シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: 商品

6月は、しもやま農産さんご紹介&応援キャンペーンです!

6月は、しもやま農産さんご紹介&応援キャンペーンです!

今月はしもやま農産さんのお茶をご紹介を兼ねて、お求め頂きやすい形で提供しております!

ミーティングのときに竹下氏から「自然農法の農家さんは、儲けなどほとんどなくやっているところが多いと思う。そういう人たちを応援したい」という話しがありました。

201406_shimoyama_500

その後、「6月はしもやま農産さん紹介キャンペーンをしよう!」と決まりました。
「お茶一袋がほしいというときに、送料が気になるのよ」というご意見を頂いたことがあり、お求めいただきやすい方法を検討しました。そして、オススメの3つの商品をまとめて、送料込みで販売することに決定いたしました。

素晴らしいな食品を作ってくださっている農家さんが継続して農業ができ、本当によい商品を私たち消費者が今後も購入できるように-。
そして、その農家さんが豊かな生活ができるように-。
ささやかではありますが、会社をあげて応援したいと考えております!

しもやま農産さんのお茶を、送料込みでご注文いただける機会です!
今年の夏は、ぜひ しもやま農産さんの美味しいお茶をお試しくださいませ!

top_banner10_201406

今月のオススメ!しもやま農産さんのお茶 【お試し3点セット!】

201406_shimoyama_500

今月はしもやま農産さんオススメキャンペーン期間として、
[安心・安全・農薬]佐賀県のしもやま農産さんのお茶
<お試し3点セット>を送料込み
で販売いたします!

シャンティ・フーラがオススメする3つお茶をセットにして、2,000円+税でご提供いたします!さらに今回は 送料込みの価格です!

natu

梅雨が終わると暑い夏がやってきます!

この夏、シャンティ・フーラがオススメする3つのお茶の飲み方は・・・
・イベントでも好評だった「ほうじ茶」ティーバッグを水出しで冷蔵庫に常備!
  (1Lにつき1個、2時間くらいの水出しでOKでした!)
・新茶の「蘇生緑茶ティーバッグ」も、ぜひ贅沢に水出しにしてみてください!!
・上煎茶は、少しの量を濃いめでどうぞ!

natu

なお、通常しもやま農産さんの商品は、佐賀県のしもやま農産さんからの直送ですが、今回のキャンペーンは、シャンティ・フーラから発送いたします!
送料込みのこの機会に、シャンティ・フーラの他の商品もぜひお求めくださいませ。

◎送料無料で同梱できる商品は、次のうち いずれか一商品となります。

◎以下の商品は発送に日数をいただく場合がございます。

◎ご注意事項

1)上記商品以外、または、上記のものでも2商品以上のお求めの場合は、重量が増すため、重さが増えた分だけ差額の送料を申し受けます。

2)しもやま農産の商品は同梱できません。

ご注文・詳しいご紹介は、こちらからどうぞ!
皆さまからのご注文をお待ちしております。
top_banner10_201406

東洋医学セミナーのパンフレットが新しくなりました!

これよりシャンティ・フーラは、東洋医学セミナーを多くの方に知っていただけるよう、宣伝・広告に力を注いでいくことで話し合いを進めております。
その1つとしてパータさんのスタッフ日誌で紹介されていたように、東洋医学セミナーのパンフレットを制作いたしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

竹下家より「楽しい&面白い感じのパンフレットにしてほしい!!」との強い要望のもとで、ヨガイベントでお配りできるように急ピッチで作成いたしました!

東洋医学セミナーを受講して、多くの方が言ってくださる「人生が変わる!」ということを表紙に大きく出しました。
青と黄色という目立つ2色を使って、本の装丁をイメージしております。なんだか手に取りたくなりませんか?!

20140606

東洋医学セミナーの概要や医療の専門家および受講者様の声、購入ガイドなどが掲載されております。
ご興味のある方は、PDFファイル(1.3MB)でご覧くださいませ♪

● パンフレットを置いて頂けませんか ●

治療院・ショップ・カフェ などでこのパンフレットを置いて頂ける方がおられましたら、シャンティ・フーラまでご連絡くださいませ。
必要部数と送付先をご連絡頂けましたら、パンフレットを送らせていただきます。(部数は50部単位、200部まででお願いいたします)

ご協力くださる方には心より感謝いたします。
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

大好評で終わりました!! 1Dayヨーガレッスン レポート【後編】

1Dayヨーガレッスン レポート前編からの続きです。

参加者の皆さまに、直接 感想をお伺いいたしました。覚えている範囲で、ご紹介させていただきます!

<一番多く頂いたお声>

  • 講師の声がとても良かった!
  • 優しい講師陣で心地よい時間となった!
  • またヨガイベントを企画してほしい!

<数人の方が同じ体感を持たれ、講師陣も驚いた感想!>

  • ヨガが終わった後、目を開けると世界がキラキラしたように見えた。視界が広がった。
  • 体が温かくなった

<このようなお声も!>

  • ちょっとずつやっていると、チャクラに関わっているのが分かってきた。ヨガをやっていくと分かっていくのかなと思った。
  • 東洋医学セミナーのDVDやテキストでは分からなかった手の動きなどを理解出来た。
  • 東洋医学セミナーを未受講でチャクラの感覚は分からなかったけど、他で習っているヨガと違う気持ちの良さが分かった!
  • 脊髄のアナハータ・チャクラの呼吸で号泣しそうになった。このアーサナをするとなにかが解放されるのが分かった。

レッスン終了後に書いて頂いたアンケートを拝読しても、東洋医学セミナー受講者・未受講者、ヨーガ経験者・未経験者に限らず、ご満足頂いたようで、安心しております。

講師陣が度重なるリハーサルや打ち合わせ、さらに東洋医学セミナーの復習を熱心に行ってくださったおかげです。そして、東洋医学セミナーのヨーガ・アーサナの効果の高さも実証されたと感じております!

011_02

講師を務めてくださったお二人より、皆さまへメッセージを預かっておりますのでご紹介いたします。

201406032 201406031 011_02

このたびは、1Dayヨーガレッスンにご参加頂きまして誠にありがとうございました。レッスンで習ったヨーガを少しずつでも継続頂けると幸いです!

温かい参加者の皆さま、松村呉服店様とご協力者様、そしてこのイベントに情熱を注いでくださった講師陣のおかげで、とても素晴しい時間となりましたことに感謝いたします。

● ちょっとお知らせ! ●

東洋医学セミナーを基盤としたヨーガレッスンは、中條先生、原田先生の特別レッスンとして、今後も継続して頂けるようです!

世界中で教えられているヨーガの最高峰のレッスンになっていくと思われます!原田先生のサイトで紹介されていくとのことですので、ご興味のある方はぜひチェックしてくださいませ!

原田先生のお教室のサイト:ヨガ教室 チャンドラ

大好評で終わりました!! 1Dayヨーガレッスン レポート【前編】

本日、ヨーガレッスン時に皆さまに書いて頂きましたアンケートを集計いたしました。
なんと、ヨーガ講習および イベント全体の満足度は、それぞれ4.7!(5段階)と非常に高く、安心いたしました。温かい受講者の皆さま、静かに情熱的な講師陣、ご協力頂いた多くの皆さまに感謝しております。ありがとうございました。

011_02

大好評で終わりました1Dayヨーガレッスンの1日のレポートです!

田中しげみ先生と中條先生の静かな挨拶から始まりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヨーガの基本的な説明や注意事項、さらに東洋医学セミナーのチャクラの解説があり、全員でチャクラの位置を確認しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後は東洋医学セミナーで紹介するアーサナ(ポーズ)をとる前に、体をほぐすアーサナを行いました。とても気持ちがよく簡単なものでした!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いよいよヨーガレッスンです!中條先生が前でポーズを行い、田中しげみ先生がチャクラの位置やアーサナのポイントを解説します。一通りの解説が終わったら、みんなで体表のチャクラを(一時的に)開くアーサナを行いました。

「簡単な動きでも、効果が高い」とのお声をたくさんいただきました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一見難しそうに見えるポーズも、みんなで挑戦です!
講師陣が皆さんの動きを見て、必要なときだけサポートを入れていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後の部は、ヨーガの時間が30分長めとなっておりましたので、神経叢と脊髄のチャクラのアーサナも行いました。東洋医学セミナーのテキストには写真が載っていないアーサナもご紹介!(午前の部の皆さま、補足資料をご覧くださいませ)
皆さま、とてもお上手でした!! OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヨーガのあとはお茶タイムです!
竹下家のお水でいれたお茶と放射線物質の混入した食品サンプルを見ていただいたり、商品販売も盛況でした!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

竹下家から提供いただいたプレゼントのジャンケン大会も!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 011_02

気持ちの良いヨーガレッスンイベントは、笑顔に包まれて終わりました。
午後の部の皆さま、片付けをお手伝いくださってありがとうございました。

レポート後編では、スタッフが皆さまに直接お伺いしたお声とレッスン終了後に届いた講師陣からのメッセージをご紹介させていただきます。