シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: スタッフ日誌

[スタッフ日誌] 第310回 パータの庭便り48

皆様、こんにちは。
12月に入って急に寒くなり、こちらでは20センチくらい雪が積もりました。皆様のお住いの地域の様子はいかがでしょうか?
あっという間に、今年も終わりです。
皆様、この1年、シャンティ・フーラと私の記事をご愛顧いただきましてありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、今回は、庭ではなくお家便りです。

【血圧計】

ポイントプレゼントに釣られて、つい、血圧計(上腕式、カフ式)を購入してしまいました。
若かりし看護婦時代、心臓内科・消化器内科病棟に勤めていた私は、シュパシュパとポンプを押して聴診器で音を聴きながら、多くの人の血圧を測ったものでした。今は、カフを上腕に巻いてスイッチを押せば、器械が自動的に空気を送り込んで計測してくれます!
便利ね!と試しに自分の血圧を測ってみたら、見つかったら薬を処方されるレベルの数値が出ました。来客が続き、頭に気が上り、あれやこれやと気を揉んでいた時でした。
元々、私はカッカしやすいピッタピッタ体質。心を穏やかにせねば…。そして、どんな時にどんな血圧が出るか知りたくて、一日に何度も血圧を測ってみました。

なんと、おとなしくしている時より、動き回った後の方が血圧が低いのです。運動すると血圧が下がることはよく知られていることでした。動いて身体が暖まり血管が開けば血圧が下がる。じっとしているのがいけないとわかったので、スコップで穴を掘って球根を掘り、樹木の剪定などの力仕事などに勤しんでおります。

【ポインセチアの延命】

一昨年の冬、ポインセチアの鉢を通信販売で購入しました。ポインセチアの耐寒温度は5℃なので、昨冬は、エアコンの効いた室内で管理して越冬させました。

クリスマスの頃に出回る赤い葉っぱのポインセチアですが、原産国のメキシコでは、地植えで数メートルの高さになる樹木であり、日本でも暑い時は庭木としても楽しめるとのこと。それで、この夏は地植えにしていたのです。でも、寒そうにしているポインセチアを見て、今年はさすがに越冬させることができない、ごめんね~と思って悲しくなっていたのですが、挿し木にしてその木を生かし続けることを思いつきました。挿し木は容易で、5つのポインセチアの鉢植えを家の中で育てています。

【カマキリの赤ちゃん】

前回、カマキリの話題を取り上げて、我が家の敷地のあちこちにカマキリの卵が産みつけられているとお伝えしたのですが、上の写真のポインセチアの挿し木にも卵が産みつけられていたのです。その鉢を日中22℃ある部屋の中に置いていたため、初夏だと勘違いしてカマキリが孵化したのです。12月18日の雪の降る日、夫に呼ばれて、10数匹の赤ちゃんカマキリが窓ガラスに集まっているのを見た時、私は頭を抱えました。これ、誰がどうするの?

調べてみると、生後2週間くらいはアブラムシが餌になるとのこと。ちょうど家の中に持ち込んだ鉢植えにはアブラムシがついていました。またヨーグルトも餌になるらしく、ヨーグルトを爪楊枝の先に付けて近くに持っていくと、パクっと食いつく子もいます。水分補給は必須のため、一日数回霧吹きで水やりしています。しかし、テリトリー争いに敗れたのか、私の寝床や洗面台のシンク、夫の頭の上など、家のあちこちで赤ちゃんカマキリを見かけました。

見つければ、手に載せて鉢植えに戻すのですが、すでに息絶えたものも多いです。全部死ぬことも覚悟して10日以上が経ちました。今は、少し体が大きくなった3匹のカマキリが活発に動いていて、何か食べて生き延びています。安寧な人生だったとその子たちに思ってもらえるよう、尽力するつもりです。

【今日のお話~パータの歯科治療3】

私の歯科治療の話について多くのコメントをいただき、大変感謝しています。それぞれの方にそれぞれの歯の事情があることと思います。お互いに、出来るだけ良い歯の状態を保ちたいものです。

ところで、私の記事を読んでくださって、私の通った歯医者はどこ?と思われた方もおられるかも知れません。私は、人生で4軒の歯医者にしか行ったことしかないので、もっと名医もおられるのかも知れませんが、今回通った歯医者さんは、私にとって最良の歯医者さんです。

私は元々医療従事者でしたし、医療者も人間、患者も人間と思っており、同じ治療でも、それぞれの心意気次第で治療成績は変わると思っています。まず、医師との信頼関係が大事でしょう。そして患者側がその治療を肯定的に受け入れられるかどうかが大事で、なおかつ、治療者任せにせず自分も治療に加わりその結果の責任を取る気概も必要だと思うのです。

ですので、私が、いい歯医者さんはどこですか?と聞かれたら、ご自分が信頼できる歯医者さんがいい歯医者さんだとお答えします。治療結果はご自分の体調で大きく左右されると思います。

さて、今回、私が身体によい素材での治療を望んだ時、歯医者さんは、金銀パラジウム合金は保険適応の優れた素材であり、わざわざ高価な素材を使わなくていいのではないかとおっしゃいました。高価な詰め物が外れて使い物にならなくなると、患者の経済的損失が大きく、また歯医者さんも気持ち的に辛いらしいのです。それで、歯医者さんには、「セラミックなどの自費診療専門の歯医者に通う時間的余裕が私にはないこと。費用の件は心配ないこと。これまで治療していただいて信頼している先生に私の歯の治療をぜひお願いしたい」とお伝えして、治療がはじまったのでした。

夏も過ぎ、右上奥歯の7番、親知らずの8番が最後の治療でした。指も治療器具も届きにくく、やってる方もやってもらう方も本当に大変でした。治療単価の低い根幹治療にすら熱心に取り組んで下さった根気強い歯医者さんには大変感謝しています。

私の方でも、長時間口を開けているのが大変で、ガヤトリー・マントラを唱えながら、ガリガリゴリゴリの振動に耐えていました。また、帰宅後はビタミンCの摂取、コロイダルシルバーのうがい、十分な睡眠等で自分の体の状態を整えて、治療で受けたダメージの速やかな回復に努めました。治療経過を良くすれば、良い結果になる、そのための努力もしたつもりです。そうやって、時間はかかりましたが、元の歯に戻ったように詰め物や被せ物が嵌って硬いものが噛めるようになり、元気になるのですから、歯医者さんに通うのは楽しみだったのです。

ところで、40年以上前、看護学校の歯科の授業で講師の方が仰ったことが忘れられないのです。
「健康な歯を持って生まれるように、子どもを産む気がある人は、日ごろからカルシウムをしっかり摂っておいてください。妊娠が分かった時にはすでに胎児の歯の元が出来上がってしまっているので、それから食事を改善したのでは遅いから、いつもカルシウム摂取に気を付けていてください。」と力説されたのです。

それで、息子の妊娠が分かった時、私の様に歯が悪くならないようにと思って、お味噌汁の出汁をイリコで取り、そのイリコをいつも食べていました。その時は、いつもは苦手な牛乳も美味しかったので、身体がカルシウムを摂りたがっているのがよくわかったものでした。
小さい時から息子の歯磨きにも留意し、白砂糖入りの食品も食べさせずに育てましたが、治療を必要とした虫歯は1本だけで、息子は成人できました。

妊娠以前の女性がしっかりカルシウムを摂取すれば、生まれる子供の歯が丈夫になるのでないか、それだけで、虫歯に苦しむ人が減るのではないか、と思っております。正しい医療知識や生活習慣が世間の常識になることを願っています。

検閲マーク-小

パータ こと 泰子

[スタッフ日誌] 第309回 パータの庭便り47

皆様、こんにちは。
あっという間に12月に入ってしまいました。12月に入って寒い日が何日かありましたが、皆様、そして、お育てになっている植物の調子はいかがでしょうか?

さて、気温が氷点下になって多くの植物が枯れました。それもあってか、私的には少し気分が重い日々です。今年に入って、これまでTwitterやYouTubeで個々に情報を伝えていた医療従事者や色んな立場の方々が、幼い子へのワクチン接種を何とか食い止めたいという想いで繋がって、色んな活動が始まり、少し安堵もしました。最近では、福島節も、元気を与えてくれました!

しかし、我が家に出入りする方々とお会いする時、ワクチン接種済みだとわかっていれば、今日は元気かしら…と観察し、これからも何もなければいいなと思う。5回コロナワクチンを打ちインフルエンザワクチンも打って、息切れしとったんだが、最近元気になったんよ~、と仰る方もおられ…、大丈夫かいな…、と、心配する。最近は、ワクチンを打ってないのに、ワクチン接種済みの方から悪影響を受け体調を崩したという情報もよく目にします。
私たちは、2週間に1回イベルメクチン12㎎を服用し、毎日、ローズヒップティーを飲み、杏仁を10個くらい、生アーモンドを4粒必ず食べています。年末年始、人の動きも増え気が緩みそうになる時期ですが、もうしばらく、用心して過ごす方がいいと感じています。

【抹茶ケーキ】

色々心配していたら身体が強ばります。そういう時は、美味しいものを食べて心を落ち着かせるのがいいですね。いつも、夫の仕事途中でおうちコーヒーで一服します。シャンティ・フーラで扱っている抹茶を使って抹茶ケーキを作ったら美味しかったです。
レシピはこちらです。
以前は和三盆糖を使っていましたが、あまりの価格高騰で使用を断念。今は優糖精という商品名の砂糖を使ってケーキを焼いています。それでも十分に美味しい。焼きあがったケーキが熱々のうちにかけるブランデーのおかげもあるかも知れません。
皆様も、シャンティ・フーラで扱うアリサンのナッツ類を用いたお菓子や日本茶紅茶で素敵なティータイムをお過ごしいただけたらいいなと思います。

【ヒメジョオン】

不思議なことに、北側の斜面で今も花をつけているヒメジョオンを見つけました。温度変化が少ないのが幸いしているのか。花の少ない時に咲いていて、目を見張った私。

越年草とのことなので、ある意味納得でした。

【カマキリ】

暖かい時期、我が家にはたくさんのカマキリが居ます。見つめると目が合う感じになり、面白いです。しかし、12月になるとカマキリの寿命が尽きてしまいます。
氷点下まで下がった日の午前中に、地面に伏せているカマキリを見つけました。寒くなる前に家の中に保護したら良かったな、死んでいるなら埋めてあげようと身体を持ち上げると、かすかに生きている気配が…。お尻の毛が動いているのです。最後に暖かい所で過ごせるように、そのカマキリを家の中に数日安置しました。結局蘇ることはなかったのですが、フンニョーラちゃんを1個出しておりました。多分、すっきりと安心してあの世に行けたのではないかと勝手に想っています。
我が家のあちこちにカマキリの卵が産みつけられています。来年以降もカマキリが繫栄することを願っています。人間はどうなるかと思いながら…。

【今日のお話~パータの歯科治療】

前回の続きです。
私の歯の治療に関して、いくつかのコメントをいただきました。ご心配もかけてしまい、申し訳ないです。コメントのご返事にもなるように記事を書いてみます。

私が長年ひどい虫歯を放っていたため、歯根しか残っていない歯がいくつもありました。最初に受診した時には、歯全体のレントゲン写真を撮りました。それを見て治療方針を見極めていた歯医者さん。ひどい虫歯にしては炎症の痕が見あたらず、歯の根元の骨の状態がとても良いと不思議がられました。そして、「この様なケースは治療のやり甲斐がある」と告げてくださいました。
時事ブログ等の仕事で忙しくて家の中にばかり居た3年前は、今よりずっと悪い口腔状況で、歯を揺らすとグラグラしていたのです。しかし、新型コロナが流行り出して、感染予防策として、にがりを飲んでマグネシウムをしっかり摂り、日光浴でビタミンDを合成し、玄米と繊維質の多い食事に改めたのが良かったのだと思っています。

その日は、欠けた左下の6番の歯を簡単に補填していただいたので、食べ物が噛めるようになりました。その次からは、折れた右下の犬歯の治療が始まり、力のかかる場所でもあり、丈夫な材質である保険適応外のジルコニアを使って被せ物を作っていただきました。費用がかかりますが、今後の人生を健やかに過ごせるよう、自分のためにお金を使ってみることにしたのでした。
作っていただいたジルコニア冠を嵌めていただいた時、あまりにもしっくりきたものですから、笑顔になった歯医者さん。そして、食事がよく噛めるようになり、治療するたびに元気、明るくなる私の様子を見て、歯医者さんも喜んで下さいました。
歯の根元の感染予防に使っていたエネルギーが不要になり、おかげで暑い中の農作業もこなせるようになったのです。

歯医者さんは、他の人と私が少し違うとうすうす感じておられていたかもしれません。インフルエンザワクチンの話になり、「私は打ったことがない」と言えば「ワクチンは打たないんですね?やはり、そういう方だと思いました」と歯医者さんと会話したことがありました。周りの方に配慮してそれ以上の話は出来ませんでしたが、口の中を見ていれば、人々の体調の変化に気付きやすいことでしょう。そして、全身状態が良くないと、どんなにちゃんと治療したつもりでも、歯の治療成績が落ちるだろうな、と思うのです。

さて、何もつけずに歯を磨いていたのですが、感染予防も兼ねて、私はシャボン玉石けんの粉せっけんを少量お湯に溶かして歯ブラシに付けて歯を磨いています。また、一日数回は、重曹入りの水でうがいをしています。口腔内をアルカリ性に保つのがいいように思います。こちらの記事が詳しいです。

次回に続く。

検閲マーク-小

パータ こと 泰子

[スタッフ日誌] 第308回 パータの庭便り46

皆様、こんにちは。
今年はまだ1度も霜が降らず、まだトマトが収穫できる少し不思議な秋です。皆様はいかがお過ごしでしょうか?

我が家の笑い話を一つ。 11月16日に地震があるかも知れないと予言されておりました。予言された日に地震が起こることは少ないのですが、それでも少し気にかけていたその日、ロフトで横になって休んでいたら、ゴー!という音がしてグラグラ!と家が揺れました。「地震だ、結構揺れたけど震源地は大丈夫かしら?」と緊張して梯子を降りてテレビをつけました。なかなか地震情報が出ない…地震じゃなかったのかな…としばらく待っていると、地震情報が表示され、東広島市が震源で福富町も含めて最大震度1の地震だったとわかりました。ああ、小さな地震で良かった!とひと安心しましたが、結構心配して十分揺らされたのが私の心。ある意味、地震の予言が当たったと言える我が家でした。

【カヤネズミの巣】

小豆を収穫中、畑の中のカヤ(ススキ)が生えている場所にカヤネズミの丸い巣を見つけました。カヤネズミは絶滅の危機に直面しているそうです。なるべく刺激しないように小豆の収穫をしました。
うちの敷地にはカヤがたくさん生えており、茎が太くて草刈り作業が大変です。しかし、カヤを厄介者扱いせず、穂をつける直前まで成育させて刈り取って、地面を覆う農業資材として活用することを思いつきました。カヤネズミさんの住処にもなり、一石二鳥です。

【サフラン】

ガラモンおばあちゃんが大切に育ててきたサフラン。以前はシャンティ・フーラで売れるほどたくさん花が咲いてメシベが採れました。しかし今は手入れが行き届かず、セイタカアワダチソウなどの雑草に負けてしまって、ほとんど花を見かけなくなりました。
セイタカアワダチソウに関しては苦慮しています。セイタカアワダチソウの根からは他の植物の成長を阻害するために毒を放出するので、放置すればあっという間にセイタカアワダチソウだらけの土地になってしまいます。そのため、見つけたら根こそぎ抜いています。抜くには結構な力が要るので、だんだんに腕っぷしが強くなっております。

【ナスタチウム】

3つ並んだナスタチウムの花が太陽の光を反射して光っていました。5月に種を蒔いたら約7割が発芽し、十数個のナスタチウムの鉢を育てました。初夏の庭に色を添えてくれましたが、暑さに弱いため大部分が枯れました。しかし、生き残ったナスタチウムの花が今でも咲いています。

【今日の話題】

外出する機会のほとんどない私ですが、今年の1月から先日まで歯医者さん(歯科診療所)に通い、世間の風を感じる貴重な機会、新しい車でドライブする楽しみな時間になっていました。
18歳の時にすでに3分の1の歯が虫歯で治療済み。当時は、朝起きた時しか歯磨きせず、砂糖入りの紅茶を飲んで学校に出かけ、夜に歯を磨く習慣もなく、虫歯が多いのも当たり前。歯に対する意識の低さを後で後悔しても、時すでに遅し…。

夫と結婚後は、就寝前に電動歯ブラシを用いて丁寧に歯を磨き、食事の前には簡単に歯磨きするようになりました。夫と息子はその方法でうまく行きましたが、私は虫歯が多すぎて、何度か歯医者さんのお世話になりました。健康保険に加入していなかったため、10割負担。私の負担する費用が大きくならないように何かと腐心してくださったり、息子が学校の歯科検診で要治療と言われても、治療するより様子を見た方が後々いいので治療しませんと帰して下さったりと、とても良心的な歯医者さんで、感心しておりました。
さて、今から5年前に、歳を取るとはこういうことかとショックを受けたのが、右下の犬歯が折れたこと。丁度ガラモンさんが入院していて、ストレスが溜まっていた時期でした。痛みがないので、忙しさを理由に放置していたら、新型コロナが流行。歯医者に行けぬまま、夜も眠れないほどの他の虫歯の痛みにも耐え、その痛みを何とか乗り越えほっとしたところで、今年の初めにもう1本歯が欠け、固い物が噛めない事態になりました。
新型コロナより食事が食べられない方がよほど恐ろしい。電話した翌日の予約が取れて、9年ぶりにその歯医者さんの元を訪ねました。数年の間にかなり悪化した歯の状態。根管治療、詰め物、被せ物が必要な歯がたくさんあって、治療に時間がかかるだろうことは最初からわかって歯医者に向かった私。カルテは残っていないがパソコンには記録があるとかで、歯医者さんは私の事はよく覚えておられました。
予約診療なので待合室で他の患者さんと同席する時間も少なく、感染予防対策もしっかりされていてひと安心。すべての治療をお願いし、めでたく歯医者通いが始まりました。ちなみに、2年前よりシャンティ・フーラの社会保険に加入しております。
さて、金属アレルギーのない素材で治療して欲しいとお願いしました。歯医者さんは、金の価格は高騰しているし、金銀パラジウム合金は保険適応の優れた素材であり、そこまで金属アレルギーを心配しなくてもいいと説明してくださいましたが、私の希望に沿って、結果的に、金の詰め物、CAD/CAM冠、ジルコニア冠、チタン冠という色んな手法で私の歯を修復してくださいました。各材料の特徴については、こちらをご覧ください。
親知らずさえコツコツと根管治療していただいて、最近保険適応になったチタンの被せ物が付けられて全ての歯が揃った今では、若い時のように食事をかみ砕くことが出来るようになり、元気に過ごせております。(次回に続く)

検閲マーク-小

パータ こと 泰子

[スタッフ日誌] 第307回 パータの庭便り45

こんにちは。
またまた大変ご無沙汰しておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ここしばらくは素晴らしい晴天が続き、外が気持ち良いので、敷地の管理、豆類の収穫などで忙しくしております。皆様が育てられている作物や花々の様子もいかがでしょうか?
私は、家の外で行う畑仕事や経筋体操のおかげで空を見上げる回数が多くなり、近視が改善してメガネを作り直しました。
空を見上げると飛んでいる鳥が…、10月になっても上空をツバメが飛んでいるのを何度も見ました。ある時は、20羽以上のツバメがうちの上空を飛び交い、その美しい飛行風景に見とれて20分くらい至福の時を過ごしました。背中が赤かったので、よく見かけるツバメではなく、コシアカツバメだっだようで、渡りの途中でうちの敷地の上空で食事に立ち寄ったようです。草の多いうちの敷地の上空には虫がたくさん居るのでしょうか。

さて、少し前(10月6日)のことですが、あまりにもすっきりと直線で切れた雲が出ていました。

やたら地震雲も見かけて(写真は10月21日撮影)、少し心配した10月でしたが、今のところ大きな出来事はなくほっとしています。しかし、燃料や食料はこれまで以上に備蓄しております。この生きにくい世を皆と共にうまく乗り越え、明るい日が来るようにと願っております。

【ムカゴ】

うちの北側の斜面にヤマノイモのツルが生えており、人生初めてそのムカゴを収穫して味噌汁に入れて食べたら、とても美味しかったです。

このムカゴを植えれば、ヤマノイモが育つらしい。私より何年も早く実行された方の面白い体験談はこちらです!

【美しい虫】

ガレージの地面にキラキラ光る甲虫が落ちていて、ひっくり返って足をばたつかせておりました。手を、いや指を差し伸べるとすぐに指につかまり手乗り虫になったので、夫にカメラを持ってきてもらって撮影。しかし元気がない。
これまでも何度も、地面に落ちて弱ったスズメバチにハチミツを与えて復活させたことがあるので、ものは試しと、水で薄めたハチミツをスプーンの先で虫の口元に持って行くと、少し舐めたかと思ったらススっとスプーンをよじ登り、あれよと言う間にブーンと飛んで行ってしまいました。人間と虫では寿命が50倍くらい違うだろうから、私の10秒がその虫にとっては8分位だったかも。それなら虫はちょっと休憩して飛び立ったということになるかと思います。

後で調べてみると、オオセンチコガネという甲虫でした。光って美しいのは、幼虫の時、動物のフンニョーラちゃんを食べているからかも知れません。

【サツマイモ】

5月に20本くらいのサツマイモのツルを畑に植えました。雑草の生える速度に草刈りが追いつかず、ススキやヨモギに埋もれていたサツマイモたち。10月に入ったら掘り上げた方がいいと聞いたので、勇気を振り起してその混沌状態の畑に立ち向かいました。鎌で草を刈りつつ、サツマイモのツルの根元を見つけてスコップを掘り入れると、1個だけ小さなサツマイモが出て来ました!

今年はサツマイモが不作らしく、うちもそうかなと一時諦めかけましたが、畑のあちこちを掘り起こすとサツマイモが出てきて、写真の3倍くらいは収穫できました。

「試しに植えてみんちゃい」と渡した2本のサツマイモのツルからたくさんサツマイモが収穫できたのを見ると、土地に栄養が無い方がサツマイモは良く育つのは本当のようで、食料危機の時に活躍する植物だとわかります。
サツマイモを見つけるのに畑全体を掘り起こしたので、ついでにススキの根っこは可能な限り抜いて整地しその後にイチゴの苗を植えたので、来年の春にどうなるかを楽しみにしています。

【今日の情報】

無事に2023シャンティ・フーラカレンダーを売り出すことが出来ました。大きく安堵したのはシャンティ・フーラスタッフの面々。
すでに、皆様のお手元に届いている頃と思います。お買い上げくださった皆様、本当にありがとうございます。

今年は、表紙の雰囲気で統一するように、各月の色合いを決めていきました。

今回も協力者さんと一緒に色選定をしましたが、私が作った色見本リストを使うと相当に時間短縮でき、下準備を十分にすることの大切さがよくわかりました。

また、今回1月の花がオオイヌノフグリに決まりまして喜んだ私。同じように感じて下さっている方も多いのではないかと思っています。
一つ一つの花については語りたいことがたくさんありますので、別のブログでご紹介するつもりです。皆様のお手元で、うちの花々の写真が愛でられていると思うと、大変嬉しく感謝しています。

検閲マーク-小

パータ こと 泰子

[スタッフ日誌] 第306回 パータの庭便り44

皆様、こんにちは。
10 月に入っても日中の気温が高く、部屋の中でピヨちゃんタンクトップのみで過ごすこともあります。しかし、朝夕が結構冷え込み、寒暖差で身体の調子が少しおかしくなりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
世を見渡してもあまりいい話題が無いのが残念です。世界の人々が無事にこの冬をやり過ごせるのか? 多めにオガライトを仕入れた私たちです。(トイレットペーパーもです。)

さて、太陽に当たれば元気になるかしらと外に出て、「四つ葉のクローバーないかな?」としゃがんで探し始めたら、すぐに、目の前に3つの四つ葉のクローバーがあるのを見つけました。
いいことがたくさんありますように!

【腕乗り蝶】

ログハウスの脇で経筋体操をしていたら、蝶にストーカーされました。耳元でバサバサ音がするので何かと見れば、蝶が私の周りを飛んでおり、腕にとまって熱心に私の肌を舐め始め、離れません。
夫にカメラを持って来てもらい撮影しても、舐められ続ける私。
数メートル場所を移動すると途中で蝶が離れたので、ほっとして経筋体操を再開。しかし、しばらくしてその蝶がひらひらと飛んで来て、また私の体に付着し離れず。

探しに来た?不思議なこともあるものだ!と嬉しい時間を過ごしました。しばらく一緒に居た後、速足で居場所を変えたら、山の方に飛んで行きました。その後もアブやらトンボやらにも寄られたパータでした。朝食べたハチミツの匂いがしたのかしら。

【花束】

昨年秋にダリアの球根を掘り上げ、新聞紙でくるんで段ボール箱に入れ 5°C以上で保管しました。
5月に段ボールを開けると半分は腐っていました。無事だった球根を、発芽点がよくわからないままおそるおそる分球して地面や植木鉢に植えました。すると、6 割くらいが育ち、きれいな花を咲かせてくれました。一緒に写っているのは、種から育てた小花タイプの百日草です。

【枝豆など】

我が家で採れた黒豆の枝豆が最高に美味しい。この世に幸せがあるとしたら、採りたての枝豆を食べること、ビールと一緒に!

昨年に引き続いて、今年も小豆、千石大豆、黒豆を育てています。豆をセルポットに蒔いてしっか り成長してから畑に移植したのと、地面に直接豆を蒔いて防鳥ネットで保護して育てたのと 2 通り あります。どちらも良い出来で虫食いも少ないです。
花の時期にいい感じで雨が降ったのも良かったのかも知れません。
今年は昨年の 3 倍の面積に植えており、作付面積が増えればそれだけ草刈り(草の根元で切って根 元に伏せる)の手間が増え、収穫後の脱穀もどれ程時間がかかるのか...と少し不安があります。こ の枝豆の美味しさを思い出しながらガンバルダするつもりです。

さて、畑のあちこちにこぼれ種から育った小豆が実をつけ始めました。小豆が育てやすいのがよく わかります。私が豆を植えた小豆より 2 週間くらい成長が早いようで、来年は早めに小豆を蒔くの がいいのかもと思っています。
さて、それらの自生した小豆は早くも収穫時期が来ているわけで、サヤがはじける前に、茶色くな ったサヤを見つけては収穫せねばなりません。今後、畑中を毎日のように見回ることになりそうで す。収穫に手間がかかるので、小豆が高価なのですね。
昨年収穫した小豆は 1.7 ㎏。無農薬の小豆は手に入りにくいので、育て甲斐はあります。食料危機 の備蓄用として残してあり、まだ食べていません。今年たくさん収穫できるよう、自分を奮い立た せております。

【今日のお勧め】

物価上昇の煽りをくって、シャンティ・フーラでも 10 月からアリサン商品が値上がりしました。
食料備蓄に役立てばと扱い始めたアリサン商品ですが、私はナッツ類の購入に重宝しています。でも、フラックスシード、玄米ビーフンは購入して食べたことがありませんでした。

フラックスシードについて色々調べてみるに、輸入食品安全基準の 10ppm を超えるシアン化合物が 含まれているため、日本ではスプラウト用としてのみ輸入・販売が認められているとのこと。しかし、海外ではスプラ ウト用ではなく食用として販売されているかなりのスーパーフードらしい。こちらにフラックスシードについて詳しく書いてありま す。

消化が悪いので、よく噛むか、すりつぶす必要があるとのこと。

スパイスミルに塩とフラックスシードを入れ、挽いたのを玄米ご飯にふりかけて食べてみました。
結構美味しい。
(注:「食品」として販売しているものではないため、自己責任で行っております

電動ミルで粉にする方法もあります。

この粉もご飯にかけて食べてみましたが、私には美味しく感じられました。しかし独特の匂いがあ り、苦手な方もおられるかも知れません。また、酸化を防ぐために小まめに粉にするのも、結構面倒に感じるかも知れません。
しかし、ヘンプシードと同じく、身体にはとても良いものだというのが我が家の意見。毎日スプーン 1 杯くらい食べ続けるつもりです。

さて、玄米ビーフンの方は、沸騰したお湯で 10 秒戻して、薄切り野菜とちょっと炒めて味付けすると、とても美味しかったです。春雨や細いスパゲッティより使い方が簡単、便利だと思います。 備蓄にも向いていますね。

皆様にとって、美味しいとか体にいいとかのメリット面を感じて、シャンティ・フーラの商品をご購入いただければいいなと思うのでした。

検閲マーク-小

パータ こと 泰子

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 71