シャンティ・フーラのブログ

福富の地震雲(2)〜雲の波動と地震予知


ふたたび、福富の地震雲です。
また、ある敏感な方は最近調子が良くない…とのことでした。
みなさま、どうかお気を付け下さい。

研究者によって云われている特徴のある雲ではありませんが、
先生の話によると、雲の波動がムーラーダーラであり、
このような雲は地震雲であるそうです。
(※参照:チャクラによる波動判定の方法

同じ時間に撮られた次の2つの雲の写真の波動・感じを、
ぜひ比較してみてください。



代表 白井

サーキュエッセンス(香り)の体験会ご報告☆


先日は香りの体験会にご参加頂いた皆さま、有り難うございました^^♪

当日は、体験者と相方2ペアーになって頂き、交互に体験して頂きました。

❀体験者についての反応❀(一部ご紹介)
◎頭痛が和らいだ
◎何も感じなかった
◎少し香りがきついと感じた
◎心が穏やかになった
◎サハスラーラから気が通る感じ
◎良い香りでした
◎リラックス出来てこのまま寝てしまいたいくらい
◎落ち着いたときにかぐと良さそう
◎優しくて気持ちの良い香り

等々、全体としては「リラックス出来た☆」との声が多いようでした。

 ❀相方の方。。。吸香された方の変化について(一部ご紹介)
◎表情が穏やかになった
◎テキパキと脳が働いている感じ
◎よく話す(笑う)ようになった
◎気持ちよさそうでした
◎少し雰囲気がやわらいでいるので癒されたのかも
◎変化は分からなかった
◎シャキッとなられた感じ
◎眠くなったような(リラックス)

体験者の変化を見つけることは少し難しいようでした。
こちらの質問等は今後の反省点・課題にいたします。

お手伝いをして下さった方々にも、お聞きしてみました♪
◎参加されている方が、急に落ち着いてきて静かになられた
◎実際に香りを嗅いでみて、香りの力はすごいな!!と感じました
◎リラックスされているのが傍からみてよく分かった
◎買いたい〜〜〜(*´ω`*)


今回の体験会☆{一番人気のサーキュエッセンスご紹介(^o^)}

  
no,8の和(なごみ)
こちらは、no,1〜no,7までのエッセンスが全て入ったお得感(^_-)-☆もあり オールマイティに使えるので人気のようでした。
どれにしよ〜と迷った方は、是非こちらを試してみて下さいね♪





☆サーキュエッセンスについて詳しくはこちら♪

シャンティ・フーラからの販売は、もうしばらくお待ち下さいませ〜m(__)m


 司会者のひとこと☆

ご参加下さった皆さまへ。香りの体験会を楽しんで実践して下さり、アンケートの記入もして頂きまして有り難うございました♪初めての司会で、かなりの緊張もしており前の日は満足に眠れないほどでしたが^^;当日は落ち着いて司会・進行ができたかな〜と思っております。
ですが、まだまだ不備な点が多くあり、参加者からアドバイスを頂き気づきもありました。次回また開催の機会が出来ましたら、皆さまにより楽しんでリラックスして帰っていただけるように試行錯誤したいと思っております。
その際は、ご興味のある方是非ご参加お待ちしています。
有り難うございました♡             シャンティ ・フーラ 白井 香保里













レイノルズ一家 第10話「カエルアンコウの王子様」


レイノルズ一家より、新しいお話が届きました♪

5/6(日)東洋医学勉強会in福山のご案内

5月6日(日)に福山での第2回・東洋医学勉強会を開催いたします♪

ゴールデンウィーク真っ只中ですが、ご興味のある方・福山近郊にお住まいの方、ご都合が合いましたらぜひお越しくださいませ〜(^o^)♪


☆テーマ 太陽の十二経脈
☆時間  14:00〜16:30
☆場所  福寿会館(福山駅そば)/地図: http://g.co/maps/ku5af
☆参加費 教材レンタル1500円/東医受講生500円
☆主催  地球のくらし ふくふく工房
 
※要申し込み 予約フォーム→ http://p2525.com/90477



❀第2回目の今回の内容は、「太陽の十二経脈」
 

身体を走る、見えないエネルギー(気・プラーナ)の流れ〜経脈について学びます。経脈に”気”を通すためのムドラー(手印)や磁石の使い方の実践もあります。
これらの経脈の知識と、気を通すテクニックは、治療にも応用できるものです。

(治療代に苦労する前にこれからの時代、自分で自身や家族の体を治療出来るようになりたいものです(^_-)-☆)

東洋医学。。。というと難しいイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、
一般のどの方にも理解しやすく入りやすい内容です。
ただし、気の感覚を磨いていく必要性はありますが(^o^)


※地図等の詳しい詳細はコチラ☆


 

※又、当日車でお越しの方は駐車場許可書等の説明をさせて頂きますので、主催者(地球のくらし ふくふく工房)までご連絡ください。

予約フォームの「その他」にその旨を添えてお申し込みください

メール配信記事 5.1

・∵☆ 目次 ☆∵・

1. 竹下雅敏氏セミナーDVD発売のお知らせ

2. イベント&勉強会のご案内 〜 
  
  5.6(日)  東洋医学セミナー勉強会 福山 第2回
  5.19(土) 家族の絆上映会「生き方」 京都 第1回
  5.26(土) 家族の絆上映会「生き方の知恵1」 山口 第3回 
  5.27(日) 東洋医学セミナー勉強会 広島 第2回

3. 世界の今を知る~ ユニティ・デザインのブログ 人気記事トップ10