※現在、お知らせはございません。
シャンティ・フーラのブログ

10連休期間の休業のお知らせ

いつもご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、弊社では4月27日(土)~5月6日(月)を休業とさせていただきます。

  • 期間中は、電話でのご注文の受付、お問い合わせへの対応、
    商品の発送を行っておりません。
  • 期間中も、ネットショップ・メール・FAXからのご注文は
    受け付けております。
  • ご注文商品の発送は休み明けからとなりますので、ご了承ください。
  • 映像配信の視聴とチケットのご購入はいつでも可能です。

ご不便をおかけして恐縮ですが、何卒よろしくお願いを申し上げます。

シャンティ・フーラ合同会社

[スタッフ日誌]
第241回「きらめきの花さん 上映会ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第241回「きらめきの花さん 上映会ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
4月に入ったとたん、雪が舞った福富町。それから気温の低い日が続き、いまだ桜が散らず、美しい春が持続しています。今年はチューリップが良く咲く年のようで、何年も放っておいたチューリップの球根から芽が出て庭のあちこちで花をつけているのが、嬉しいです。
さて、春は別れと出会いの季節ですね。あのクロアチアでのコウノトリの話です!
例年よりも数日早く、コウノトリのクレペタンはマレーナさんの元に戻ったそうです。最も美しくそして最も有名なラブストーリーは、幸せな17番目の続編を受け取ったそうです(機械翻訳~)。
では、この日曜日のきらめきの花さんの上映会に、是非ご参加下さいますよう、よろしくお願いいたします。

◆ 4月21日 きらめきの花さん 上映会のご紹介◆

日時:4月21日(日) 13:30〜16:50 (受付 13:15より)
会場:東区民文化センター 3F小会議室
   住所 広島市東区東蟹屋町10-31
   アクセス 徒歩:JR広島駅新幹線口より東へ約9分(約900m)、
   バス:広電バス府中線又は牛田早稲田線 東区役所前で下車、無料Pあり
   地図 http://goo.gl/maps/26We1
内容:家族の絆 〜親子(22):夫婦関係(満たされない性欲)〜
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要

親子シリーズの最終章です。
「親の役割と生き方」を学びます。

「誰と結婚するかということがとても大事なのに、多くの人が経済的な理由を優先して、「本当にこの人を一生愛せるか?」「この人なら私を一生愛してくれるか?」そういう視点で相手を選んでいないところが非常に大きな問題である。」
~お話の中から引用」

人生をともに歩むパートナーは何処に?どなたも必見です!
皆さまのご参加をとても楽しみにお待ちしています。
初めての方もお気軽にご参加ください。
お待ちしています。

きらめきシスターズ

◆ 3月17日 上映会のご報告◆

日時:3月17日(日) 13:30〜16:50
会場:東区民文化センター 3F小会議室
内容:家族の絆 〜親子(21):夫婦関係(子供の問題の源)〜

主催者を除く、当日の参加者は、8名(女性5名、男性3名)でした。
初めての方の参加はありませんでしたが、
2月に参加頂いたご夫妻が今回も来て下さいました。
また、上映会に3年ぶりに参加の方からは連絡を頂いて会えるのを
とても楽しみにしていました。

ご参加いただきました皆さま、有意義な時間を共に過ごせましたことを
大変嬉しく心よりお礼申し上げます。
本当に、ありがとうございました。

本当に幸せになりたかったら、見目かたちでなく自分の内面を磨く。
結婚したらお互いの「性格の良さ」そこに意識の焦点を合わせる。
夫婦やこれから出会う男性女性へのメッセージですね。
ぜひご視聴ください。

また、交流会の場では、「子育てを手伝っている中で自分も一緒に育ってきた。
問題が自分の中で解決できるようになった。」
「自分がいかに幸せに生きるかが大事。」
「夫婦は似た者同士と理屈では分かっているが向き合うとお互いが穏やかでない。」
など夫婦の関係や、国内外の出来事や時事ブログの内容について話が出ました。

今回も多くの学びをありがとうございました。

きらめきシスタ~ズ

☆上映会後のご感想☆

» 続きはこちらから

【広島・上映会の開催】 4月21日(日)
家族の絆 〜親子(22):夫婦関係(満たされない性欲)〜
(主催:きらめきの花)

メール配信4.10
〜おすすめ記事、上映会情報、竹下氏コメントまとめ

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
Shanti Phula's Newsletter - 4/10/2019
シャンティ・フーラからのメールマガジン
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

★インドの工芸品の中でも、極めて高品質で価値の高いもの2点を発売しました!
 値段ゆえにお求めは難しくても、ぜひ一度その繊細さを動画でご覧ください。
 工芸家支援のために当社の利幅を抑え、現地へ還元しております。
→→ カシミール州のシルクカーペット https://bit.ly/2WY0WGX
→→ オリッサ州の伝統絵画 https://bit.ly/2X2YqPZ

■□━━━━━━━━━━━━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━□■

◆シャンティ・フーラのブログより
◆イベント&勉強会のご案内
 【広島】 4月21日(日) … 家族の絆 〜親子(22):夫婦関係(満たされない性欲)〜
 【大阪】 5月12日(日) … 未定
 【東京】 6月16日(日) … 家族の絆 〜親子(19):叱り方褒め方(叱言の技術)〜

◆シャンティ・フーラの時事ブログより 竹下氏のコメントを抜粋
《テーマ:新元号「令和」の意味は?》
《テーマ:森友事件以来、日本の司法まで蝕んでいる「アベ病」》
《テーマ:自民党を支配する存在の思惑》
《テーマ:トランプ大統領の「ロシア疑惑」が終了 〜 攻守逆転に続く復讐劇となるか》
《テーマ:いずれ知られることになるキリスト教の異端性》
《テーマ:失敗が運命づけられているベネズエラの政権転覆計画》
《テーマ:支配層らの陰謀 〜 警告を無視すれば、滅ぶ悪の巻き添えに》

こちらは別記事となっています
https://bit.ly/2X2YqiX




» 続きはこちらから

シャンティ・フーラの時事ブログより  竹下氏のコメントを抜粋 2019.03.25〜04.07

時事ブログより、竹下氏のコメントを抜粋して紹介するコーナーです。
時事ブログを普段ご覧にならない・読むのに追いついていない方も、
竹下氏の鋭い直観と洞察をもとに
世界の流れを掴んでいただけたらと思っております。
注)コメントは抜粋です。全文はリンクを開いて参照してください。

☆時事ブログのアドレス: http://p2525.com/44269 (4じ 4じ 2ぶ 6ろ 9ぐ)
 ご興味がありそうな周りの方にもぜひお伝え下さい。
☆情報の寄稿も受け付けています → http://p2525.com/35228

<< 「竹下氏コメントのまとめ」過去のアーカイブはこちら >>
https://bit.ly/2X0rIyG

-目 次-
《テーマ:新元号「令和」の意味は?》
《テーマ:森友事件以来、日本の司法まで蝕んでいる「アベ病」》
《テーマ:自民党を支配する存在の思惑》
《テーマ:トランプ大統領の「ロシア疑惑」が終了 〜 攻守逆転に続く復讐劇となるか》
《テーマ:いずれ知られることになるキリスト教の異端性》
《テーマ:失敗が運命づけられているベネズエラの政権転覆計画》
《テーマ:支配層らの陰謀 〜 警告を無視すれば、滅ぶ悪の巻き添えに》

» 続きはこちらから