シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: 講演映像

【予告】明日配信の夫婦105,106

映像の予告です!
明日と来週の火曜日は…

明日:5/22(火) ・家族の絆 ~夫婦(105):信用創造・金細工師の預かり証~
来週:5/29(火) ・家族の絆 ~夫婦(106):信用創造・預金通貨~

の2本をお届けします!

今回から、いよいよ「通貨」とは何か、そして「銀行」は一体何をしているのか!?
人々の生活の血液ともいえる現代の"お金"の本質へと斬り込んでいきます。

明日:5/22(火) ・夫婦(105):信用創造・金細工師の預かり証~



「通貨供給量」…世の中にどれだけのお金が出回り、私たち国民が使えるのか。
これは、景気・産業・そして私たちの暮らしのレベル…それらの盛衰を決定づけてしまうといってもよいほど、重要なものです。

では、その重要性をどれほど、一般の経済学者やメディアが取り上げて、そして正しく議論しているのでしょうか?
そして、これをコントロールしているのは一体誰なのか、私たちは知っているでしょうか?
残念ながらこれらの重要な事実は、現代では巧妙に覆い隠されてしまいました。

明日公開の夫婦105では、「通貨とはそもそも何か?」「世の中に出回っているお金の量とは何か?」そして「銀行は何をしているのか?」といったテーマを通して、これらの隠された事実を暴いていきます。

「信用創造」という言葉を知らなかった方にとっては、今までの常識が180度ひっくり返る衝撃を経験をするかも知れません。


来週:5/29(火) ・家族の絆 ~夫婦(106):信用創造・預金通貨~



銀行は「人々から預かった預金を貸し出している」というのが一般の認識ですが、これが実は間違っているということはほとんど知られていません。銀行の窓口業務や営業をしている人ですら、一体銀行がお金をどのようにして貸し出しているのかを知らないのです。

前回に引き続いて、通貨供給量と銀行の関係、そして信用創造という仕組みについて詳しく探っていきます。銀行の行為、私たちの生活への影響、そして今デフレと震災の影響で疲弊している日本がどうすれば復活するのか。この現代の金融システムの裏側を理解することによって、自ずから答えが明らかになってきます。


さて、最後に、

明日夫婦(105)の内容を、しっかりと理解していただくことができますよう、
先に予習のための記事をご紹介いたします。







( »はっち様、感謝いたします。)

しっかりと、予習してくださいね〜。

どうぞ、火曜日の配信をお楽しみに! (^o^)
代表 白井

予告!明日の宗教学講座 旧約聖書145,146

みなさま、こんにちは。代表の白井です。
明日、そして来週の宗教学講座の予告です。


明日:5/18(金) ・第145回 旧約聖書(エノク)
来週:5/25(金) ・第146回 旧約聖書(イルミナティ)

の2本をお届けいたします。


明日:5/18(金) ・第145回 旧約聖書(エノク)



旧約聖書という書物、そして特に
そこに描かれる「唯一まことの神(YHWH)」の代理人…エノクはどのような存在として読むのが正しいのか?
牧師、学者、専門家ではない一般人、
3者のそれぞれ異なった見解を紹介して紐解いていきます。
最後に竹下氏により、エノクの真の姿が明かされ、驚くべき結論に至ります。
そして、この世界で、ある隠された陰謀のために暗躍する宗教団体との関係は?



また、いつも皆さまお楽しみの余談(一部)はこちら!

・治世の乱れと天変地異
・危険な都会から離れられない理由
・敏感な感受性が災害の兆候をとらえる
・飛行機事故を避けられた幸運な人
・肉体の祈りと幽体(本性)の祈り

どうぞ、お楽しみに!


来週:5/25(金) ・第146回 旧約聖書(イルミナティ)



旧約聖書からは少し外れますが関係は非常に深い話です。
ひとこと。
夜寝る前には、ご覧にならないことをおすすめします。

世間の表で暮らす私たちにはまったく知らされることの無い、地下での恐怖の行為。
一体どのような人々がこの世界を暗に動かしてきたのか、
ありのままの現実をリアルに感じ取っていただけるのではないかと思います。

そして、後半は、前回「エノク」の最後に登場する宗教団体についてより深く掘り下げます。
最後には、『もう一つのイルミナティ』…さらに複雑な、闇の組織に隠された驚くべき事実とその誕生の経緯が明かされます。(※"驚くべき"多用中ですが、本当です!)
霊的な科学を抜きにして、決して知り得ることができない情報です。

余談をお楽しみの方、残念ながらこの回は少なめ。
ですが本編そのものがドキドキなこと間違いなし!

どうぞ、ご期待くださいませ♪

代表 白井

夫婦103(明日), 104(来週)の予告です

みなさま、こんにちは。代表の白井です。
これから火曜日に2連続で公開の、家族の絆〜夫婦の予告です。


5/8(火) 公開  :家族の絆 ~夫婦(103):ノンバンクのビジネスモデル~

5/15(火) 公開  :家族の絆 ~夫婦(104):住宅ローンの罠~

今回は、「経済のことは難しい…」と思ってらっしゃる方でも、
ぜひご覧いただきたい、非常に身近な内容です。
お金はこの社会を生きる上で必要不可欠なものですが、
その周りには多くの人が知らず知らずに陥る罠があります。

さて、この2本の中から一番の目玉をご紹介いたしましょう。

夫婦104(来週)で明かされる
衝 撃 の 事 実


昔は カエルアンコウ じゃなかった!

乞う、ご期待!! (^o^)
講義中の女性陣の笑い声は、何卒ご容赦ください!

なお、夫婦104の講義は、夫婦103がベースになっておりますので、
そのためにもぜひ明日公開の夫婦103をご覧ください!
身ぐるみ剥がされる寸前の社長の、ノンバンクとのギリギリの攻防も
必見の面白さですよ♪

代表 白井

【追記】
経済編を、途中で力尽きてご覧になれてない方は、最近のものでは
から観ていただくときりが良く、
また今身近なTPPや韓国の話題ですからおすすめです。

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20