映像配信のご案内はこちら

シャンティ・フーラ 映像配信

絞り込み検索や並べ替えができます。
カテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
並べ替え
検索中です...

家族の絆 〜夫婦(2):男と女の価値観(2)〜

42 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 5 (42 人の評価・計 203 点)
夫婦の重要な問題は、お互いの夫婦の問題と親子の問題・子育てというのが二つの柱になる。子育てをちゃんとするためには、夫婦関係がきちんとしていないといけない。夫婦関係がうまくいかない理由ははっきりしているが、お互いに対する理解がないために難しくなってしまう。『話を聞かない男、地図が読めない女』は非常に面白い本で、男と女のものの考え方・意識の違いが書いてある。その中のいろいろな文章を参考にみていく。

宗教学講座 初級コース 第129回 旧約聖書(モーセ五書)

42 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 5 (42 人の評価・計 203 点)
東洋の宗教哲学に続いて、今回から聖書とその周辺に関わる内容について講義をしていく。この講座は、一切何も知らないことを前提としている。今回も、聖書自体一度も読んだことがない人を対象に講義を進めていく。したがって、最初の数回は聖書に何が書いてあるのかというオーソドックスな見解から入っていく。

家族の絆 〜夫婦(98):東アジア通貨危機「タイ・バーツ暴落」〜

42 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 5 (42 人の評価・計 203 点)
スティグリッツ氏の本の中の「アジア通貨危機」を紹介したいと思います。まず参考文献を上げておきます。「細野真宏の経済のニュースがよくわかる本(世界経済編)」小学館。数学の講師の人ですが、たぶん世界で一番わかりやすい経済の本です。この本は、東アジアの通貨危機がどういう風にして起こったか、そしてそれがどういう風にロシア危機、南米の危機に繋がっていったかということが、非常に上手く書かれています。基礎の基礎として非常に推薦できます。ただ細野さんの解説は全部金利で説明しようとするのです。これは実を言うと経済が分かっていない人のやり方です。金利が上がったから融資が増えたとか、貿易がうまくいかなくなって投資が逃げるようになった、危機が起こったとか、みんなそういう説明をするのです。経済の本質が分かっている人は本質は別の所にあることが分かっています。

宗教学講座 初級コース 第48回 ヒンドゥー教(バガヴァッド・ギーター: 第七章〜第九章)

42 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 5 (42 人の評価・計 203 点)
前回まで、バガヴァッド・ギーター(以下ギータ-と略記)のカルマ・ヨーガ(行為の道)を見てきた。今回は、バクティ・ヨーガ(信愛の道)が語られる7~9章を説明する。この2つがギーターの大変重要な主題である。

宗教学講座 初級コース 第236回 秘密伝承(仙道:房中術・体交法2)

42 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 5 (42 人の評価・計 203 点)
前回は錬金術と比較しながら、房中術の体交法の小周天の所まで説明をした。今回はその続きであるが、仙道では修行の過程で起こる現象やその意味が正確に概念化されていないため随所に誤りがある。正しい見解を示しながら、体交法の最終段階まで解説をする。

家族の絆 〜夫婦(52):儒学〜

42 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 5 (42 人の評価・計 203 点)
今回から中国の思想を取り上げる。老荘思想を理解するために、まず儒学の朱子学と陽明学を説明する。なぜ老荘思想は儒学を批判するのか。なぜ陽明学が朱子学に対立して出てきたのか。本を読むだけでは理解できない部分を数回にわたって解説をする。

家族の絆 〜親子(15):背く子背かれる親(思春期の要求)〜

42 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 5 (42 人の評価・計 203 点)
野口晴哉の『背く子背かれる親』から文章を取り出してずっと説明をしている。前回、今回、そして次回の三回にわたり、一般的な育てられ方の標準的なモデルを紹介して、そこに潜むいろいろな問題点を考えてみたい。今回は、いかに自発の行動・自由が大事であるかということで、思春期から結婚するあたりまでのことを話す。

宗教学講座 初級コース 第238回 秘密伝承(房中術・男女双修功2)

42 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 5 (42 人の評価・計 203 点)
前回から房中術の秘伝が開示されている南風老師の男女双修功を説明している。1回目はその目的や本質について説明をした。今回は具体的な行法について解説する。この行法は、アーバン博士の「愛のヨガ」やカレッツァを実現する事が難しいと思われた方や初心者の方には有効な方法だと思われる。

宗教学講座 初級コース 第203回 プロティノス(エロスについて)

42 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 5 (42 人の評価・計 203 点)
今回は文献「エネアデス」の中から、「エロスについて」の論文を取り上げる。この論文は「エネアデス」の中でも一番難解な論文で、多くの人には理解が難しい。しかし、難しい理由が判ればこの論文が非常に重要なもので、プロティノスを理解する上で欠かせないものだということがわかる。この論文を読み解くことによって、プロティノスによるエロスの概念を捉えていく。

カルマ・ヨーガ

42 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 542 votes, average: 4.83 out of 5 (42 人の評価・計 203 点)
ヨーガの前段階である願望の道、悟りとはどういうものかを理解した上で、行動の道カルマ・ヨーガの本質と目的を捉える。日常生活で誰もができる万人に開かれた道だが、他の修行法と同じく大変厳しい道である。人はいかに働き行動するべきか。指針となるべき極意と実践方法を解説していく。
1 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 64