シャンティ・フーラのブログ

月別アーカイブ: 7月, 2019

[スタッフ日誌]
第247回「ココペリーナの風さん上映会ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第247回「ココペリーナの風さん 上映会ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
梅雨時期となり、湿気の多い季節になりました。この日曜日には、大阪でココペリーナの風さんの上映会があります。雨だと腰が重くなりがちですが、ココペリーナの風さんの上映会のご報告からは参加者様の熱気が伝わってきて、上映会が大変盛況なご様子です。今回も湿気が吹き飛ぶかも知れません!
今回のテーマは、「叱言以前(愛情の要求1−自立した人間)」。人が大切にされる社会であれば、自分の足で立つのも容易になるのだろうな、と思います。その基本となる子育て、人との関わり方について、上映会で学びがあるかも知れません。
皆様、是非、ココペリーナの風の上映会にご参加下さいますよう、よろしくお願いいたします。

◆ 7月14日 ココペリーナの風さん 上映会のご紹介◆

日時:7月14日(日) 13:30〜16:45 (受付 13:15より)
13:30~14:45 上映
14:45~16:45 交流会(自由参加)
会場:大阪市立総合生涯学習センター(JR大阪駅前第2ビル 5階)
   第7研修室

  住所 大阪市北区梅田1-2-2-500
  アクセス JR大阪駅からすぐ
  地図 http://yahoo.jp/leX3uN
内容:家族の絆 〜親子(8):叱言以前(愛情の要求1−自立した人間)
    交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:要
その他:★今回は第7研修室(いつもより広い部屋)になります。
    ご注意ください。

2018年4月から「家族の絆・親子シリーズ」(全22回)を上映しています!
皆様、ぜひご参加ください!

今回から野口晴哉氏の著書「叱言以前」を取り上げます。
愛情の要求について具体例とともに見ていきます。
子育てに関する智恵はもちろん、
幸福に生きるためのヒントがいっぱい詰まっています。
上映会に参加して自分の世界観をさらに広げてみませんか?

交流会では上映テーマに留まらず様々な体験談をシェアしたり、
情報交換したいと思います。
和やかな雰囲気の集いですので初めて参加の方も安心です!
お気軽にご参加下さい。

ココペリーナの風

◆ 5月12日 上映会のご報告◆

日時:5月12日(日) 13:30〜16:45
会場:大阪市立総合生涯学習センター(JR大阪駅前第2ビル 5階)第9研修室
内容:禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)

竹下雅敏氏講演上映会を開催しました。
参加して下さった皆様、そして、応援して下さった皆様、
ありがとうございました。
今回は「禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)」(上映時間102分)
を上映しました。

男性が8名、女性6名の14名の方が参加して下さいました。
そのうち新規の方の参加はなんと6名でした!
上映会&交流会に興味があって参加された方、
禁戒勧戒(ヤマ・ニヤマ)を勉強し直したいと参加された方、
毎回参加して下さるリピーターさん等、
皆様が上映会&交流会で多くの気付きを得られたようで
とてもうれしく思いました。
引き続き、参加して下さる皆様の憩いの場所、
情報交換の場所になるように心掛けていきたいです。

竹下氏の詳しい解説がとても分かりやすいと感動されていました。
カード実習では多くの方が、言葉がチャクラを浄化していることを
感じられたようです。
自らを省みてヤマ・ニヤマを実践していけるように
何度も見直していただきたい内容だと思いました。
あらためて全ての人にお薦めしたい講話だと思いました。
交流会では前回と同様に皆様に自己紹介や感想、近況、
最近感じたことなどを、順番に手短に話してもらいました。

自然農の話、ガヤトリー・マントラについての質問、
サウンド・テラピーの効果、シャンティ・フーラの時事ブログが面白い、
東洋医学セミナーに興味があるなど、
次から次へ話題が繋がって大変な盛り上がりようでした。
最後に参加者の皆さんでフリートーキングにしましたが、
会場を閉めるギリギリまで話に花が咲いていました。
参加者同志に繋がりが出来たようで交流会が終わった後、
キラキラと輝いている皆さんを見て
令和元年の幕開けを感じた素晴らしい集いとなりました!

ココペリーナの風

☆上映会後のご感想☆

» 続きはこちらから

【大阪・上映会の開催】 7月14日(日)
家族の絆 〜親子(8):叱言以前(愛情の要求1−自立した人間)〜
(主催:ココペリーナの風)

大阪での上映会のご案内

大阪の ココペリーナの風さんの上映会のお知らせです。
皆さま お誘い合わせの上、ぜひ上映会へご参加ください。

Information

日時
7月14日(日) 13:30〜16:45
会場
内容
参加費
500円 (小学生以下無料)

【製作中!】シャンティ・フーラカレンダー2020
~2.背景色選び~

前回からの続きです。

4.写真の切り抜き

背景色選びを行うために、お花の写真を印刷して、周りを切り取ります。
切り絵に最適な、先端が尖った小さいハサミとデザイナーズナイフを使い、できるだけきれいにカットします。

背景色選びの作業を行う協力者さん用と、さらに竹下氏が必要な場合にも使えるよう、それぞれ2枚ずつ用意します。

この作業の途中、「今年もいよいよ始まるな!」と実感が湧いてきます。

5.お花に調和した背景色選び

お花に調和した背景色を選びます。

昨年同様、協力者さんに色選びをお願いしました。
さらに今年は、協力者さんの選定作業時、ミルキーユさんとこじかも一緒に参加しました。

テーブルに色見本カードを1枚1枚並べ、切り取ったお花を使って、調和すると思う色を探していきます。

色が決まったら、色見本カードに書かれた色の値(CMYKの参考値)を書き出します。

3人が選んだものは、似ている色があったり、ぜんぜん違う色があったり……、興味深く、面白かったです。

【再掲載】

2018年版のカレンダー制作秘話で紹介したのですが、竹下氏から教えてもらった色選び、デザインのポイントを再掲載します。

ポイントは、目で見て判断するのではなく、体で感じること…!

調和したものを選ぶポイント

  • 体が緩むものは、花が輝く。花がフワっとなる。3Dのように浮き上がっているように見える。
  • 調和していると、いつ見ても調和している。反対に、見直したときに「あっていない」と感じる色の組み合わせは、そのときに一時的に脳のどこかが反応しただけで不調和のもの。
  • 目が外回りする感覚。動物を見て笑顔になる時の目の感覚。
  • 手がひっつくとか、他とは違う感覚になるものを探す。
  • 「この中にありますか?」と身体に質問を投げかけ、体が緩むものが「Yes」。霊能者だったら「それ!」「この辺!」などと声が聞こえるかもしれないが、それ以外の人は体が緩む感覚を使う。
  • ピヨちゃんマーラー(金色・放出)をつけて行うと、チャクラが開いた状態となるのでよいだろう。

3年連続でお手伝いしてくださっている協力者さんは、スピーディーな色選びで見事でした! パータさんのアドバイス通り、ピヨちゃんTシャツを着て参加してくださいました。(感謝!)

もちろんスタッフは、ピヨちゃんマーラーを首からさげて作業しました!

6.竹下氏による背景色の決定

ここから竹下氏の作業です。

3人が選んだ背景色の中から1つを選び、直観を元にCMYKの値を調整します。

わずかな調整ですが、急にお花が輝く感じがすることが、とても不思議です!

【再掲載】

昨年竹下氏が背景色選びをしたときの情報を再掲載します。

色見本をわずかな隙間で並べ、お花の切り抜きを手に持ち、調和する色をスルスル〜と選んでいきます。
色選びがあまりに早く、神業的な動きに見えました。

いくつかの候補をピックアップしたあと、選んだ色を1つ1つゆっくりと確認し、他の月とのバランスから1色が決まっていきます。

東洋医学セミナーを極めていくと、こういうことができるようになっていくのでしょう!
このような感受性が開花すると楽しいだろうなと思います!

先日のパータのスタッフ日誌にもカレンダー製作の裏話が載っています!
ぜひご覧ください。

このあとは、お花の配置やデザインを行います!

シャンティ・フーラカレンダー2020のお求めは、こちらから↓↓

ご案内

● 印刷物とパソコンやスマホの画面では、色の表現が異なります。このカレンダーは印刷したときに調和する色の組み合わせになっております。色の調和についてはカレンダーそのものでご確認ください。