、悩みを抱えていらっしゃるお客様が多いことが伺えました。
竹下氏からの回答が、皆様の希望になれば幸いです。今後の一問一答シリーズの配信を楽しみにお待ちいただければと存じます。
当選の結果についてはご応募者様にメールで送らせていただきました。 (プライバシー保護のため、2024年12月以降は電話番号・郵便番号の下の桁による発表を行っておりません。)
メールをお受け取りになれていない方は、迷惑メールボックスを今一度ご確認ください。
ご応募いただきまして、ありがとうございました。
皆様、こんにちは。
今年も残りわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、来年のカレンダーの準備は万端ですか?
そうでない方は、是非、シャンティ・フーラカレンダーを使ってみて下さい!
さて、この1年は皆様にとってどんな1年だったでしょう?
私の場合は、あまりにも長く感じる1年で、気持ちの落ち着く日が無かったです。
最近、ちょっとだけ身体が緩む気もしていますが、ケムトレイルが酷く空気は霞んでいて、年末年始も世の中の動向に気を付けて過ごすつもりです。そして、心の中で「ありがとう」と感謝する機会を出来るだけ増やして、心明るく新年を迎えようと思います。
来年以降も引き続き、シャンティ・フーラをよろしくお願いいたします。
【ゼラニウム】
丈夫な花ですが、氷点下の気温だとだめになるので、家の中に取り込んで越冬させています。時折、花をつけてくれます。
【サツマイモ収穫】
今年の5月に、1個の大きめのサツマイモを家の横の小さい畑に埋めたのですが、小さな畑中に葉っぱが拡がり成長していました。11月の霜の降る前に掘り出したら、幾つかのサツマイモが出来ていて、感動しました。
このツルを冬の間生かしておくと、来年の春、また畑に埋めるツルとして再利用できるとかで、氷点下の温度にならぬよう注意して、現在、ビニール袋に水を少し入れて保存しています。
ペットボトルに挿して、観葉植物としても飾っております。
【サツマイモのツルを食べよう】
サツマイモのツルは、普通に野菜として食べられます!
ちょっとぬめりがありますが、硬い所の筋を取れば、煮ても焼いてもきんぴらにしても美味しく食べられます。ですから、とりあえず、サツマイモ1個をプランターにでも埋めて葉っぱを育てておけば、いざという時の野菜の代わりに使えるのではないかと思います。
【今日の情報~オリーブオイル】
遠路はるばるイタリアからシャンティ・フーラに届いたオリーブオイルとパスタを、夫も含めたスタッフ、関係者様総出で、トラックから社屋に移動・保管しました。昨年の経験が生きて、サクサクと仕事が進み、無事に販売を開始することが出来ました。
すでにお求めの皆様、ありがとうございます!
オリーブオイル!美味しいですよ!パンにつけて食べたら、最高でした。
今、政情不安もあり何もかも値上がりしていて、かなり高額なオリーブオイルとなっていますが、缶入りだといい状態で保管できるので、一度開封しても、半年以上、波動の劣化なくお使いいただけると思います。
生活を豊かにするものは何だろう…? といつも思います。
喜び、楽しみが増す商品、情報を提供するべく、来年以降も頑張っていこうと思います。
パータ こと 泰子