シャンティ・フーラのブログ

【値下げ】東洋医学セミナー 2月5日より税抜き価格への表示変更と値下げをいたします

toyo-split.fw

 

いつもご愛顧をいただきまして、ありがとうございます。

今年4月1日から消費税率が8%に、その後も段階的に10%に引き上げとなります。
こうした改正にともない、弊社では基本的にすべての商品について価格表示を税抜き表示とし、それに合わせて価格も改訂することにいたしました。

さしあたって、2月5日より東洋医学セミナーの価格を
下記の通り変更することにいたしましたので、ご案内します。

 回毎    (旧価格:税込 5,500円)→  5,200円+税
 上中下分割 (旧価格:税込22,000円)→ 20,900円+税
 級一括   (旧価格:税込64,800円)→ 61,000円+税

現状の税率5%の税込み価格では

 回毎    税込  5,460円
 上中下分割 税込 21,945円
 級一括   税込 64,050円

となり、これまでより少しお安くお求めいただけるようになります。
価格の変更は2月5日から! ぜひご利用ください。

シャンティ・フーラ

代金お支払い・お振込み用口座変更のご案内

いつもご愛顧をいただきまして、ありがとうございます。

本日2月1日より、諸代金のお支払い・お振込み用の口座が変更となりますので
お知らせいたします。

  • ご請求の際に、弊社より新しい口座をご案内してまいりますので、特にお客様の方でご留意いただくことはございません。
  • すでに振込用紙・入金案内をお受け取りになられているお客様は、そのままその振込用紙、あるいはご案内いたしました口座にお振込み下さい。
    旧来の口座は2月末までご使用いただけます。
  • ATM・ネットバンキング・ゆうちょダイレクトなどで、旧来の弊社口座を送金先としてご登録いただいている場合は、ご登録内容は2月末でご使用いただけなくなりますのでご了承ください。
  • 口座番号等はホームページ上ではご案内しておりませんのでご了承下さい。
    (間違い入金等防止の為、必ず弊社からのご請求と一緒にご案内いたしております。)

今後共宜しくお願いを申し上げます。

シャンティ・フーラ合同会社

【映像配信】宗教学講座 初級コース 第218回
 秘密伝承(カタリ派の思想)

映像配信サイトの新作映像をお知らせいたします。
試聴映像です
(※本記事は試聴映像も含めて転載自由です)
【試聴映像(内容の一部紹介)】
1.テーマ:カタリ派の思想
2.多種多様なカタリ派の根幹にある思想
3.カタリ派とキリスト教の教義の違い
4.全財産を教会に寄付させたカタリ派
【本編の映像時間】
100分[525円]
【概要】
前回はカタリ派の概要とアルビジョア十字軍について説明をした。今回はカタリ派の思想がどんなものだったかを解説する。カタリ派の思想は、グノーシスの思想がそのまま宗教となったものである。グノーシスの思想はこれまで詳しい解説をしてきたので理解しやすいと思われる。
【映像の見出し】
1.今回取り上げる論文について
2.カタリ派の創始と堕天の概念
3.カタリ派のキリストの概念と物質的世界を否定する厳格主義
4.カタリ派の思想と聖フランシスの思想
【今回の余談】
・匂いの重要性〜体臭と相性の関係
・人間は最初にどうやって存在したのか
・肉体の謎〜肉体はコンピューター制御の宇宙服?
・肉体の謎〜機械としての肉体は意識を持っているか?
・意識化する努力とは?人間とロボットの違い
・本物の創造を生む内側(霊や魂)と繋がる生き方とは
・人間が肉体を持って生きている意味、世界を変えるということの意味
・一番優れた解脱の方法とは?出家して解脱することの落とし穴
・肉体も精神も両方清める必要性について
・聖フランシスの行動、ペシャワール会の中村哲氏の行動

[スタッフ日誌]第3回「やはり佐渡の酒は美味かった」

staffdiary-eyecatch-takeshita

第3回「やはり佐渡の酒は美味かった」
(担当 たけしたまさとし)

 

縁あって、佐渡のお酒が手に入りました。

140128-220019

見ただけで、「これは…!」というぐらい、気が入るお酒で、佐渡のお酒がいかに美味しいかを知ってもらうために、本日のシャンティ・フーラのミーティングで、スタッフの皆さんにも賞味していただきました。つまみも何も要らない。ただお酒の香りと味で幸せになってしまうという大吟醸生酒の醍醐味をスタッフ一同が満喫したようです。

冷酒グラスに注ぐと、甘く華やかな香りが周りに漂います。味はやや辛口で芳醇な旨味が口の中に広がります。佐渡の酒は美味しいのですが、これはまたとびきり美味しいお酒でした。スタッフ全員が、日本の酒作りの水準が世界最高峰であることを認識したと思います。

実は明日、注文していた福岡糸島の酒が届く予定です。今から楽しみにしているのですが、これは…と思う酒を見つけると直接酒蔵に注文して取り寄せる、ワインなどは酒屋さんに注文するわけですが、日本酒は酒蔵に注文できるので間を通さない分、蔵元を援助できると思っています。

私は結構ワインもカクテルも好きで、自分で考案したレシピでカクテルをよく作るわけですが、市販のカクテルレシピのものよりも数段美味しいものになります。いずれこのスタッフ日誌でカクテルのレシピを紹介したいと思っています。ただ、これまでいろいろ作ってみた過程でわかったことは、いかに美味しいカクテルに仕上げたところで、それは極上の焼酎に過ぎないということです。焼酎と日本酒では次元がまるで違います。日本酒というのが世界の中でも最高次元にあるお酒なのだということが、本当によくわかります。

若い人には特に日本酒を飲んで下さいと言いたいです。ただしまずい酒は飲まないように。720mlで1300円以上のものを選びましょう。そんな高い酒を飲む余裕は無いという方たちは、飲みに行く機会を1回減らして、今日紹介したこのお酒のような本物を買ってください。外で飲んで憂さ晴らしをするよりも、家で本当に美味しいお酒を飲んで幸せになる方がずっと生産的です。

美味しいお酒を飲むには、とても大切な秘訣があります。心の中に不満があると、お酒を美味しく飲むことが出来ません。愚痴を誰かに聞いてもらわなければならないようでは、安くまずい酒を外で飲むということになってしまいます。美味しいお酒を味わうには、愚痴などの不満が無いということがポイントです。早く家に帰って奥さんと美味しいお酒を一緒に飲んでください。

独り身?
お~い!早くロボットをつくってやってくれ~~!

竹下雅敏

2.15(土) 山口での上映会のお知らせ
親子(19)叱り方褒め方(叱言の技術)、
親子(20)叱り方褒め方(体癖別の叱り方)
(主催:ひな豆の会)

【近日の上映会などのお知らせ】
【日時・会場などの詳しい情報はイベント情報ページへ】

【ひな豆の会からのお知らせです】

2014012619170000 (2)

もうすぐ立春ですね。
“春”と聞くと
心躍るようなワクワク感と新鮮な気持ちに満たされるようです。
皆さまはいかがですか♪

第24回 ひな豆の会 のお知らせです。

 
日 時

2月15日(土)  13:10〜15:45(受付 13:00〜)

『 家族の絆~親子(19) 叱り方褒め方(叱言の技術) 』
13:10~14:20

『 家族の絆~親子(20) 叱り方褒め方(体癖別の叱り方) 』
14:40~15:45

会 場

深坂自然の森  森の家下関2階(研修室2)

☆行き方:JR新下関駅から車で約10~15分
☆住所:山口県下関市 大字蒲生野字深坂
☆TEL:083−259−8555
☆地図はこちら:http://goo.gl/maps/ho6u
☆会場のご案内はこちら:http://misakanaturalforest.com/dekiru.htm

参加費

500円(小学生以下無料)

主 催

ひな豆の会

☆主催者の紹介: こちら
☆お問い合わせフォーム:http://p2525.com/47897
☆ブログ:http://hinamamenokai.blog.fc2.com/

*深坂の森は自然にあふれた山の中にありますので、
 どうぞ暖かくしてお越しください

*ご希望の方には、子育ての小冊子を1冊プレゼント
 ~遠慮なくお申し付けください~

*初めての方も大歓迎ですのでお気軽にお越しください

今回のお話を聞いて、
叱る=叱言に対するイメージがガラリと変わりました☆
叱る側の心の在り方がとても重要なのだそうです☆☆

体癖別の叱り方も面白くて必見ですので、ぜひご一緒にいかがですか(^^)

スタッフ一同、心よりお待ちしています♪

↓チラシはこちら(クリックで拡大)↓
チラシを印刷したい方は:こちらをクリック(PDF)

hinamamenokaiチラシ2月完成版-p1

hinamamenokaiチラシ2月完成版-p2