シャンティ・フーラのブログ

月別アーカイブ: 4月, 2018

Vol.51 夫婦で挑戦!ログハウス、建ててみます
~天井張り(2)~


Vol.50からの続きです。

3.天井板の張り付け

取り付ける天井材を卓上丸ノコで必要な長さにカットしてから張り付けます。

板の長さは4m近くあるので、ふたりが左右に分かれ、ビスで留めていきます。
床と同様に、板の凸の部分をビスで止め、次の板の凹で接合します。ビスが見えない施工方法です。

インパクトドライバーで上に向かってビスを留めたり、長時間 手を上げているので、すぐに疲れる!足場の上での作業のため、頻繁に休憩をとりながら行いました。

天井に照明を吊るす箇所には、電気線を出すための穴を開け、線を通しました。

ふたりで3日間かけて、一部屋分の天井を仕上げました!

床と天井がついて、このログにはじめてできたお部屋!
このときは、ちょっとした達成感がありました!

◆ 熱が逃げない?!暖かいログハウス

最初に床と天井ができた部屋を、作業時の休憩部屋としました。
もっとも寒い時期だったので、部屋の出入り口にはビニールのシートを取り付けました。

暖をとれて昼食などを温めて食べられるように、この部屋でストーブを焚きました!
それまで寒い中で休憩していたので、嬉しい空間でした。

はじめてストーブをつけた日はびっくりしました!
ストーブを切った数時間後にその部屋に戻ると、まだ部屋が暖かい!!

その理由は、ログハウスの雑誌の中に書かれていました。

『ログ自体、熱伝導率が小さく蓄熱性があるので、一度温まったログは冷めにくく少しずつ放熱をしてくれます。だから、冷える朝でもログハウスの中は暖かいです。』(ログハウスマガジン2016年1月号 p.31より引用)

「ログハウスは暖かい」と聞いていましたが、実際に体感して、改めてログの良さを感じました!

なお、職人のご兄弟が応援に来てくださったので、私たちがやっていなかった部屋の天井を張ってもらいました。私たち夫婦の2〜3倍の速さで仕上げられて、さすがでした!

4.塗装

そして、またまた塗装です!
天井板に色をつけるため、張る前の板を塗装しました。

玄関、リビング、キッチン、トイレなどは、板の木目が透けない白の塗料にしました。

寝室は無塗装とし、壁・床・天井がすべてが杉材の部屋は、山小屋風になりました!
将来、ベッドをやめて、和室にしようと検討していますが、和室にしてもあいそうです!

夫の仕事部屋は壁と兼用の塗料で、濃いめの茶色を塗りました。集中力が高まりそうな感じで、来客の男性陣には人気でした。

天井板の塗装も200枚近くありました。
ほぼ全ての板を2〜3回塗り終わった時、どうしても仕上がりが気に入らず……、塗料を変えて塗り直しました。結局、1枚の板につき、4〜5回塗ったので、非常に時間がかかりました。

仕上げ前

板を天井に張った後、仕上げ塗りをしていたら塗料の残量がギリギリになってしまい、若干 色ムラができました。これも、アンティークっぽいというか、手作りっぽいというか、いい感じ!と思っています!

仕上げ後

なお、照明の電気工事やスピーカーの取り付けは、引越し前は時間が取れず、少しの間 工事用の投光器で生活をして、引越し後にゆっくりと工事を行いました。

◆ お願い ◆

ログハウスの見学・訪問・家探しなどは、なにとぞご遠慮ください。
ログハウスの場所は非公開としています。見つけた方や場所をご存知の方の情報開示はお控えいただきますようお願い申し上げます。

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

【東京・上映会の開催】 4月15日(日)
家族の絆 〜親子(11):叱言以前(独立の要求2−反抗への対処)〜
(主催:幸せをきづく会)

東京での上映会のご案内

東京の 幸せをきづく会さんの上映会のお知らせです。
皆さま お誘い合わせの上、ぜひ上映会へご参加ください。

Information

日時
4月15日(日) 13:00〜14:25
会場
JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
内容
参加費
500円(小学生以下無料)

Vol.50 夫婦で挑戦!ログハウス、建ててみます
~天井張り(1)~


Vol.49からの続きです。

1.準備

床を張った後は、天井張りです!

天井板を張る前に、照明用の電気線を通しておきます。
リビングには天井埋込型のスピーカーを取り付けることにしたので、そのための線も事前に通しました。

まず、天井に羊毛の断熱材を入れていきます。

必要な長さにカットしておいたものをタッカー(大きいホッチキスのようなもの)で留めます。床板と同じ作業です。

大変だったのは、重力で材料が落ちてくること!
部屋の両端に、脚立や足場板を使って足場を用意し、作業場所にあわせて少しずつ移動させます。

長い断熱材を留めるには、端と端を二人で持って作業をするのがベストでした!

その後、こちらも床と同様の透湿防水シート(外部からの水の侵入は防ぎ、内部の湿気は排出する)を張りました。

2.ひと工夫

天井の頂点部分の板が床と平行になるように、角度を調整した木材を取り付けました。

目的は、垂木(屋根の骨組みの部材の1つで、棟から軒先まで斜めに渡す木材)を留めている特殊な金具を隠すため、そしてもう1つ、棟換気のために空間を取り、空気の循環をすこしでも良くするためでした。


ここは天井唯一の水平の部分なので、リビングにはこの空間にダウンライトとスピーカーを取り付けました。

ログを建てる前は「天井が高いから、部屋が暗いかも」とダウンライトをつけましたが、8畳ほどのリビングは1つの照明で十分でした。

ちなみに、ログハウスは音の響きが想像以上に素晴らしかったです!
天井に取り付けた安いスピーカーと超激安のアンプでも、音がとても綺麗で驚きました。

◆ お願い ◆

ログハウスの見学・訪問・家探しなどは、なにとぞご遠慮ください。
ログハウスの場所は非公開としています。見つけた方や場所をご存知の方の情報開示はお控えいただきますようお願い申し上げます。

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

[スタッフ日誌]
第211回「ココペリーナの風さん上映会ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第211回「ココペリーナの風さん 上映会ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
我が家の温水洗浄便座ですが、平穏無事に稼働しています。日々が安泰です。
こちらでは、急に暖かくなり、梅と桜が同時に咲いています。昨年末に植えたチューリップも咲いてくれました。園芸や農業の楽しみは、少し時間をおいてその結果が現れることでしょうか。パソコンに慣れた現代人は、クリックですぐ反応しないとイライラするようになり、自然を忘れてしまうと思います。

では、今回は、ココペリーナの風さんの上映会のご紹介とご報告です。大阪駅からも大変近い会場ですので、皆様、是非、ご参加下さいますよう、よろしくお願いいたします。

◆ 4月8日 ココペリーナの風さん 上映会のご紹介◆

日時:4月8日(日) 13:30〜16:45 (受付 13:15より)
13:30~14:40 上映 親子(1)
14:40~14:50 休憩
14:50~15:50 上映 親子(2)
15:50~16:45 交流会(自由参加)
会場:大阪市立総合生涯学習センター(JR大阪駅前第2ビル 5階)
   第9研修室

  住所 大阪市北区梅田1-2-2-500
  アクセス JR大阪駅からすぐ
  地図 http://yahoo.jp/leX3uN
内容:家族の絆 〜親子(1):正しい優先順位(父性と母性)〜
   家族の絆 〜親子(2):正しい優先順位(女性の生き方)〜
    交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:当日参加もOKです ( kokopellina2013=yahoo.co.jp
     (※=を半角の@に変更してください) )

今回は家族の絆~親子(1)・親子(2)の2本立てとなっております。

「家族の絆・親子シリーズ」では親子関係をテーマに、
素晴らしい家族関係を作る方法を学んでいきます。
子育てに関する智恵はもちろん、
幸福に生きるためのヒントがいっぱい詰まっています。
上映会に参加して自分の世界観をさらに広げてみませんか?

交流会 では、上映テーマに留まらず様々な体験談をシェアしたり、
情報交換したいと思います。
とても和やかな集いですので、初めて参加の方も安心です。
当日参加OKです。
皆様、どうぞお気軽にご参加下さい。
スタッフ一同  皆様のご参加を心よりお待ちしています。

ココペリーナの風

◆ 10月1日 上映会のご報告◆

日時:10月1日(日) 13:30〜16:30
会場:大阪市立総合生涯学習センター(JR大阪駅前第2ビル 5階) 
   第9研修室

内容:東洋医学セミナー 雑談集 第10回 霊的世界とその体験

参加して下さった皆様、そして、応援して下さった皆様、
ありがとうございました。
今回は男性が11名、女性7名の18名の方が参加して下さいました。
そのうち新規の方の参加は8名でした。
最近は男性の参加者が増えてきていたのですが、
今回は4年ぶりに過半数を上回りました。
福井県、中部地方、滋賀県など遠方から参加して下さった方、
続けて参加して下さるリピーターさんも増え続けているようで、
大変うれしく思っています。
引き続き、参加して下さる皆様の憩いの場所、
情報交換の場所になるように心掛けていきたいです。

今回は竹下氏の霊的な体験談が多く語られていたので
興味深くご覧になった方が多かったようです。

岡山の上映会に参加された方や東洋医学セミナーを勉強されている方、
最近時事ブログを主に読み始めた方、映像配信を見始めた方等、
様々な方が集まりました。

交流会では自己紹介をしていただきました。
皆様の体験談は興味深く、其々の心にとても響いたようで盛り上がりました!

交流会で皆様の体験談をシェアすることの意義を十分に感じた
中身の濃い素晴らしい集いとなりました。

ココペリーナの風

☆上映会後のご感想☆

» 続きはこちらから

【額入りポストカード/カレンダー】
調和と安らぎ、心の平安をもたらす光のカレンダー!

先週販売を開始した
額入りポストカード/カレンダーは、
おかげさまで大変好評です!

誠にありがとうございます!

シャンティ・フーラカレンダーは、 
すべての系統のすべてのチャクラ・経脈に作用したり、
すべての身体を緩める!というすごい商品なのですが、
それは、色の効果だけではありません!

まだ記憶に残っている方もおられると思いますが、
竹下氏が時事ブログでシャンティ・フーラカレンダーについて
触れていることがありました!

(前略)シャンティ・フーラのスタッフが、カレンダーの入力データの前に円陣を組んで秘密の儀式を行い、カレンダーが届く人のところに神の加護が届くようにしているというのではありません。

ただ、制作の過程で神の光がカレンダーからあふれるような処置はきちんとなされています。(中略)

 神の光は、調和と安らぎ、心の平安をもたらします。(後略)

時事ブログ(2017年12月1日)竹下雅敏氏のコメントより

カレンダーの美しい言葉とお花、
調和した色、そして光のカレンダーです!
ぜひ12枚を並べて飾り、ご堪能くださいね!

なお、新商品のため、まだご使用になったお客様の感想を聞けておりません。

ご使用になられましたら、こちらから感想をいただけると非常に嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

額入りポストカード/カレンダーの詳細情報は、こちらのページから!