みなさま、こんにちは。代表の白井です。
明日と再来週の火曜日は、夫婦シリーズはお休みとなります。
代わりの映像を予告いたします♪
6.19(火)公開 幸福と徳目(前半)〜夫婦関係〜
6.26(火)公開 幸福と徳目(後半)〜慈悲喜捨の教え〜
この2つの映像は、2009年5月10日に神戸で行われた講演です。
時期的には、以下の出来事が前後にありました。
少し以前の講演ながら、内容的には今聞いていただいても全く色褪せないものとなっております。
明日 6.19(火)公開
幸福と徳目(前半)〜夫婦関係〜
後半は約2時間強と少し長いので、2つの章に分かれます。
                
				
							
		明日と再来週の火曜日は、夫婦シリーズはお休みとなります。
代わりの映像を予告いたします♪
6.19(火)公開 幸福と徳目(前半)〜夫婦関係〜
6.26(火)公開 幸福と徳目(後半)〜慈悲喜捨の教え〜
この2つの映像は、2009年5月10日に神戸で行われた講演です。
時期的には、以下の出来事が前後にありました。
- 2009年4月 「ホツマの神々」救済活動の終了、「家族の絆」夫婦・親子 第1回目の講演(名古屋にて)
 - 2009年6月 映像配信で「家族の絆」「宗教学講座」の配信がスタート
 
少し以前の講演ながら、内容的には今聞いていただいても全く色褪せないものとなっております。
明日 6.19(火)公開
幸福と徳目(前半)〜夫婦関係〜
幸福な人生を歩むための正しいものの考え方という切り口から
主に夫婦関係のあり方についての約1時間14分の講話です。
- あるハーレム社長の話
 - イチローは幸せになれるか?(引退後の運命)
 - 価値観と優先順位(愛と野心、ケガレ・ハタレ)
 - 結婚前後の男の変わり身
 - 女性が望む大切な時間(気と注目)
 - 竹下氏と妻の結婚生活当初
 - やさしい男に変わる秘訣
 
などのテーマをご提供します。
私も今聞いてハッと気付くことが沢山あり、日常の中にこの知恵が活きています。(^-^)
夫婦関係の基礎の復習ということで、ぜひご覧いただければと思います。
再来週 6.26(火)公開
  幸福と徳目(後半)〜慈悲喜捨の教え〜
後半は約2時間強と少し長いので、2つの章に分かれます。
第1部 慈悲喜捨の教え
第2部 波動・徳目を上げる技術
第1部は、スワミ・サッチダナンダの"インテグラル・ヨーガ"から紹介する「慈悲喜捨の教え」を元にした講話。他の講演にはない、非常にユニークなテーマです。
他の人との関わりを避けることのできない生活の中で、
どのようにして波動を下げず心の平安を保つか?という面での具体的な知恵に満ちています。
- 自分に不満があるとやさしくできない
 - 幸・不幸・有徳・不徳の4つのベクトル
 - 神も人も、この世界で最も大切なこと
 - 目に見える評価、目に見えない偉大なもの
 - 経営や利益よりも大切にしてること
 - 豚鳥インフルエンザは自然破壊のつけ
 - 竹下氏の「捨」(警備会社での経験)
 - 人間の弱み(所属するグループが大事)
 
第2部は、祈りを通して波動・徳目を高く保つ術、徳目について、また気を付けなければならないことなどが含まれています。
- 7つのダートゥの祈りと、インドの女神たちの変身
 - 無執着と識別の違い(人よりもモノが大事な世界)
 - 非暴力について詳しく(身・口・意)、意の暴力が一番傷付く
 - 許されない大罪(神事)、シンギング・リンも要注意
 - 罪が許されるもう一つの方法(仏教的な方法)
 - 波動(微細なもの)が分かることと、解脱への道
 
なお、この映像では、当時における徳目を引き上げる祈り方や"嫉妬心"などの項目について説明がされていますが、最新の情報とこれよりも容易に徳目等を上げることのできる方法は「教育プログラム」をご覧ください。
どうぞ、今週・来週の火曜日の配信をお楽しみに♪
代表 白井

