 
    [スタッフ日誌]第126回「きらめきの花さん 上映会 ご案内とご報告」
 
      今年最後の上映会ご案内とご報告の記事となりました。皆様、この1年間50回ほどの掲載におつき合いいただきまして、本当にありがとうございました! 
        最近、上映会に新しくご参加下さる方々も増え、心から嬉しくありがたく思っています。参加者様のご様子は、各会の報告書からも感じ取ることが出来ます。ガヤトリー・マントラや愛のマントラを唱える効果についてのお話などは、喜ばしいことです!人々の心と体の健全さを願わずにはいられません。 
        そして、各地の上映会を開催して下さる主催者の方々に、 
        「ご苦労様でした。1年間、ありがとうございました」と申し上げます。 
        そして来年以降も、皆々様、どうぞよろしくお願いいたします!
では、今年最後のきらめきの花さんの上映会へのご参加もよろしくお願いいたします!
◆ 12月27日 きらめきの花さん 上映会のご紹介◆
日時:12月27日(日) 13:30〜16:50 受付 13:15より
            会場:東区民文化センター 3F小会議室
 
             住所 広島市東区東蟹屋町10-31
             アクセス 徒歩:JR広島駅新幹線口より東へ約9分(約900m)、
             バス:広電バス府中線又は牛田早稲田線 東区役所前で下車、
             無料Pあり
             地図 http://goo.gl/maps/26We1
            内容:禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)
               交流会あり
            参加費:500円
            事前予約:不要
今年最後の上映会です。「東洋医学セミナー初級コース」の内容の一部 
          「禁戎(ヤマ)=してはいけないこと・勧戎(ニヤマ)=積極的に行うべきこと」 
          を学ぶ、カード実習と講義です。 
「ヤマ、ニヤマの本来の目的は、普段の生活を通じてチャクラの浄化をすること」 
          (このカード実習はダイジェスト版にてどなたでも体験できます)
          
          チャクラの感覚を感じ取れたらいいですね。 
          「東洋医学」ってどのような内容かな?と思われる方、どなたでも参加できます。 
          皆さま、お気軽にご参加くださいね。お待ちしています。 
きらめきシスタ〜ズ


 
 印刷
印刷
