シャンティ・フーラのブログ

DVD発売のお知らせ:宗教学72(2つの伝承)&家族の絆73(ノンバンクと銀行の手口)


★竹下雅敏セミナー新作DVDのお知らせです★

1)宗教学講座_初級【72枚目】1枚組 ¥2,100
第143回 旧約聖書(エンメルカルとアラッタ市の領主)
第144回 旧約聖書(巨人伝説)

2)家族の絆73 1枚組 ¥2,100
家族の絆 〜夫婦(103):ノンバンクのビジネスモデル〜
家族の絆 〜夫婦(104):住宅ローンの罠〜

ご注文は、シャンティ フーラのショッピングサイトから:

宗教学講座シリーズDVD(新着順)
http://p2525.com/57637

家族の絆シリーズDVD(新着順)
http://p2525.com/32737

5月のプレゼント企画です!

応募終了しました。ただいま、集計中です。
結果発表をお楽しみに!

5月のプレゼントの応募開始です

♪ ♪ ♪

みなさま、代表の白井です。
日頃よりシャンティフーラをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

プレゼント企画を4月に行う予定が、伸び伸びになってしまいました…。
お待たせして申し訳ありませんでしたが、
応募を開始いたします!

日頃の感謝の気持ちを込めまして、
過去一年間に当社の商品・教材・映像をご購入いただきました皆さまを対象に
抽選ではございますが、
竹下雅敏氏と私共シャンティフーラより
ささやかなプレゼントをお贈りさせていただきたく存じます。

また、前回当選された方も、再当選のチャンスがございますので、ぜひご応募ください♪



♪ ♪ ♪


本記事の下の方に、ご応募の方法=応募用フォームの開きかたが書かれております。
直接の電子メールや電話・FAXでのご応募はご遠慮下さい。
 またフォームは携帯電話にも対応しております
フォームがどうしてもうまく動かない場合は、申し訳ございません。
その場合はお手数ではございますがメールにてご応募をお願いいたします。)

応募期間は
5月14日(月) >> 5月16日(水)深夜
の約3日間となっております。

〆切の後、抽選を行いまして、
ご応募された皆さまに当選・落選をメールでお知らせいたします。


次のいずれかのプレゼントにご応募いただけます。

1. 竹下雅敏氏 サイン入り本 4冊(抽選で1名様ずつ) 
2. 広島の田舎の隠れた逸品!「乳団子」(抽選で1名様) 
3. 食品の浄化に大活躍!ナディー・チャート(ノンラミネート)中ペア&大ペア 計4枚セット(抽選で8名様)


1,竹下雅敏氏 サイン入り本 4冊(抽選で各1名様ずつ)

竹下氏所蔵の本を、サイン入りでみなさまにお届けいたします♪

(注)新品書籍ではございませんので、ご了承くださいませ。


DVDブック「まるです。」
mugumogu 著
TOKIMEKIパブリッシング 版
(95ページ)

すみません、肝心のDVDは付いていないのです…。
映像はまる様の公式YouTubeチャンネルでお楽しみください♪


 「ギャーナ・ヨーガ」
スワミ・ヴィヴェーカナンダ 著
日本ヴェーダーンタ協会 版


「ぴ・よ・こ・と〜ぴよらかライフ」
竹下 雅敏 著
こじかBooks 版
(2冊)

こじかBooksさんからもうすぐ
となります!

新しいバージョンが出ても
親子関係・夫婦関係が充実している
前バージョンも色褪せません!
この「ぴ・よ・こ・と」を、今回2名様にプレゼントいたします♪ 


2,広島の田舎の隠れた逸品!「乳団子」(抽選で1名様) 

こちらは、


(ちちだんご)

…じゃなくて、


乳団子♪

広島県庄原市・七塚原高原
そこで生まれる牛乳で作られた地元の銘菓です。
口にふくむとほのかに広がるミルクの香り。
お茶請けにピッタリ♪

左右体癖の皆様へ<朗報>
お届けするのは25個入りです
(●^o^●)



3,食品の浄化に大活躍!ナディー・チャート(ノンラミネート)中ペア&大ペア 計4枚セット(抽選で8名様)


食品の浄化・電磁波対策などに大活躍の
いつもの実用商品ナディー・チャートでございます。

今回お届けするのは
ただのフィルムに入ったノンラミネート版となっております。
通常販売いたしておりますラミネート版と違って、
折れ・ヨレしやすく、また水こぼしや湿気に弱いので
お取り扱いにご注意ください。

クリアフォルダ(中サイズはA4、大サイズはB4が適当)などで
保護していただくと、末長くお使いいただけます♪


プレゼントのご応募につきまして(重要)


  • プレゼントのご応募は、過去一年間に当社と何らかのお取引のありましたお客様に限らせていただきます。
  • 対象の方で、メールアドレスを当社にご登録いただいている方には、メールでご応募フォームのアドレスをお知らせいたしております。そちらのメールの中にあるリンクより、ご応募ください。(この場合、住所氏名などが自動で入力されますので、スピーディにご応募いただけます)
  • メールアドレスが登録されていない、又迷惑メールとして弾かれてしまったなどで、メールをお受け取りになれなかったお客様につきましては、こちらのボタンをクリックして、ご応募ください。
【≫携帯の方はこちらへ】 … 開くと化けたような文字列が出る場合がありますが、構わずに下の方の「リダイレクトしようとしてます」という文に付いているアドレスをクリックしてください。

  • 万一フォームがうまく動かない場合には、メールにて次のアドレス present1205present1205★shanti-phula.net - ★を半角にして下さい まで、お名前・ふりがな・ご住所・ご希望のプレゼントを添えてご応募ください。(こちらのアドレスは今回のプレゼント終了後無効となりますので、アドレス帳などには登録しないでください)  
皆さまのご応募を心よりお待ち申し上げております。(^-^)

代表 白井

深海魚シリーズ 第52弾 田中真紀子

竹下氏からの写真を掲載しました♪

田中 真紀子 様 (幽体かも
(タナカ マキコ - tanakamakiko)

【参考】実人物との比較

※写真(深海魚&実人物)は竹下氏より寄稿、解説・参考のリンク等々の文責はシャンティ フーラです。

※本記事の正確性・信頼性に関しては、何の保証もございません。
 周囲の方へのご転送・ご紹介の場合における、
 激怒・叱責・気まずい沈黙・友人関係の崩壊・公安からマークされる等々の
 一切の被害について当社は責を負いかねます。

中西さんのイラストを掲載しました 渟葉田瓊入媛命 様 〈霊体〉

渟葉田瓊入媛命 様 〈霊体〉
(ヌバタニイリヒメノミコト)

中西征子さんによるイラストを更新しました♪

5・26(土)下関上映会のご案内☆


5月26日(土)に第3回・下関上映会を開催いたします。 主催【ひな豆の会】  

☆今回のテーマは、
家族の絆「生き方の知恵・Part.1 〜幸せな人生を送るために〜」と題して皆さまにお届けしたいと思います。(竹下雅敏先生 講話より )

日時 2012年5月26日(土)
時間 14時〜16時(受付 13時30分〜)
場所 下関深坂自然の森 森の家下関(研修室2)
参加費 500円  ※小学生以下無料 
 ※地図等の詳細は、こちらから☆     

           下関もつつじの花❀が満開のようですね(^O^)/

ここで開催にあたっての思いを「ひな豆スタッフ(*^_^*)」のご紹介とともにお伝えいたします♪
 ❀「ひな豆」の会は、「ぴよらか」になる為に「ガンバルダ!」しているピヨピヨひなの子達7名の集まりです。
まだまだ「ひよっこ」なので、竹下先生の講話から学び、「幸せにきらきら輝く人生」を過ごしたいと思っております。
沢山の方々と語り合い
《きらきら輝く繋がりで、幸福の和が拡がりますように》
という想いで「上映会」を開催させて戴いております。
本当に幸せに生きる為に、今回のテーマ「生き方の知恵」を「フク」の町下関で一緒に学びませんか?
(※下関名産の魚「フグ」は地元では「福」とかけて「フク」と呼びます♪)
「ひな豆の会」スタッフ一同、心よりお待ちしております♪
どうぞお気軽にお越しく下さいませ。

☆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
ひな豆スタッフからの生活《まめまめ知識!》 主婦必見♡(^O^)/

米のとぎ汁で乳酸菌ができる って知ってますか?
今、塩麹が大ブームですね!本屋が大好きな私♡(ひな豆スタッフ)塩麹レシピ本など集めた麹本コーナーで面白い本を見つけました。
「発酵マニアの天然工房:きのこ著  三五館」です。
発酵生活を堪能できそうな裏ワザが盛りだくさん!    

☆(ちなみに、大阪上映会でもご紹介していたみたいです♪
フーラも早速読んでみました。可愛い絵が沢山入っていて、内容も写真付きで分かりやすいです。予想以上に豊富な内容でビックリしました。放射能の情報も詳しく触れていて、飯山一郎さんを師と仰いでいるみたいですね〜)  
今後も、ひな豆スタッフ《まめまめ知識》 ご注目よろしくお願いします☆