竹下氏による一問一答 第14回 〜メドベッドと人々の遺伝子/ツインレイ(双子の魂)/発達障害/ストレスと音楽/子供への介入/先祖供養ほか

試聴映像

  • 1. 誤解の多い“ツインレイ”(双子の魂)の話
  • 2. ツインレイ(双子の魂)は地球上で出会える伴侶という思い込み
  • 3. 発達障害になっても不思議ではない現代社会
  • 4. 病気への誤った対処が発達障害の原因になる

映像を観る

時間
99分
価格
文字起こし

概要

メドベッドやツインレイ(双子の魂)に関する質問に回答する。また発達障害の原因とその対処法、ストレス解消に効果的な方法、瞑想を行う際のポイントについても話す。さらに兄弟や成人した子供にどう関わるべきか、子供に悪影響を与えるものに対してどこまで介入すべきか、先祖供養は行うべきかといった質問にも答える。

映像編集者のオススメポイント

  • 生活に役立つ15の質問にお答えします。抗生物質やステロイドを多用してきた私は、遅ればせながら、腸内細菌に「ごめんよ~」と謝ったのでした。💩の移植はハードルが高いけど、絶対に効果のある腸内環境を復活させる方法で元気に過ごしましょう。 (ミルキーユ)

  • 子供がゲームなどに近づくことに悩む親は私も含めて多いと思いますが、竹下氏のバランスの取れた回答に心が緩みます。この回を観て、エゴから離れ、達観の境地を得る修行に努めましょうぞっ💪 (るぱぱ)

目次

1.(質問14-1~14-3)オーソモレキュラーに関する見解/メドベッドの実用化/改変された遺伝子はメドベッドで修復可能か (00:00:04)

メドベッドの実用化時期についての見解を示すとともに、ワクチン接種によって改変された遺伝子がメドベッドで修復可能かどうかについて答える。これに関連してワクチンを接種してしまった日本人の将来についても触れる。

2.(質問14-4~14-7)発達障害の原因と対処法/ストレスに効果的な音楽/アーユルヴェーダの解説や経筋体操の映像について (00:12:09)

発達障害の主な原因と治療の鍵は腸内環境である。さまざまな原因や、治療に有効な方法についてお伝えする。またストレス解消に効果的のある音楽を尋ねる質問については、音楽以上に効果的な手段を紹介する。さらに今後予定しているアーユルヴェーダの解説や、経筋体操の映像化についても触れる。

3.(質問14-8、14-9)瞑想の際のポイント/考え事続きで瞑想ができない場合は? (00:38:28)

考え事続きで瞑想ができないという質問に対し、瞑想の重要なポイントについて話す。それを踏まえ、日常生活そのものを瞑想へと昇華させるカルマ・ヨーガの実践方法についても述べる。

4.(質問14-10、14-11)ツインレイ(双子の魂)に関する見解 (00:46:10)

ツインレイ(双子の魂)に関する一般的な誤解や知られていない事実について話す。世間では地球上で出会える運命の伴侶というイメージが持たれているが、その実態は大きく異なる。

5.(質問14-12~14-15)兄弟や成人した子供との関わり方/子供に悪影響を与えるものにどこまで介入すべきか/先祖供養はすべきか (01:05:28)

兄弟や成人した子供との関わり方をふくめ、人間関係全般における心の持ち方について話す。またビデオゲームなどの子供に悪影響を与えるものにどこまで介入すべきか、先祖供養は行うべきかといった質問にも答える。

終わり(01:38:53)

※詳しい目次は、映像を購入してログインすると見ることができます。

Share.

About Author

9件のコメント

  1. 参考になった(5)

    アマガエルの至福のお話に感動して、目頭が熱くなりました。

    私は鳥の声で癒やされています。
    鳥が鳴くと、じっと聞き入ってしまいます。

    自然の音で癒やされる事が、どれほど幸せなことかを、再認識させて頂きました。

    ありがとうございます。

  2. 参考になった(2)

    竹下先生、お久しぶりです。映像、以前よりも明るくなりましたね。
    音声もバッチリで、最後までずっとよかったですよ。
    ありがとうございました。

    竹下先生はやっぱりブレがないですね。すごく素敵だと思いました。
    双子の話、すごくよかったです。今後の配信も楽しみにしています。
    感謝いたします。

  3. 参考になった(4)

    兄弟との関わり方についてのお話、ふっと気持ちが楽になった気がしました。
    質問してくれた方にも感謝です。
    特に動画の後半は自分の経験や考えと重ねあわせてしまい
    そうだよね~と思う事が多かったです。
    ほんと、感謝、大事ですね。
    一問一答毎回とても勉強になります。
    ありがとうございます。

  4. 参考になった(3)

    経筋体操のDVD化に、実現したらいいなと、思うひとりです。
    先祖供養のお墓参り。行きますが墓地が苦手です。ガヤトリーマントラを唱えながら、他の家の墓碑銘を見ないように歩きますが、疲れます。お線香が、供養になると聞きますが、私は、へんなものまとわりつくな的に、御線香を自分の虫よけのような気持ちでつかいます。もくもくと、煙が立ちこめるほど、つかいます。本来の、御線香のつかい方ではないです。

    ツインレイの言葉よく聞きます。私も、間違った解釈をしてました。宗教学上級で学ぶ内容に区分されるほど高度な知識なのですね。今回も、一問一答のお話を、お聞きできてよかったです。

  5. 参考になった(3)
    へのへのへもじ on

    田んぼを車で走ってると壮大なオーケストラ?のような大地から湧き上がってくるようなアマガエルの響きに包まれているような感じになりとても元気が出てきます。

    毎日やっていた経筋体操を休んだら腰回りに激痛、映像を見ながらそうだった、目を緩ませるんだったと気をつけながらやっていると痛みがみるみる軽くなり、改めて経筋体操の威力を実感しました。

    ガヤトリー・マントラの効果もつくづく感じている日々です。

  6. 参考になった(1)

    すだれうんこ、風情があってよろしいですね。
    都会にいると自然に触れることは難しいですが、赤信号になって車が停車した時、
    周りが静寂になって、風の音を感じ小鳥の鳴き声が聞こえるときがあります。
    カラスは一日中、鳴いていますが・・。公園は人工的ですが、それでもアスファルトと
    ビルに囲まれているよりはずっと癒されますし、植物園に入るとウグイスの声も聞こえます。
    排気ガスと騒音の酷い車道のすぐそばに、毎年ピンク色のかわいい花がたくさん咲きます。
    だから人間だって、この花のようにたくましく生きていけるのかなと思います。
    今なら大阪万博で、揺蚊(ユスリカ)の舞と戯れて、わちゃわちゃすることもできます。
    いのち輝いていますね~。

  7. 参考になった(0)

    いつも有難うございます。
    盛りだくさんのテーマでいずれも興味深い内容で、質問して下さった方にも感謝致します。
    「正直になる事は大切」その点を再度学ばせて頂けた感じです。
    次に、地球上の宗教やスピリチュアルなものが、何者なのかを
    教えて頂いて、思わず声を出して驚いた場面もありました。
    他方でこれまでの人生で救われたり慰められたりした経験もあるので
    不思議だなあとも思います。
    50分辺りで、世界情勢と宗教学の関係について触れていらっいました、
    過去の動画(例えば、2022年の動画)では、地球外の話や神々と
    社会情勢との関係に触れられており、最近、再び拝見して理解が進んだ様に感じました。
    最後に、私も竹下さんが冗談や日常のお話をなさる時の笑顔がいいなあ~て思います。
    ほっこりさせて頂いています。
    ヒーリング効果があるのかもしれないです。

  8. 参考になった(1)
    Stupid old man local civil servant on

     今回も大変素晴らしい講義を有難うございました。私は相変わらず忙しい毎日で、不眠症も完治していなく、それでも風邪すらにも罹患しなく(たまには熱も出したいのですけど…)元気に過ごせているのは全て先生の教えを忠実に守っているお陰と思っています。自然の音なのですね。これは都会に住んでいては絶対に無理。幸い私は中高生の頃から野口晴哉氏同様オーディオ・マニアでハイレゾ対応の自作SPがあり、可聴帯域(20Hz~20KHz)以上の超高音域が再生できる。川のせせらぎ等の音源も購入してあるので、流せば効果ありそうですね。でも教えていただいた扇風機によるドーシャを下げる方法や丹田式呼吸法、ぶら下がり健康器や手首のストレッチ、視線を開くカルマ・ヨーガや経筋体操でかなり改善しています。
     その経筋体操ですけど、先日パータ様のブログに「屋外で、木の植わっている側で毎日行っているのに私の廻りには全く昆虫も動物を来ない…」って書き込んだ翌日、🦋や雀が来てくれるようになりました。また私が毎日行った効果を知って、行い始めてくれた同僚職員も出てきました。その職員はガヤトリー・マントラにも興味を持ち…嬉しい限りです。
     

  9. 参考になった(0)

    いつも貴重なお話をありがとうございます。

    巷のツインレイ情報は間違えだらけだと思っていたので、映像配信での情報をありがたく拝聴しています。これまでも異性の双子の魂が存在するのは竹下氏のみという情報は何度も出ていましたが、他にも何度か双子の魂についての言及がありました。「それぞれの宇宙」(別宇宙)に存在する双子の魂というよりは、おそらく意味合いが違う(変わってきた)のだろうと思いますが、違いについて教えていただければ幸いです。

    せれなさんと天之御影命様
    サナット・クマーラとアダムの双子の魂は代表的な魔女(https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=115796)

    以前、”双子の魂は未熟だと一緒に居られない”という解説もあったように記憶しています。
    とくに、せれなさんは天之御影命様と離婚したと読んだ時は(せれなさんのブログだったか)、双子の魂でも離婚することがあるのかと思ったものでした。