シャンティ・フーラのブログ

Vol.62 夫婦で挑戦!ログハウス、建ててみます
~キッチン(3)~

Vol.61からの続きです。

カウンター(タイル貼り)

システムキッチンの裏面とカウンターは、引越し後2年ほど経ったところで造作しました。

下の写真は、引越し直前のキッチンの裏側!システムキッチンむき出しです!
この未完成感が半端ない状態で、2年間暮らしました!

遊びにきた友人のお子ちゃまは「この家で暮らしているの?」とびっくりしていました!まだ工事中だと思っていた様子!
仕上げがされていないキッチンや壁などを見ると、そう思っちゃいますよね。

カウンター用には、随分前に見つけて気にいったタイルを買っていました。購入当時はタイルのことをまったく知らなかったので、好みだけで選んだものです。

端の施工用に丸みを帯びたコーナータイル(面取りタイル)が用意されている種類もありますが、購入したタイルは一般的な平物タイルしかありませんでした。そのため、実際に施工してみると端の処理が大変でした!

この平物タイルをそのまま貼ってしまうと、断面が見えて角や端がきれいに仕上がらないのです。

角を未加工で貼るとこんな感じに……

そのため、タイルの端を45度削ることにしました。

端のタイルの側面が45度削られていると、側面が見えず綺麗に仕上がる!

細長いカウンターは、ほとんどのタイルが端っこ!
このタイル加工だけで信じられないほどの日数がかかったのですが……

タイルの側面が45度になるようグラインダーで削る

時間をかけた甲斐あって、満足する仕上がりとなりました!

コンセントをつける場所はタイルをカット!

タイルを貼り終わったら目地材を入れます。
どんなタイルのときも、目地が入る前の状態は「え〜、想像していたのと違う…!」と思うのですが、

目地が入ると、途端に綺麗になります!
やっとこさ完成!!

カウンターがないときには、洗い物の水が飛んで床が濡れてしまうことがありました。(想像以上に水は飛び散っているのだとびっくり!)
カウンターができて、随分 使いやすいキッチンになりました。

タイルなので熱いものを置くのが気にならないのもよかったです!

◆ ちょっと失敗!

このタイルは可愛くて気に入っているのですが、タイルはシンプルなデザインのものでも可愛くも、おしゃれにもなるので、あまりデザインにこだわらなくてもよかったかも…とも思っています。

それよりも掃除がしやすくて、角や端の施工がしやすいものを吟味して選ぶのがいいように感じています。

今、カウンター用のタイルを選ぶなら、間違いなく面取りタイルがある種類のものを探しますっ!!

コンロ横の壁(タイル貼り)

コンロ横の壁は、不燃材のケイカル板を張って、その上にタイルを貼りました。

ここは面積が小さいので、ちょっと遊び心のある特徴的なタイルをチョイス!

キッチンもリビングも白&茶色(木の色)だけの色合いなので、少し色がついたタイルにしようと話し合っていたのですが、結局 この形のタイルで気に入った色が見つからず、白にしました。

いびつな形のタイルで、端に貼るタイルを綺麗にカットしなければなりませんでしたが、タイルカットに慣れているころだったのでなんとかクリア!

貼り終わった後「やっぱり白すぎたかも…」と思ったりもしますが、デザインが気に入っているので良しとします!

次回は、カウンターの裏面収納と住んだ感想です!

◆ お願い ◆

ログハウスの見学・訪問・家探しなどは、なにとぞご遠慮ください。
ログハウスの場所は非公開としています。見つけた方や場所をご存知の方の情報開示はお控えいただきますようお願い申し上げます。

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

Vol.61 夫婦で挑戦!ログハウス、建ててみます
~キッチン(2)~

Vol.60からの続きです。

換気扇の取り付け

換気扇をつける際にも、またまたセトリング(ログ材の乾燥による収縮などによって、ログ壁が徐々に下がってくる現象)の考慮が必要です。

まず、換気扇を取り付けるための骨組みを作ります。

ログ壁が下がってきてもこの骨組みがその影響を受けないようにするため、屋根の垂木(屋根の骨組みの部材の1つで、棟から軒先まで斜めに渡す木材)に固定します。

ログに固定する箇所は、ログ壁が下がってもスライドできるように溝をあけている

換気扇のダクトの穴あけ

お風呂の記事ではさらっと書いたのですが、換気扇のダクトを通すための穴をログ壁に開けるのはとても大変でした!

直径20cmほどの穴を開けるためには、ドリルで小さい穴を何個も開け、最終的に大きい穴にします。それをヤスリを使って、綺麗な円に整えます。

足のふんばりがきかない高所作業で2時間以上かかり、体力を消耗します。

お風呂の換気扇のダクト用の穴

ネット検索でも、他の方法を見つけられませんでした。

このログ壁への穴あけ作業は、キッチンやトイレの換気扇や各部屋の換気口、エアコンの配管用の穴を通す場所でも必要!ざっと10箇所以上!
夫は「今の方法では大変すぎる!」と途方に暮れていました。

そんなとき、トイレの設置に設備屋さんが来られたので聞いたみたところ
「配管工事で使う”ホルソー”が使えるかもよ!」と現物を見せてくださいました。

設備屋さんが木材に穴を開けるときに使われるのだそうです!

早速探してみると、複数の口径がセットになったものが売られており、セットの中には換気扇のダクトと同じ口径のものがありました。

ホルソーセットは6000円弱でしたが、労力と時間を考えると買って損はなし!
ホルソーのおかげで、ログ材の穴あけ作業はずいぶん楽になりました。
(ホルソーはコンセントの設置場所の穴あけなどでも使えました!)

ドリルの先端についているのがホルソー

ただ、ログの壁厚10cmに対し、ホルソーで開けられる厚みは4cm弱でした。

そのため、ログ材の両面から同じ位置に穴を開け、最後に真ん中をくり抜くことにしました。

私が両面から穴を開けたら確実に位置がずれていると思われますが、夫は慎重に、正確に位置を出して、上手に開けていました!

ログ壁に穴を開けた後、換気扇を下地に取り付け、ダクトを通します。

カバーをつけたら、取付完了!
(換気扇の後ろは丸見えのまま、現在に至ります…!)

換気扇の屋外フードは、フラットデザインのシンプルなものを選びました。

次回は、キッチンのタイル貼りです!

◆ お願い ◆

ログハウスの見学・訪問・家探しなどは、なにとぞご遠慮ください。
ログハウスの場所は非公開としています。見つけた方や場所をご存知の方の情報開示はお控えいただきますようお願い申し上げます。

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

Vol.60 夫婦で挑戦!ログハウス、建ててみます
~キッチン(1)~

Vol.59からの続きです。

システムキッチンの取り付け

キッチンの取り付けとカウンター部分の施工の記録です。

モデルルームで展示されていたシステムキッチンを格安で購入しました。

10個以上の段ボールが到着!

換気扇部分を除いては、設置作業は想像以上に簡単で、半日でできました。

1つ1つ固定して…

天板を乗せたらシステム一キッチンが一体化します!

キッチンの水道管の接続は、設備屋さんにお願いしました。
はじめて蛇口から水やお湯が出た時には、小さな感動がありました!

はじめてお湯が出たとき!

ガスの配管工事は、契約をしたプロパンガス屋さんが無料でしてくださいました。

なお、購入したシステムキッチンは都市ガス用のガスコンロがついていましたが、そのままでは使えないため、コンロの一部の部品をガス屋さんに交換してもらいました。(部品交換は有料でした)

◆ ちょっとひと工夫!

ちょうど内装工事を始めたころ、どこでもピヨちゃんシールが販売開始となりました!建築中の室内のいたるところに貼りました!

シンクの下に伸びる水道管にもペタリ!

新築時やリフォーム時に業者さんにお願いする時でも、ピヨちゃんシールなら透明なのでこっそり貼っておくこともできるかもしれませんね!

次回は換気扇の設置です!

◆ お願い ◆

ログハウスの見学・訪問・家探しなどは、なにとぞご遠慮ください。
ログハウスの場所は非公開としています。見つけた方や場所をご存知の方の情報開示はお控えいただきますようお願い申し上げます。

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

【入荷!】パシュミナ・ストール 新色追加&再入荷しました!

パシュミナ・ストールを再入荷しました!
新色もあります!

新色 オリーブグリーン

新色は、オリーブグリーンです!
明るいところではオリーブの実のような、暗いところでは茶色のようにも見える色あいです!

男性も女性も、いろいろな洋服に合わせやすいと思います!

新色 オリーブグリーン

品切れ中のものも入荷しました!

わずかですが、在庫切れになっていたナチュラル・ベージュ、ライトピンク、シルバー、ボルドーを再入荷しました!

今後の予定

なお、制作や輸入が間に合えば、今年の冬にもう1度 入荷したいと検討をしています。

今後もパシュミナ・ストールは、継続的に販売してまいります!

貴重な100%パシュミナ・ストールをお客様に喜んで使っていただき、
インドのストール製作者さんの生活が豊かになれば、シャンティ・フーラはこの上ない喜びです!

今後ともパシュミナ・ストールをよろしくお願いいたします。

● 商品の詳細はこちらから ↓↓

同梱にオススメ!!

シャンティ・フーラカレンダー2019も好評発売中です!

【完売御礼!】平成30年産サフランはすべて売り切れました!

たけしたおばあちゃんの平成30年産サフランは
すべて売り切れました!

12.15 DSCF0549

ご好評につき、あっという間に完売となりました。

今回から、おひとり様 1つまでとなりましたので、
これまでより多くの方にお求めいただけたと思います!

ご注文いただいた皆さま、
サフランの色と香りをお楽しみください!

来年以降、販売の機会がありましたら、
よろしくお願いいたします。

たくさんのご注文を誠にありがとうございました!