※現在、お知らせはございません。
シャンティ・フーラのブログ

シャンティ・フーラの時事ブログより  竹下氏のコメントを抜粋 2014.12.23〜01.06

時事ブログより、竹下氏のコメントを抜粋して紹介するコーナーです。
時事ブログを普段ご覧にならない・読むのに追いついていない方も、
竹下氏の鋭い直観と洞察をもとに
世界の流れを掴んでいただけたらと思っております。
注)コメントは抜粋です。全文はリンクを開いて参照してください。

☆時事ブログのアドレス: http://p2525.com/44269 (4じ 4じ 2ぶ 6ろ 9ぐ)
 携帯からもアクセスできます。ご興味がありそうな周りの方にもぜひお伝え下さい。
☆情報の寄稿も受け付けています → http://p2525.com/35228

<< 「竹下氏コメントのまとめ」過去のアーカイブはこちら >>
http://bit.ly/1wfThQ0

-目 次-
《テーマ:調和的な生き方をしよう》
《テーマ:ありのままの事実(歴史)の認識と精神的な自立》
《テーマ:政界の動き》
《テーマ:高位のシステムの神々でさえ犯している過ち》
《テーマ:ドルと石油によるアメリカ支配の終わり、BRICS経済圏の台頭》
《テーマ:2015年の変化と日本に予想される混乱》
《テーマ:その他 〜 LEDの健康への影響、新エネルギー技術》

今話題のタグはこちら
→→ 「八咫烏」 http://bit.ly/1wfThQ3
→→ 「血筋の入れ替え」 http://bit.ly/1wfTfYv
→→ 「スミワタルタカキホシノヒメミコ様の通信」 http://bit.ly/1xxaxoq
» 続きはこちらから

DVD発売のお知らせ 「悟りについて」

★竹下雅敏セミナー新作DVDのお知らせです★
DVD「悟りについて」

内容

  • 悟りについて(91分)

1枚組 1200円+税

映像の内容紹介+無料試聴映像はこちら

【映像配信】悟りについて

ご注文はこちら

ショッピングサイトの「講演DVD(新着順)」よりご注文ください。
→→ http://p2525.com/36797

本日の映像配信はお休みです& 映像の探し方

いつも映像配信の新作をご覧いただきまして、ありがとうございます。

今週金曜日の映像配信はお休みです。
およそ全480本もある映像配信。この機会に、今まで時間が取れずに観れなかった映像をご覧になるのはいかがでしょうか。ご興味のある映像を探すための方法を、いくつかご紹介したいと思います。

今週以降の映像配信の予定はこちらをご覧ください: 映像配信の予定のお知らせ

ピックアップ紹介記事から探す

本ブログでこれまで映像配信をピックアップしてご紹介した記事をこちらにまとめました。

映像予告記事から探す(東洋医学セミナー雑談集 & 福岡講演復刻)

東洋医学セミナー雑談集」や「福岡講演復刻」などの内容を、映像配信公開前に紹介したシリーズはこちらからどうぞ。

YouTubeの無料試聴映像から探す

シャンティ・フーラのYouTubeチャンネルには、500本以上の無料試聴映像があります。視聴映像を次々に観てみたい場合はこちらが便利です。

141230_blog

クリックでYouTubeチャンネルへ
» 続きはこちらから

明けましておめでとうございます!

nenga2015

明けましておめでとうございます!

より良いサービスの提供、また人々の幸せに貢献する真実の情報をいっそう広めていくために、この2015年も社員一同尽力してまいります。
今年一年が皆さまにとって、良い年でありますようにお祈り申し上げます。

シャンティ・フーラ合同会社 社員一同

今年の写真について: 雪と雲に閉ざされ、日の出を目にすることができなかった福富町の元旦。9時頃にようやく雲の隙間から太陽が姿を現しました。

【映像配信】悟りについて

映像配信サイトの新作映像をお知らせいたします。
予告の紹介記事もぜひご覧下さい)

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です
(※本記事は試聴映像も含めて転載自由です)

【試聴映像(内容の一部紹介)】

1.テーマ:悟りについて
2.悟りは自覚的に努力すれば誰でも得られる
3.悟りには深さがある
4."悟り"の混乱を理解するための2つの概念
5.霊的進化に関係なく誰でも悟ることができる

【本編の映像時間】

91分[500円+税]

【概要】

今日は「悟りについて」の話をする。この話をする目的は、“悟り”という言葉が非常に誤解されているという感じがするので、そこのところを正確に理解してもらうことが一つである。たくさん精神世界の本が出ているが、甚だ感違いをしていたり間違っていると感じるものが非常に多い。だから、“悟り”ということをもう少し正確に理解しないといけないのではないかと思う。それで、そこのところを色々な角度から見ていく。

【映像の見出し】

1.竹下氏が捉える悟りとは
2.悟りの深さ
3.霊的な進化の段階
4.悟りの違い(1)仏陀の悟り
5.悟りの違い(2)ババジの悟り
6.光の集団と闇の集団

【今回の余談】

・竹下氏に助けを求めてきた悟っている女性
・サハスラーラ・チャクラを開く一つの方法