試聴映像
- 1. クンダリニーが後頭部に上昇したときの注意点
- 2. 「偏差」〜 クンダリニーが原因ではない気の乱れとその直し方
- 3. 丹田呼吸法の復習と追加のコツ
- 4. 未来を心配してストレスになるのは悪いことか?
映像を観る
概要
霊律違反の基準やこれを避けるための注意点、丹田呼吸法のさらなるコツ、天界の改革や神々の起源・歴史に関して主に話す。その他、邪気や憑依への対処法、そして問題の多い今の社会をどのような心持ちで生きるべきかについても答える。明るい未来に向けて活躍する人物と目指すべき社会についても言及する。
映像編集者のオススメポイント
-
ポジティブでありたい。その思いとは裏腹に、ストレスという名前のニンジンをぶら下げて走っているような時があります。「漠然とした心配を解消しリラックスするには?」の回答は、そうなのか~と納得!ストレスをポジティブに楽しむのぢゃ。
-
霊律違反を避ける話は、神々の世界も人間と一緒だな…と改めて思いました。心の広い神様と寄り合えるように自分を磨きましょうぞっ。裁かれた神々がなぜそのような運命を辿ったのかに思いを至らせつつ、この世の厳しさと希望の両方を感じられる回でした🙏
目次
1.(質問13-1~13-3)祈りや禁戒・勧戒で霊律違反しないために/祈り中の考え事/審判の現状 (00:00:04)
祈りや禁戒・勧戒を行う際に霊律違反をしないための注意点や、それらを受け取る神々側の実情について話す。また天界の改革後の地上における審判の現状についても触れる。
2.(質問13-4~13-6)頭頂部の変な感覚への対処&丹田呼吸法のコツ/邪気や生霊への対処 (00:24:59)
中西征子さんの体験記と同様に頭頂部に違和感を覚えているという質問をいただいた。その原因を説明し、対処法として丹田呼吸法を新たなコツと併せて紹介する。さらに当時中西さんに伝えたクンダリニー上昇時の注意点も伝えておく。また邪気や生霊による憑依の対処の仕方についても述べる。
3.(質問13-7~13-11)天界の改革後の神々の安否や宇宙全体への影響/神々の起源・歴史 (00:50:01)
天界の改革後における神々の安否や、宇宙全体への影響について主に回答する。また神々の起源・歴史を尋ねる質問に応じて、神はどのようにして生まれるのか、そしてこの宇宙周期におけるさまざまな神々の歴史についても話す。
4.(質問13-12)漠然とした心配を解消しリラックスするには? (01:22:17)
昨今の政治を見ているとどうしてもストレスが溜まりがちであるが、将来を見据えてポジティブに考えることが重要である。明るい未来に向けて活躍するキンバリー氏や今橋伸也氏を取り上げ、目指すべき社会について伝える。
終わり(01:33:38)
※詳しい目次は、映像を購入してログインすると見ることができます。
13件のコメント
最近、竹下先生のご講義(夫婦、教育プログラム、宗教講座など)を繰り返し視聴していますが、そのたびに新しい発見があり、何度見ても新鮮な気持ちになります。
今回の動画では、天界の改革についてのお話がありましたが、そのスケールの大きさに驚かされました。まさに「想像以上のスケール」であり、自分の理解を超えた壮大な出来事だと感じました。
自分の魂が今後どうなるのか、あるいはすでにどうなっているのかについては、自分で調べようとしても、主観が入り込んでしまい、正しく判断できるか分かりません。「ヤマ・ニヤマ」を意識して、お任せするしかないと考えています。
魂のレベルでは分からないことも多いですが、竹下先生をはじめ、シャンティ・フーラの皆さまのおかげで、私の人生は大きく変わりました。もしこのご縁がなかったら、私はおそらく妻から見放され、家庭を失っていたかもしれません。
今こうして学びを深めながら、家族と共に生きられることに心から感謝しています。これからも引き続き、学びを大切にしていきたいと思います。
映像配信を見終わった後、心が温かくなりました。
お話を伺って、やはり神さまへの全託なんだと確信する事が出来て、安堵感が自分の中で、大きく広がっています。
自分が選択したい世界も分かり、後はそちらに行くだけなんだ、と思えました。
ありがとうございます。
今回の宇宙周期で、今の人間は石から進化して人間になったという事ですが、
毎回の宇宙周期でそのたびに天界の改革が行われるのでしょうか?
どうやって人間に進化してきたのか何の記憶もないし、仮に石に戻ったとしても
人間だった記憶もないので、忘れるというのはある意味幸せなことなのかもしれないですね。
振り出しに戻るリアルすごろく
気長に行きましょう、ドンマイ、ドンマイ(悠長か!)
丹田呼吸法で歯を軽く嚙み合わせることが大切だ、ということがとても参考になりました。
歯浮いてました・・。
一問一答の配信ありがとうございます。
中西様のクンダリニー上昇時のアドバイス内容も、経験される方がいるかも知れないと公開してくださり、ありがとうございました。
私は、頭に気がのぼる へんさ という状態になっていたことにも、気がつきました。
この質問をしてくれた方、ありがとうございます。
先ずは、丹田呼吸。気がのぼりやすい私は、修練しないといけません。
映像配信で公開された方法を、やってみます。
ありがとうございました。
大変興味深い内容でした。
え?こんなことでというようなことで波動が下がったりすることもあるので、その時々の状態にもよるのかなと納得いたしました。
ピヨちゃんやナディー・チャートが、守ってくれた結果か、邪気や生霊に侵されて、波動が下がる気がします。対処法や回復法があればお聞きしたいですのところですが、邪気から守ってくれた結果ピヨちゃんやチャートの波動が下がるという意味ではないのかなと思いました。ピヨちゃんTシャツが日々の邪気を吸って波動が下がるとかそういうことはないのでしょうか。そのときはどのように対処したらよいのでしょうか。
毎回、質問に対しての丁寧なご解答ありがとうございます。
今まで竹下先生の講座を視聴してきたため、とても分かり易く理解できます。学校みたいに教科書になればいいのにと思います。
宮崎アニメは、大人も子どもたちも大好きです。
あの世界観が日本人の土壌になっていれば、豊かな日本になりますね!
キンバリーさんが、離反しなかったらどうなっていたかと思うと、キンバリーさんに感謝です。悪魔と戦う勇敢な方でなんですね。
毎回ありがとうございます。
ヤマ・ニヤマについてのお話が興味深かったです。
ヤマ・ニヤマは宇宙全体の法だけど実際は個々の心、進化段階によって裁かれ方が違っていて一律にきっちり、型にはまっているわけではないようですね。
例としてあげられた株投資(博打)が人によって罪になる、ならないの違いがあるのは、博打というものの本質が「わかって」いるものは自分のルールとして博打をやらない。博打をやって裁きを受けないのはその人自身がまだ進化段階も低く心の浄化が進んでいないし、博打の無意味さがまだわかってないから?
実はヤマ・ニヤマを破って自分を裁くのは自分自身なのだろうか?
冒頭で2024年版の一問一答が最終回とのことで、残念でもあり、新年度版の期待もあり複雑でしたが、もう1回あるとのことで嬉しく思いました。一問一答の初回で私の不眠症の質問に答えて頂き、それ以降も本当に為になる回答ばかり…先週ぶらさがり健康器も届き、以降ずっと続けていますが本当に身体が楽になります(勿論手首を反転するストレッチも…)。
先日る代表が約2時間/日行っているという記事を拝見しましたが、私はそれ以上かもしれない。丹田式呼吸法に加え、経筋体操に40分(休日は1時間)/日、ヤントラー、除霊と浄化の祈りは朝晩2~3回、帰宅後の鼻うがい(今後は重曹も加えます)、眠れない時は勿論、ベッドの横にアージュナーチャートを置いて瞑想状態。でも残念なことに私の不眠症はまだ完治しない。ドーシャ乱れを正すために自分の写真に向けて扇風機でマントラ治療も行っているのですけど…適度なストレスは深い睡眠に繋がるとのことでしたが、私のストレスはかなり重症か、或いは全く無いのか…どちらでも構いませんが、今後も絶対に続け行きたいと考えています。本当に感謝しかありません。
次回以降も素晴らしい講義に期待しています
これからも裁きでどんどん消えてしまうというのと今活躍している人も残らないというのはちょっとショックでした。
裁きは私の想像以上に厳しいようですね。
まあ考えても仕方がないので神様に対する行為の返りの倍率がとんでもなく高いというのは、良いことにも当てはまるものだ信じて光の伝導、心を平安にするなど、少しでも神様の意にかなうように生きたいです。
丹田呼吸法を動画を見ながら一緒にやってみたら、すごく頭がスッキリしました。
ここのところなんだか調子が悪かったのは、気があがりっぱなしだったのかもしれないことに気づきました。
これから先に関する不安についても、竹下先生の説明でなんとなくモヤっとしていたのが、はっきりくっきり理解できてよかったです。
考えるのが、どうやら苦手な私にも理解しやすい内容でした。
質問してくださった方もありがとうございました。
竹下さんが、とても人間らしいコメントをして下さるので
ほっとしたり、がはは・・と、天真爛漫に笑ったりできます。
転落したくない残りたいという気持ちから、
妙に正解やどうあるべきか?と考えてしまう所が、自分にあると思います。
それは本末転倒なんだとも思います、気付いたら手放す様に努めたいと思います。
今も覚えている竹下さんの言葉の1つに「0.1%望みがあれば浄化(改心)しようと
思わないですか・・。」という言葉があり、希望になっています。
最後になりますが、概念的な質問が多いなか、大切な事を教えて下さり
有難うございます。
いつも貴重な情報をありがとうございます。
私は気が上がりやすいので、偏差の対処法が聞けて嬉しかったです。
宗教的な感覚がフラットであること、宮崎駿のアニメの世界観を自然に受け取っていたことは当たり前ではなかったのですね。
進化している方であっても文化的な背景で神々の話が理解されにくいとは、もったいなすぎますね。
日本は変なニュースばかりですが、地球全体はいい方向へ向かっていると聞いて安心できました。
おどろピヨちゃんのことをこの映像配信を見て思い出し早速使いだしました。
そしたらすごく効果がありました。
使い方はいつも着る服の背中側の内側にピヨちゃんとおどろピヨちゃんを並べて外側に向けてセロテープで貼りました。
案外はずれなかったです。
1日に多いと7、8人の人(接種済)と接するので、1日の終わりは体が酸化しきって、疲れ(憑かれ?)ていたのが貼りだしてからそういうのが無くなりました!
もちろん1日の終わりに心身の浄化法もしてますが、さらに楽に浄化されやすくなった気がします。
ありがとうございました。
おどろピヨちゃん、かわいいですね(*^^*)