シャンティ・フーラのブログ

[スタッフ日誌]第62回
「ピア・レインボーさん 上映会ご案内とご報告」

「ピア・レインボーさん 上映会ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第62回「ピア・レインボーさん 上映会ご案内とご報告」

雑然!周りは見ないでね!

雑然!周りは見ないでね!

皆様、こんにちは!
良いお天気が続き、ありがたいです。
さて、我が愛用のパソコン、Sの文字入力が出来ません。というわけでIMEパッドソフトキーボードを使って、書いています。電気屋さんに持ち込み予定です!直るや否や???

でも、心の問題は!
「何が原因で自分がそうなったかに気づくと、気づいた瞬間に心の問題は消えてしまうんですね。智慧に理解に転換して感情が鬱散してしまいます。智慧の光で感情が消えてしまいます。これを一度で良いから日常生活の中で実践して欲しい。コツを掴むと出来るようになります。」
と夫が『親子(22)夫婦関係~満たされない性欲』の中で申しておりますが、これは本当です。自己修復が出来る!お金もかからない!必要なのは、いつも気づき続けること!やってみる価値あり!

この21日、ピア・レインボーさんの上映会があります。
交流会等はありませんが、映像を皆で場を共有して見ることだけでも有意義で、あまりお時間の無い方にお勧めです。
映像は、どの回もいつも全力で収録しています!内容についてはコメント等をご覧になってくださいね!
私たちの提案がちょっとでも参考になれば、幸いに思います。

◆ 10月21日 ピア・レインボーさん 上映会のご紹介

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

日時:2014年 10月 21日(火)
時間:13時~(12時45分より受付)
場所:西区民文化センター 3階
 ☆地図はこちら: http://goo.gl/maps/UV6U
テーマ: 親子(22)夫婦関係~満たされない性欲
        ~上映時間73分
参加費 : 500円

10月に入り秋も深まってまいりました。次回上映会のお知らせです!

内容を一部紹介します。
誰と結婚するかということがとても大事なのに、
多くの人が経済的な理由を優先して、
「本当にこの人を一生愛せるか?」
「この人なら私を一生愛してくれるか?」
そういう視点で相手を選んでいないところが非常に大きな問題である。

この親子22は、家族の絆「親子」シリーズでは最後の講話となりました。
私たちが主に上映している講演のタイトルは子育てや親子関係となっておりますが、
竹下氏の講演は”生き方全般”についての知恵を伝えられています。
もう時期的に過ぎてしまっているテーマだなと思っても、
応用して聞けるのがこの講話の素晴らしい所だと思います。
私は「今の自分にぴったりの答えをもらった!」ということがよくあります。
きっとどんな方がいつ聞いても心に響く内容だと思います。

試聴映像も是非ご覧ください
http://www.youtube.com/watch?v=xRc_7ObGFyM

皆様のお越しをお待ちしています。

◆ 9月16日 上映会のご報告◆

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

日時:2014年9月16日(日)時間:13時~
場所:西区民文化センター3階
テーマ:親子(21)夫婦関係~子供の問題の源~

ご来場くださった皆様、どうもありがとうございました。
上映したテーマは親子(21)夫婦関係~子供の問題の源~でした。

親子関係の問題の原因の99.99%は夫婦関係の問題と言われているのですが、
夫婦関係と子育ては非常に密接に関係しあっていているというのが
本当によくわかる内容でした。
子供の問題を解決したければ、
まず夫婦関係を見直さないといけないと痛感しました。

夫婦関係のような深い人間関係に真剣に向き合うのは大変なことだと思います。
以前、竹下雅敏氏著書「ぴ・よ・こ・と」を紹介した方から、
「子育て関連のページは読めるのだけど、夫婦関係の所はどうしても読めない。」
という感想をいただいたことがあります。 
子供に何か問題が起きてはじめて
夫婦が向き合うチャンスをいただくのかもしれません。

講話の中で、ひきこもりの原因と治療 について話されており、
著者の斎藤さんが、子育てに悩んでいる母親に対して
「もっと外に出なさい。子供のことは問題にしないで、
あなた自身の生活を変えなさい。」と、言われている所が心に残りました。
そこの真意を竹下氏が話されているのですが、
”人間らしく生きる”という意味を深く考えさせられるお話しでした。

» 続きはこちらから

【10月16日更新!】hiropanのAfter 3.11
『第25回 両親と私』を更新しました!

ひろぱんのAfter3.11

本日、After3.11『第25回 両親と私』を更新いたしました!

仕事も住まいも見つかったhiropanさん。
遠く離れた広島への移住について、ご両親の反応は…?
また、離れて暮すようになった後のご両親との関係は…?

なお、次回の更新は、10月23日(木)です。(最終話は10月30日!)
毎週木曜日は、シャンティ・フーラサイトを忘れずにチェックいただけると幸いです。

◇ hiropanのAfter3.11 ~震災後に見えてきたこと~ ◇

第1回 震災後に見えてきたこと
第24回 果樹園でのWWOOF
第25回 両親と私 new!

[スタッフ日誌]
第61回「きらめきの花さん 上映会ご案内とご報告」

staffdiary-eyecatch-parta

[スタッフ日誌]第61回「きらめきの花さん 上映会ご案内とご報告」

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

皆様、こんにちは!
散歩に出ようと思ったら!道に鹿さんが!

福富では、たくさんの動物に出会えます。私は車で小鹿と並走したことがあります。夜、車の前を道案内の様にフクロウ(コノハズク)が飛んだり、道で華麗なオスのキジに出会ったり。
歩いているすぐ道の脇からバタバタバタと騒がしくメスのキジが重い身体で飛び立つとビックリ!
ちょっと恐い感じがするのは、イノシシさんと遭遇することで、夕刻は要注意です! お食事時にぶつかるのです。驚いたプータンに激突されてこけて痛い目をしたり、いろいろ経験しています。
向こうは私たちのこと、結構よく知っていると思うのです。だから心の中で話せば、伝わるだろうと思っています。

さて、10月19日には、もう1つ、きらめきの花さんの上映会があります。
いつも交流会での話が盛り上がり、本当に楽しく、何より参考になります。」とのコメントをñoritaさんよりいただきましたが、そのような場があることとても嬉しく思っています!

◆10月19日 きらめきの花さん 上映会のご紹介◆

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

日時:10月19日(日)
   12:30~16:50 (12:15~受付開始)
   12:30 ~DVD上映 前半(講義及び質疑の一部)
   13:45 ~休憩
   14:00 ~DVD上映 後半(質疑応答)
   15:30 ~休憩(時間を訂正しました)
   15:40 ~交流会(1時間10分):自由参加です。

上映会テーマ:よい関係を築くために(1)前半(講義及び質疑の一部) ~74分
                    後半(質疑応答)~91分
場所:広島市東区民文化センター3F小会議室(無料Pあります)
         ~広島駅から徒歩9分 地図はこちら
参加費:500円

みなさま こんにちは~

竹下先生の初期の講演会DVDを上映いたします。
1998年福岡で行われたもので、
前半・後半合わせて2時間40分の講演録です。
当初は、2回に分けて上映しようか?と考えていましたが
内容が深く繋がっているためこの度は同時に上映することになりました。
上映開始時間は、12時30分からになります。

お話の中から一部引用~
「スムーズな人間関係を築くため日頃からどういう風に心掛けておけばいいか?
一番基本的な考え方、捉え方を話したいと思います。
間違ったやり方として、相手に変わってもらいたい、
こんな風になってもらいたいという欲求が先にあって
そうなるように相手を変えようとして行動するんですね。」

後半の質疑応答も、大事なことを伝えてくださっています。
人の言動の背景には、幼少期の親との関係が深く関わっていること。
人を理解するには・・・。
もう生き方のヒントがいっぱいです!!
今回の講演を視聴したあとは、身も心も軽くなります~
秋の一日是非ぜひ上映会にお越しくださいませ~
初めての方もお気軽にいらしてくださいね~
皆さまのお越しを楽しみにお待ちしています~

きらめきシスタ~ズ

» 続きはこちらから

「シャンティ・フーラ交流会」会場特典も検討中です!

先日のブログで紹介したとおり、交流会会場では、
竹下氏からのビデオレター

中西征子さんの描かれた神々のイラストの展示
がございます。

さらに、竹下家にも協力してもらい、
ご来場記念のプチプチプレゼント
も計画中です!

その中には、竹下氏の「好きな言葉」が書かれた
当たりくじ(ねじれた皆さまには「当たり」のはず…)も入る予定です♪

さらに、会場では波動の高い“ある商品”の販売
向けて準備中です!

遠方から来てくださる方が非常に多い、交流会になりそうです。
「来て良かった!」と言ってお帰りいただけるように、
1ヶ月後のイベントまでに様々な企画を検討・準備して参ります。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

line3

※優待宿泊予約は、18日(土)が締めきりとなります。
宿泊を検討中の方は、どうぞお早めにご予約ください。

▶ 交流会の詳細

* 交流会の紹介
詳細情報は、こちらをご覧ください。

* 優待宿泊の情報
詳細情報は、こちらをご覧ください。

交流会のお申込みはこちらから↓↓

交流会お申込み

優待宿泊のお申込みはこちらから↓↓

優待宿泊 受付

メール配信10.14
〜DVD発売、おすすめ記事、上映会情報、竹下氏コメントまとめ

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
Shanti Phula's Newsletter - 10/14/2014
シャンティ・フーラからのメールマガジン
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

== 11月16日(日)「シャンティ・フーラ交流会」お申込み受付中です ==

お客様からご要望の多い立食スタイルの「交流会」です。
竹下氏からのビデオレター、中西征子さんの「神々のイラスト」の
展示も予定されています。
ご来場の皆さまにお喜びいただけるような企画も、ブログで続々と発表しています!
詳しい情報&お申込みはこちら→→ http://bit.ly/1wwmsiA

== After 3.11 連載のhiropanさんを訪ねて大崎上島へ ==

パータ & ポンタール一世とスタッフこじかが訪ねた hiropan さんの住む大崎上島
インタビューとこぼれ話が満載の記事をお楽しみください!

→→ http://bit.ly/1wwmsiE
→→ http://bit.ly/1wwmpTZ
→→ http://bit.ly/1wwmpU2


■□━━━━━━━━━━━━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━□■

◆竹下雅敏セミナーDVDの新作を発売しました
◆シャンティ・フーラのブログより
◆イベント&勉強会のご案内
【大阪】
 11.12(水) 上映会/「禁戒勧戒とチャクラの浄化 (ヤマ・ニヤマ)」 @大阪
【岡山】
 10.19(日) 上映会/雑談集 第8回 「正しい生き方とガヤトリーマントラ 」 @岡山(倉敷)
【広島】
 10.19(日) 上映会/よい関係を築くために(1) 前半・後半 @広島
 10.21(火) 上映会/親子(22)夫婦関係 ~満たされない性欲~ @広島
 11. 5(水) 東洋医学セミナー試聴勉強会/第7回「五行類型論(2)」 @広島

◆シャンティ・フーラの時事ブログより 竹下氏のコメントを抜粋
《テーマ:アメリカの没落、世界のパワーバランスの変化》
《テーマ:生き方》
《テーマ:権力者はもはや何の力も持っていない》
《テーマ:香港デモの裏側》
《テーマ:アメリカがコントロール不能のISIS》
《テーマ:御嶽山の噴火》
《テーマ:エボラウイルス》
《テーマ:ジャーナリスト弾圧の始まり》
《テーマ:絶体絶命のウクライナのキエフ政権》

こちらは別記事となっています
http://bit.ly/1tpHqTq

» 続きはこちらから