シャンティ・フーラのブログ

予告!明日の宗教学講座 旧約聖書145,146

みなさま、こんにちは。代表の白井です。
明日、そして来週の宗教学講座の予告です。


明日:5/18(金) ・第145回 旧約聖書(エノク)
来週:5/25(金) ・第146回 旧約聖書(イルミナティ)

の2本をお届けいたします。


明日:5/18(金) ・第145回 旧約聖書(エノク)



旧約聖書という書物、そして特に
そこに描かれる「唯一まことの神(YHWH)」の代理人…エノクはどのような存在として読むのが正しいのか?
牧師、学者、専門家ではない一般人、
3者のそれぞれ異なった見解を紹介して紐解いていきます。
最後に竹下氏により、エノクの真の姿が明かされ、驚くべき結論に至ります。
そして、この世界で、ある隠された陰謀のために暗躍する宗教団体との関係は?



また、いつも皆さまお楽しみの余談(一部)はこちら!

・治世の乱れと天変地異
・危険な都会から離れられない理由
・敏感な感受性が災害の兆候をとらえる
・飛行機事故を避けられた幸運な人
・肉体の祈りと幽体(本性)の祈り

どうぞ、お楽しみに!


来週:5/25(金) ・第146回 旧約聖書(イルミナティ)



旧約聖書からは少し外れますが関係は非常に深い話です。
ひとこと。
夜寝る前には、ご覧にならないことをおすすめします。

世間の表で暮らす私たちにはまったく知らされることの無い、地下での恐怖の行為。
一体どのような人々がこの世界を暗に動かしてきたのか、
ありのままの現実をリアルに感じ取っていただけるのではないかと思います。

そして、後半は、前回「エノク」の最後に登場する宗教団体についてより深く掘り下げます。
最後には、『もう一つのイルミナティ』…さらに複雑な、闇の組織に隠された驚くべき事実とその誕生の経緯が明かされます。(※"驚くべき"多用中ですが、本当です!)
霊的な科学を抜きにして、決して知り得ることができない情報です。

余談をお楽しみの方、残念ながらこの回は少なめ。
ですが本編そのものがドキドキなこと間違いなし!

どうぞ、ご期待くださいませ♪

代表 白井

5・27(日)広島・東洋医学セミナー勉強会のご案内☆


竹下雅敏先生・東洋医学セミナー勉強会(主催 シャンティ・フーラ)

テーマ 「太陽の十二経脈」 ビデオ上映&実習


日時  2012年 5月27日(日)
時間  13時〜16時(途中休憩あり) 受付(12時45分〜)
場所  広島まちづくり市民交流プラザ 北棟5F

参加費 
◎始めての方(1500円)
◎東洋医学セミナー受講生の方(500円)
<「太陽の十二経脈」の教材をお持ちの方>

要予約・お申し込みです。
受け付けております。

(※第1回目にご参加頂いた皆さま、
第2回は上記の会場に変更致しましたので
お間違えのないよう宜しくお願いいたします。)




☆講座では、「正経十二経脈 」(気が巡回する12の経脈)を主として
経脈の走向(気の流れの向き)や男女の気の流れの違い、時間による気の流れの盛衰などを学びます。
又磁石を用いた気の滞りを改善する方法、太陽の十二経脈に気を通す印などの実習も交え、より気を実感できる内容になっております。
始めての方にも、学びやすい講座ですのでお気軽にお申し込みください(^O^)


※始めてお越しの方、又教材をお持ちでない方には、持ち帰り資料と貸出し資料をこちらでご用意させて頂きます。(参加費1500円)

教材についての詳しい内容♪東洋医学・DVD通信講座


今回の講座について内容はこちらに掲載しています。
 ※東洋医学セミナー(太陽の十二経脈)


☆地図等の詳細はこちらをご覧ください♪
http://p2525.com/22587


英語版 除霊・浄化の祈り 公開レビューご協力のお願い

いつもありがとうございます。代表の白井です。

このたび、海外版(英語版) ガヤトリー・マントラの除霊と浄化の祈り(12のシステム)の公開レビュー(※試読と意見募集)を開始いたしますので、お知らせ申し上げます。ぜひ多くの方のご意見をお寄せいただけましたら幸いです。

※公開・募集期間の終了は、本日よりおおむね1週間程度としておりますが、未定です。意見募集の状況を見て判断いたします。



専用のサイト上で、どなたでも現在の祈り文(案)をご覧いただき、
またそれに対してコメントを付けることが可能です。
(コメントはすべて公開されます)


英語の経験・能力に富んだ方がいらっしゃいましたら、
この重要なプロジェクトにぜひご協力いただけますよう
何卒宜しくお願いを申し上げます!

次のリンクをクリックしますと、専用のサイトにジャンプします。



リンクがうまく開かない方は、ブラウザのアドレス欄に http://p2525.com/ に続けて番号 4735787 を入力してください。

皆さまからのご意見を心よりお待ち申し上げております。

代表 白井

メール配信記事 5.15 DVD発売、プレゼント実施中ほか

・∵☆ 目次 ☆∵・
1. 竹下雅敏氏セミナーDVD発売のお知らせ

2. プレゼント企画実施中です!

3. イベント&勉強会のご案内 〜 
  
  5.19(土) 家族の絆上映会「生き方」 京都 第1回
  5.26(土) 家族の絆上映会「生き方の知恵1」 山口 第3回 
  5.27(日) 東洋医学セミナー勉強会 広島 第2回

4. 「海外版(英語版) 除霊と浄化の祈り」の公開レビューへのご協力のお願い

5. 世界の今を知る~ ユニティ・デザインのブログ 人気記事トップ10

【映像配信サイト】家族の絆 〜夫婦(104):住宅ローンの罠〜

映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪
「昔はカエルアンコウじゃなかった」お待たせしました!

≫ 家族の絆 〜夫婦(104):住宅ローンの罠〜
(※リンク先に無料視聴映像があります)

【映像時間】

110分[525円]

【内容の一部紹介】

前回、ノンバンクの巧妙なビジネスモデルを紹介しました。それと繋がってくるのが住宅ローンです。今、経済危機が起こっていますが全部結局サブプライムローンという住宅ローンから来ているわけで、基本的な形は同じなのですね。銀行のやり口は昔から同じで、バブルを作り崩壊させて、収奪するという形がずっと繰り返されている。それをしているのは中央銀行と結託できる銀行です。いずれそういうことを詳しく説明していきたいと思いますが、その前に私たちに身近な住宅ローンを切り口にしてもう少し深く見てみようと思います。(中略)
日本は非常に湿気が多いので家が腐りやすいのです。それで基礎が高いのです。通気をよくしないといけない。(以下略)
【概要&目次】
現代の人々の誰しもが深く考えずに組んでしまう住宅ローン。それがどのような大きな影響を、その後の生活に与えてしまうのかについて。また、今の住宅建築の実情や銀行の手口、アメリカの状況についても話す。正しい知識を身につけて、別の可能性を考えてほしい。
1.住宅ローンの罠 (00:00:00)
2.竹下氏のログハウス物語 (00:17:30)
  • 余談)基礎作り(天然石)
  • 余談)屋根(驚愕の足場、金がなければ知恵を出す)
  • 余談)良好な親子関係と良い家〜次の世代が楽に生きれる知恵
  • 余談)現在のログ(瓦と塗装、ソーラーパネル)
3.ノンバンクの手口 (00:37:48)
  • 家を売っても借金が残る
  • スライド)狙われる小地主、土地活用の罠
  • 銀行が絶対損をしない仕組み
  • 返済不能が分かってて貸す者たち
  • 本物の銀行とは
4.アメリカの悲惨な実態 (01:07:16)
5.「お金あれ!」銀行の違法行為 (01:34:30)
終わり(01:50:19)
【参考文献】
【キーワード】
1000ドル、50年、TPP、アスファルト・ルーフィング、カエルアンコウ、クレオソート、コロニアル、サブプライムローン、サレンバーガー機長、セメント、セルフビルド、タッカー、パレート最適、ビル、ブローカー、マイアミ、モルタル、ラス、ログハウス、不動産投資、五種、人口流入出、介護施設、低所得者、住宅ローン、体癖、使い古し、信用創造、信頼、利息、垂木、基礎、天然石、太陽光発電、布基礎、平屋、建築基準法、慣行、担保、断熱材、日本家屋、日銀総裁、梅雨、楽な人生、清掃、準備金、独立基礎、瓦、相続、知君、竹下家、結露、自然石、詐欺、貸借対照表、賃貸、軒、返済、連帯保証人、金利、金融、銀行、銀行の犯罪、雨対策、電気自動車、預金