シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: お知らせ

【映像配信】宗教学講座 中級コース 第28回 デニソフ変換1(前半)

映像配信サイトの新作映像をお知らせいたします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • 竹下先生が3か月に渡り研究してきたことが、この1本に集約されています。今後のつながりのために役立つはず、是非ご覧ください。 (ミルキーユ)

  • 今回は、デニソフ理論の核心となるデニソフ変換の導出のための準備です。この変換はローレンツ変換に代わるもので、特殊相対性理論がある種の近似であることを証明する鍵となるのだとか! 超新星爆発を話題にガリレイ空間を使ってゆっくり解説してくれます。 (ともパパ)

【映像の概要】

◇ これまで宗教学講座「神智学」シリーズをご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • デニソフ氏の理論をもとにしてグラフ化して数式に当てはめ検証する、その上でみえてきた、私たちの物体の見え方、脳は複雑な情報を瞬時に処理し視覚化しているんだなぁとあらためて思いました。 光の速度は一定であることから夜空に輝く星々の放った光が今現在見えるのは過去に放った光を見て認識をしているんだなぁと。近づいてくるもの、遠ざかっていくものでの変化では救急車のサイレンの音の聞こえ方の違いがありますがこれもデニソフ氏の理論で解決できそうですね。 (nakamiti)
  • 私たちはいろいろな過去の時刻のものを合成して認識しているとのこと。私たちが物自体を認識できない理由ですね。 (Noriaki)
  • すげえ〜!!と思ったのは、ウイリアム・トムキンズの言葉です。 大学で教えられた、あのつまらない医学はすべてウソ。 だよねえ・・・・・それを知るために、あの苦痛の6年間を耐えたのかとガッテンしました。 (ぴょんぴょん)
  • 今回の講義はわかりやすかったです。デニソフ氏ですか。自分で理論を構築し現代物理学の重鎮の怒りをかったことを誇りにすら思っている、偉大な方ですね。続きもたのしみです。特殊相対性理論で不可欠だったロケットがないのもいいですねぇ。 (nakamiti)
  • 光速に近い速度で近づくものは伸びて見え、遠ざかるものは縮んで見えるのこと。ドップラー効果を連想しました。 (Noriaki)

12日(木)早朝のシステム障害によるアクセス不能について

いつもご愛顧をいただきまして、ありがとうございます。

本日午前1:03頃より、当サイトのサーバに障害が発生し、サイト全体をご覧いただくことができない状態が続いておりました。本症状は午前8:14に解決いたしました。

長時間のアクセス不能により、ご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございません。原因の調査と、改善に向けて取り組んでまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。

【映像配信】7月10日(火)より、一部の映像配信で「文字起こし」がご利用いただけます

いつも映像配信をご利用いただきまして、ありがとうございます。

7月10日(火)より、映像配信システムが新しくなり、一部の映像で「文字起こし」をご利用いただくことができます。

映像を再生しながら文字起こしを表示できます
(スマートフォンほか一部の環境では、このような同時表示はご利用いただけません)

文字起こしは画面上でじっくり読むことも、印刷もできます

スマートフォンやタブレットをお持ちの方は、
外出先や、ちょっと開いた時間に、講義を「読む」ことができます

文字起こしは1つの映像につき、チケット0.5枚(250円+税)で利用可能です。
映像と同時にご購入いただくことも、後から追加することもできます。

文字起こしは、全映像配信タイトルのうちおよそ半分の映像でご利用いただけます。

これらの文字起こしは、もともと2011年頃より英語への翻訳を主な目的として、多額の投資を行い整備してまいりました。この貴重な資産を、このたびシステムの準備が整ったことで、皆様に公開できることを喜ばしく思います。

文字起こしが皆様の学びのお役に立ちますことを、心より願っております。

【ご注意】古い環境ではご利用いただけなくなる場合がございます

今回は映像配信システムが大幅に改訂されるため、一部の古いバージョンのOS・ブラウザでは、映像配信そのもの、もしくは今回追加される「映像+文字」同時表示機能を、ご利用いただけない場合がございます。

いつも映像配信の新作をご覧いただいている方は、7月11日のシステム改訂の後に、お使いの環境で映像が再生できるかどうか、お早めにお試しください。

当社では、以下のOSまたはブラウザで、新しい映像配信システムの動作を確認しております。

◇ 動作推奨環境 ◇

【パソコンの場合】
Internet Explorer 11 / Edge 40〜
Safari 10〜
Firefox 60〜
Chrome 67〜

【スマートフォン・タブレットの場合】
iOS 11〜(使用ブラウザ:Safari)
Android 7〜(使用ブラウザ:Chrome)

これらはあくまで推奨環境であり、これよりも古いバージョンのOS/ブラウザで動作しないわけではありません。しかし当社では上記よりも古いバージョンでの動作検証ができないため、利用可能かどうかのお問い合わせにお答えすることや、サポートを行うことができません。何卒ご了承ください。

その他のご注意

  • スマートフォンおよび一部の環境では、映像と文字の同時表示はご利用いただけません。
  • 文字起こしのコピー・印刷は、著作権法上の私的使用 の範囲でご使用ください。
  • 文字起こし内の時間及び内容には、誤りがあることがございますので、ご了承ください。誤りがあることを理由とした返金は承っておりません。
  • 視聴者の皆様のご協力により文字起こしの誤りを改善していく仕組みを設けております。誤りを発見された場合はぜひ改善にご協力ください。

今後とも映像配信をよろしくお願いいたします。

宗教学講座DVD発売のお知らせ(相対性理論の神話)

★竹下雅敏セミナー新作DVDのお知らせです★
DVD「宗教学講座DVD 中級 Vol.14」

  • 第26回 相対性理論の神話(前半)
  • 第27回 相対性理論の神話(後半)

映像の内容紹介+みどころポイント+無料試聴映像
こちらから ご覧ください!

◇ 映像をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 光の伝搬速度が一定である時の観測モデルの構築の仕方が、アインシュタインとデニソフで違うので、相対速度の方程式が違って来ることは理解出来ました。 次はその違いが、光速や、超光速で移動する物体の振る舞いの記述の違いに繋がるとのこと。その結果、物理現象の考察の違いに繋がれば、とても面白くなるのでは、と楽しみです。 (Tedtiger)
  • 私たちはいろいろな過去の時刻のものを合成して認識しているとのこと。私たちが物自体を認識できない理由ですね。 (Noriaki)
  • デニソフ氏の理論をもとにしてグラフ化して数式に当てはめ検証する、その上でみえてきた、私たちの物体の見え方、脳は複雑な情報を瞬時に処理し視覚化しているんだなぁとあらためて思いました。 光の速度は一定であることから夜空に輝く星々の放った光が今現在見えるのは過去に放った光を見て認識をしているんだなぁと。近づいてくるもの、遠ざかっていくものでの変化では救急車のサイレンの音の聞こえ方の違いがありますがこれもデニソフ氏の理論で解決できそうですね。 (nakamiti)
  • 目に映るものはすべて、過去の時刻を合成したものを 認識して見ていると思うと、何だか不思議・・ 目をとじて思考を止めているときだけが「今」なのかな? (まゆ)

【映像配信】宗教学講座 中級コース 第27回 相対性理論の神話(後半)

映像配信サイトの新作映像をお知らせいたします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • アインシュタイン。何となく偉い人だと思い込んでいました。あっかんべ~をしている理由は、もしや…。こういう事?って思いたくなる内容です。 (ミルキーユ)

  • 今回は、私たちの動いているものの認識の仕方についての考察です。私たちの脳は、光の性質ゆえに、かなり複雑な仕組みで情報処理をしているらしい。その仕組みを数学的に表現したのがデニソフ氏の理論。さあ、アインシュタインの間違いを超えていきましょう! (ともパパ)

【映像の概要】

前回は、アインシュタイン同様、相対性原理を前提にしたデニソフ氏の理論について解説した。それは、光の性質から、観測者に近づいて来るものは長く見え、観測者から遠ざかって行くものは短く見えるというもので、シンプルで反駁の余地がないものであった。今回は、さらに詳しく、私たちが動いている物体を見るために、どんな認識の仕方をしているのかについて、x−ct座標上を移動する棒のグラフを用いて解説する。すると、デニソフ氏の理論が、私たちの認識の仕方を再確認しているものであるということが理解できる。

◇ これまで宗教学講座「神智学」シリーズをご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • すげえ〜!!と思ったのは、ウイリアム・トムキンズの言葉です。 大学で教えられた、あのつまらない医学はすべてウソ。 だよねえ・・・・・それを知るために、あの苦痛の6年間を耐えたのかとガッテンしました。 (ぴょんぴょん)
  • 今回の講義はわかりやすかったです。デニソフ氏ですか。自分で理論を構築し現代物理学の重鎮の怒りをかったことを誇りにすら思っている、偉大な方ですね。続きもたのしみです。特殊相対性理論で不可欠だったロケットがないのもいいですねぇ。 (nakamiti)
  • 光速に近い速度で近づくものは伸びて見え、遠ざかるものは縮んで見えるのこと。ドップラー効果を連想しました。 (Noriaki)
  • いいですね。直感的にも分かりやすい。 特殊相対性理論が、新たな理論にどのように包含されるかが楽しみです。 (Tedtiger)
  • すごく面白かったです。私には難しいことはわかりませんが、感覚としては竹下先生と同じような気がします。(中略)カバールが仕組んだこの世の中は、嘘で成り立っているので、コーリー・グッド氏や トンプキンス氏の言っていることは、すごく納得できます。こういうことを多くの人々が知って目覚めることが、世の中を変えていく上で急務だと思われます。 ありがとうございました。 (芋子)