 
    [スタッフ日誌]第126回「きらめきの花さん 上映会 ご案内とご報告」
 
      今年最後の上映会ご案内とご報告の記事となりました。皆様、この1年間50回ほどの掲載におつき合いいただきまして、本当にありがとうございました! 
        最近、上映会に新しくご参加下さる方々も増え、心から嬉しくありがたく思っています。参加者様のご様子は、各会の報告書からも感じ取ることが出来ます。ガヤトリー・マントラや愛のマントラを唱える効果についてのお話などは、喜ばしいことです!人々の心と体の健全さを願わずにはいられません。 
        そして、各地の上映会を開催して下さる主催者の方々に、 
        「ご苦労様でした。1年間、ありがとうございました」と申し上げます。 
        そして来年以降も、皆々様、どうぞよろしくお願いいたします!
では、今年最後のきらめきの花さんの上映会へのご参加もよろしくお願いいたします!
◆ 12月27日 きらめきの花さん 上映会のご紹介◆
日時:12月27日(日) 13:30〜16:50 受付 13:15より
            会場:東区民文化センター 3F小会議室
 
             住所 広島市東区東蟹屋町10-31
             アクセス 徒歩:JR広島駅新幹線口より東へ約9分(約900m)、
             バス:広電バス府中線又は牛田早稲田線 東区役所前で下車、
             無料Pあり
             地図 http://goo.gl/maps/26We1
            内容:禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)
               交流会あり
            参加費:500円
            事前予約:不要
今年最後の上映会です。「東洋医学セミナー初級コース」の内容の一部 
          「禁戎(ヤマ)=してはいけないこと・勧戎(ニヤマ)=積極的に行うべきこと」 
          を学ぶ、カード実習と講義です。 
「ヤマ、ニヤマの本来の目的は、普段の生活を通じてチャクラの浄化をすること」 
          (このカード実習はダイジェスト版にてどなたでも体験できます)
          
          チャクラの感覚を感じ取れたらいいですね。 
          「東洋医学」ってどのような内容かな?と思われる方、どなたでも参加できます。 
          皆さま、お気軽にご参加くださいね。お待ちしています。 
きらめきシスタ〜ズ
◆10月31日 上映会のご報告◆
 
        日時:10月31日(土) 13:30〜16:50
          内容:家族の絆 〜親子(20):叱り方褒め方(体癖別の叱り方)〜 
          会場:東区民文化センター 3F小会議室 
秋晴れの良い天気に恵まれました。 
          今回もこの上映会の場へは初めての方が2名も参加してくださいました。 
          遠方よりご参加いただきましたことに感謝いたします。 
          遠方からはなかなか参加できないでしょうが、 
          また、機会があれば立ち寄ってくださいね。お待ちしています。 
「褒めるとか怒るということにあまり時間を使ったり気にしたりとか、 
          重きを置くべきではありません。 
          信頼関係が出来ていることが大切で、 
          今日はその上でちょっと頭に入れておいた方がいい」 
          という内容の一部をご紹介しました。 
          今回も多くの学びをありがとうございました。 
きらめきの花
☆上映会、交流会のご感想☆
- ★「人間の価値観の中にどちらとも言えない判断が出来ない領域」がある。それを「ただ静かに見守っているということがすごく大切なこと」なのですね。今まで、「二元対立的なものの考え方」が私たちの価値観や感情を支配していて、その領域への視点を意識することはありませんでした。私にとっては、「ちょっと頭に入れておいた方がいいというレベルのお話」ではなくて、本当に大事なことを教えて頂いたな~と感じています。
- ★何度も視聴しているのですが毎回意識を置く場所が違うのですね。今回も多くの学びをありがとうございました。
- ★県内はもとより九州から、岡山から、愛媛、大阪や福島から、いろいろなご縁で全国各地から参加してくださいます。また、その方とご縁のある方の住む場所が熊本だったり、東京・神奈川であったりと津々浦々に繋がっています。皆さまのお話の中から、日本の各地でシャンティー・フーラさんを通じて竹下先生の伝える東洋医学セミナー、映像配信、時事ブログ、ガヤトリー・マントラ、愛のマントラが広がっているのを実感します。人が人に「言葉」で、本「ぴ・よ・こ・と」等で、「CD」や「グッズ」を大切な人や友人にそれをプレゼントされて、伝えていくからでしょうか。受け取った人からその話を聴いた時、何とも言えない深く優しい思いが伝わってきました。
- ★交流会では、自己紹介や体癖の話に始まり、愛のマントラのこと、ガヤトリー・マントラの唱え方・その結果感じたこと、東洋医学セミナー受講中のエピソード、ハロウィンのこと(以前の映像配信の中で話をされている)など、盛り沢山でした。五行類型論(体癖)研究会についての提案もありました。本当に楽しい時間をありがとうございました。
☆パータの思うこと☆
☆今日の情報(レイノルズ一家編7)☆
「罠に落ちた者の中には、甘い記憶に引きずられて、勘違いする者も出てくる」 
          「優しさを勘違いするのね」 
          「うむ。化粧品メーカーはこれまで需要の無かった年代の突然の変化に驚くことになろう」 
          「洗脳効果ね。でもお肌が衰えると、ファンデーションのノリが悪くなるわ」 
          「技術革新が必要じゃな。しかし、この世代のハートを摑めれば、数兆円規模の経済効果が見込めるわけじゃ。おそらくその頃には、こんなCMが流れているはずじゃ。 
~蝋燭は消える前がもっとも輝くと言います~ 再瞬間製薬」
        「お年寄りは不安からお金を貯め込んでいるわ。その不安が眩惑に替われば…」 
        「相当な市場効果が見込めるというわけじゃよ。問題は技術革新で、すでに策は練っておる。これを見よ」 
        「このパレットみたいな物は何?」 
        「この上で、いくつかの材料を混ぜるのじゃ」 
        「こっちの左官のコテみたいなのは何なの?」 
        「これまでのようなスポンジではファンデーションは長持ちしない。今回の技術革新でファンデーションはしっかりと皺と皺の間にめり込むことが可能なのじゃ。
 ~御存知でしたか。これまでのファンデーションは皺と皺の間に 
        	  めり込んでいなかったということを~ 再瞬間製薬」 
        「でも、メイクを落とすのが大変じゃない?」 
        「べりっと剥がれるのじゃ。」 
        「このマークは何なの?円の中に鳥の様なものが描かれているわ」 
        「再瞬間製薬のロゴじゃよ。その鳥はサギじゃ」 
        「高級化粧品の路線で行くわけね」 
        「出会い系サービスを利用するのは、女性ばかりではない。いやむしろ、男性の方が多いであろう。BKウルトラによって洗脳された男性の場合、相手の気を惹くために化粧品ではなく、別の物に手を出すことになる…」
        
次回に続く


 
 印刷
印刷



 
    
5件のコメント
【シャンティ・フーラからの注意】
コメント欄への投稿は、シャンティ・フーラのスタッフが承認したものだけが掲載されておりますが、掲載・非掲載の判断は、投稿された情報の信頼性・妥当性をもとに行っているものではありません。
化粧品に需要がいくのですね
私の実家は化粧品店
実家に帰るたびに、50代から70代の方がエステベッドに横たわり、エステを受けている様をみつつ、今日のこの記事でもっと年配の方がエステを受けることを確信(*_*)
不況がきても、食いつないでいけることまちがいなし!
「別の物」??
いや〜ん! きゃーきゃー、もしかして・・・ かつら?
(本当は、お料理についてコメントしたくてウズウズですが
そちらは3種のお姉様方にお任せします!)
再瞬間製薬、、、
座布団5枚!!
・・・よく声のとおる男性のゆったりとしたナレーションが聞こえてくるかのようでした。
そう言えばヘコタさまの声も、同様によく通る声、、
鳥のロゴ、、う、うま過ぎる、、
座布団、もう5枚持って来てーーーーー
かつらとは何と大胆不敵な・・・
しかしMGNETのような技術革新があれば、可能かも。
繊細な毛際を誰に気づかれることもありません。際瞬間製薬
MKウルトラでなしに、BKウルトラとは?(?_?) 気になる~!