シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: お知らせ

DVD発売のお知らせ:宗教学73(エノク)&家族の絆74(信用創造)


★竹下雅敏セミナー新作DVDのお知らせです★

1)宗教学講座_初級【73枚目】1枚組 ¥2,100
第145回 旧約聖書(エノク)
第146回 旧約聖書(イルミナティ)

2)家族の絆74 1枚組 ¥2,100
家族の絆 〜夫婦(105):信用創造・金細工師の預かり証〜
家族の絆 〜夫婦(106):信用創造・預金通貨〜

ご注文は、シャンティ フーラのショッピングサイトからどうぞ:

宗教学講座シリーズDVD(新着順)
http://p2525.com/57637

家族の絆シリーズDVD(新着順)
http://p2525.com/32737

【映像配信サイト】宗教学講座 初級コース 第146回 旧約聖書(イルミナティ)

映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪
以前発表した»予告編はこちら


≫ 宗教学講座 初級コース 第146回 旧約聖書(イルミナティ)
(※リンク先に無料視聴映像があります)

【映像時間】

113分[525円]

【内容の一部紹介】

旧約聖書の基本は「悪霊崇拝との戦い」ということですが、キリスト教が世界を覆っていく過程の中で悪魔崇拝は地下に潜っていきます。現在でもそれは続いており、フリーメーソンの内部で行われてることはほとんど間違いがない。(中略)フリーメーソンの一般の会員はまったく知りません。圧倒的多数の会員は、金ずるというか寄付金を得るための会員ですので。どんどん位階が上がっていくと、野心の強い者で悪魔崇拝に引き込まれていく者がいます。ですからフリーメーソンの中に結社内結社があり、そこの集団がやっているということです。
それがハッキリと分かるのがこの本です。「悪魔に愛された女」(シスター・マリ・エメリー著、成甲書房)。彼女の父親がフリーメーソンで、彼女は非常に美しい女性で知性も非常に高かったので、悪魔が自分の妻にすることを計画したのです。(以下略)
【概要&目次】
前半は「悪魔に愛された女」に描かれるイルミナティの凄惨な儀式の実態。後半は前回「エノク」とも関係する2つのテーマを説明する。モルモン教の終末思想が現在の国際政治にどのように関係しているか。そして、現象世界の背後にある霊的な組織「二つのイルミナティ」について。
1.導入 (00:00:00)
  • フリーメーソンの中に潜む悪魔崇拝
2.「悪魔の聖週間」より〜ロッジの様子〜 (00:02:55)
  • 書籍紹介「悪魔に愛された女」
  • ダン・ブラウン著「天使と悪魔」について
  • この本が虚構だという人に一言
  • 余談)この本を夜に読んではならない
  • スライド)悪魔の聖週間 ロッジの様子(1)
  • ≫参考)ロッジの写真「エジプトの部屋」
  • 本殿、様々な部屋
  • 講堂と円形神殿
  • キリストの聖週間に合わせた儀式
3.「悪魔の聖週間」より〜儀式〜 (00:24:02)
  • スライド)儀式の様子(1)
  • 闇の儀式の始まり
  • 図・WB)悪魔の三位一体について
  • 図・WB)闇のトップの年表(BC2001〜)
  • ガーフィールドの手口とクロチルドの復讐
  • ロッジの律法、彼らの「自由・平等・博愛」
  • ユダヤ教のタルムードについて(「悪魔に愛された女」より)
4.モルモン教について (01:00:37)
5.二つのイルミナティ (01:29:20)
  • 図・WB)欲界の3つの亜界、霊天上界と地獄界の位置
  • 霊天上界から転生した者、地獄界から転生した者
  • 2つの結社
  • 「13血流」のイルミナティ
  • 図・WB)カインから続く闇の系列
  • 図・WB)霊天上界で何が起こったのか
  • 図・WB)ロスチャイルドの神階
  • 彼らの計画の頓挫
終わり(01:53:00)
【参考文献】
【キーワード】
666、999年、くまのふあんこ様、せんぶ洲、ちょうな、アメリカで広がる悪魔崇拝、アンチキリスト、イエス、イエズス、イディッシュ語、イナンナ崇拝、イラン、エノク、エノクの霊導、エリザベス女王、エルサレム・ポスト、カイン、カドッシュの騎士、カナン、カバラ、ガーフィールド、キリスト教に対する冒瀆行為、クロチルド・ベルソン、グランドオリエント、グランド・ロッジ、サターン、サトゥルヌス、サナット・クマーラ、ザイオンズ・ユタ・バンク、シスター・マリ・エメリー、シャンバラ、シュメール、ジョセフ・スミス・ジュニア、セックス、ソルトレイクシティ、ソロモン王、ダビデ王家、ダ・ビンチ・コード、ダ・ヴィンチ・コード、デーヴァダッタ、ナブ、ニヌルタ、ニムロデ、ネタニヤフ、ノアの方舟、ハイアラキー、ハイアラーキー、ハイアラーキーの計画、ハルマゲドン、ハロウィン、バビロニアの神々、バール、ヒトラー、ヒドラ、ヒラリー・クリントン、ビスマルク、フリーメーソン、ブラックロッジの歴史、ブラック・ロッジ、ブラヴァッキー、ブリガム・ヤング、ヘブライ語、ベルゼブブ、ベルゼブル、ベルゼブルを喜ばせる、ホスチア、ホワイト・ロッジ、マイトレーヤ、マリナー・エックルズ、マルドゥク、ミトラ、ミトラトン、メロビング王家、モルモン教、モルモン書、ユタ州、ユダヤ、ユダヤ密教、ラビ、リチャード・パール、リリス、リンカーン、ルシファー、ルシファーの花嫁、ロックフェラー、ローマ・カトリック、ワイン、一般会員、世界人口会議、偽預言者、儀式、光輪の部屋、円形神殿、劣等有色人種の出産制限、十字架、呪文、地下コンピューター、地獄、地獄のNo.2、地獄界ハイアラキー、大審問者、天使、対イラン攻撃、得度者、情報機関、愚弄、愛があると弱くなる、愛人、手斧、支配力、暴露、有色人種絶滅、末日聖徒イエス・キリスト教会、核シェルター、残虐な殺人、残虐行為、燭台、理事長コンラッド・ブラック、生物兵器研究者、異端、白色同胞団、知恵、知識の間、第3次世界大戦は起こらない、結社、結社内結社、統一教会、緑の部屋、聖なるデルタ、聖娼、聖金曜日、聖7文字、赤の部屋、金曜日、銀行、闇の王子、顧客情報、魔女、黒の部屋、黒魔術、龍、33位階

【竹下雅敏氏からの緊急連絡】5月24日の午後4時より恩寵の光

緊急連絡5月24日の午後4時より1時間の間)

発信:平成24年5月23日午後6時00分

明日5月24日(木)16:00~17:00の1時間の間、ウツシキヒカリミ様の恩寵の光が降り注がれます。
この光は原則としてすべての者が受け取ることが出来ますが、これまで数々の愚かな行為をなして、私たちのシリウスシステムから排除されている者には、この光が届くことはありません。
しかし、神の御名をこの1時間の間唱えることによって、さらに多くの恩恵を得ることが出来ます。

 5月24日午後4時から午後5時までの1時間の間、「ウツシキヒカリミ様、ウツシキヒカリミ様、ウツシキヒカリミ様、…」と唱え続けてください。

声に出して唱えても、心の中で唱えても大丈夫です。神の御名を唱えることによって、現在合格に達している者は、位階を一つ上げることになるでしょう。

この情報を出来るだけ多くの人に伝えてください。

竹下雅敏


【 ウツシキヒカリミ様のイラスト(中西征子・画) 】
(クリックでイラストのページへ)

英語版メッセージはこちらです:
Urgent information: “Light of Grace on May 24, 2012 for one hour from 4 p.m. (JST)”

【映像配信サイト】家族の絆 〜夫婦(105):信用創造・金細工師の預かり証〜

映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪

≫ 家族の絆 〜夫婦(105):信用創造・金細工師の預かり証〜
(※リンク先に無料視聴映像があります)

【映像時間】

102分[525円]

【内容の一部紹介】

「信用創造」という銀行業務の一番重要な部分。ほとんどの方が理解していない部分です。銀行で業務をしている人も知らないと書いてありました。ここが私が経済の根本と言っている部分です。もし経済の根本が分かっている人だったら、現在の金融システムが成立し得ないということが当たり前の自明の事実、数学的に成り立ち得ないのです。これが成り立つのは地球を食いつぶせる限りのせいぜい数百年。必ず破綻するものなのです。ですから現代の資本主義、金融システムが必ず破綻することは自明なのです。その自明なことがほとんどの経済学者が分かっていないので、根本が分かっていないとしか言いようがない。私たちは今その壮絶な崩壊の直前にいるのです。(以下略)
【概要&目次】
今回から数回に渡り現代の経済をコントロールしているといってもよい最も重要な「信用創造」について説明する。参考図書はリチャード・ヴェルナー氏著「円の支配者」。
1.導入 (00:00:00)
  • 経済を"分かっている"レベルの違い(知識・本質・根本)
  • 経済は素人の方がよく分かる
2.円の支配者 (00:04:52)
  • 名著「円の支配者」
  • 氷解した日銀に対する疑問
  • 今回の講義で"経済の根本"が分かる
3.通貨の役割と起源 (00:12:45)
4.銀行業の真実 (00:56:12)
  • 図・WB)金細工師のバランスシート(B/S)
  • 図・WB)図5)竹下氏作「本当のバランスシート」
  • みんなが持ってるお金は借金
  • 通貨発行でインフレになる?〜東北の復興
  • スライド)銀行のしもべとなった王たち
  • 通貨発行量のコントロールの重要性、東洋の王たちの失敗
  • 銀行家の情報収集能力
  • 戦争でどちらが勝っても儲かる銀行家
  • 陰謀論というが…、今日の講義で重要なこと
終わり(01:42:28)
【参考文献】
【キーワード】
M1、M2、M3、へそくり、やしきたかじん、アジア通貨危機、アダム=スミス、インフレ、エコノミスト、ギルド、クレジットカード、スティグリッツ、デフレ解消、バブル崩壊、リビア、ロスチャイルド、ローン、三井、三菱、不良債権処理、中国の皇帝、中央銀行、中央銀行の所有者、中央銀行の絶対権力、印刷機、商売、国債の発行、国有化、国策、外務省、外資による奴隷化、担保、政府支出、政府通貨、日銀、日銀に都合が悪い、日銀の国債直接引受、日銀引き受け、景気の刺激、本質、東北、根本、民間ではいけない、玉璽、現金、皇帝、硬貨、租税の徴収、空、純資産、紙幣の流通量、紙幣の発行、経済回復、経済学部、経済発展、緊縮財政、胸、設備投資、詐欺、負債による経済、購買力、購買力の分配権、通貨供給、通貨発行益、郵政民営化、重商主義、金と銀、金利、金融自由化、銀行、陰謀論、需要と供給、髪

映像配信の人気結果発表!(プレゼント企画より)

このたびも、沢山の皆さまにプレゼント企画にご応募いただきまして、
誠にありがとうございました。

映像配信のお気に入りテーマの結果発表をしたいと思います。
中には『順位とかつけられなくて困ります。』『全部一位ダァ〜』といったお声もいただきまして、
実は多くの方の本音ではと思いました。(^o^;)

さて、結果はこちらです!


「スコア」
第1位に選ばれたら3点〜第3位に選ばれたら1点として点数を付けていき、
これを合計したものです。

第1位〜第3位の結果を総合的に見ることのできる「スコア」による順位で、
上位7つを並べていきましょう!
まずは第7位から〜。

第7位  夫婦 第2部:結婚とは何か 37点
イニシエート(光の兄弟団の候補生)である一般人とは少し違う世界に生きるモーワードヘイグの物語をもとに、愛とは何か、嫉妬心について、そして結婚とは何かという問いを探っていくシリーズ。「愛のレベル」それに対する「野心」という重要な波動が、具体的に詳しい形ではじめて説かれたのもこのテーマでした。
第6位  夫婦 第6部:経済  39点
ただいま講義進行中のホットなテーマ「経済」。竹下雅敏氏が「次の経済システムのモデル」として紹介するサーカーの思想から始まったこのシリーズですが、サーカーをしても触れていない、最も根源的な銀行と金融の問題へと切りこんできています。現代の私たちの生活と切っても切り離せない身近な話題であるところが面白く、人気なのではないでしょうか。   
第5位  夫婦 第3部:天界の夫婦関係 41点
『よくここまで話してくださったと思います。TVや映画ではほとんど泣かない自分でも泣けました。何度も見てます。』 
『離婚を経験し……お話を聞けて本当に救われました』
竹下氏自身の実体験であること、それをありのままに話してくださっていること、その真実の裏付けのある言葉を通して伝わったものが、多くの方の心に感動を呼び起こしているのだと思います。
第4位  親子 67点
『繰り返し何度も聞いています。』 
『嫁姑の講話は、自分に置き換えて聴いていたら涙がでました。』 
『人間関係の講座は楽しい中にも 沢山の真実が盛り込まれ、深く考えさせられることばかりです。息子の日々の成長と変化に戸惑いながらも「講座を聞いてて良かった! 竹下先生、野口先生ありがとうございます!」と思わない日はありません』
竹下氏が、夫婦関係の次に大事にしている「親子関係」。特に、家族との関係で悩んでいる方にとっては、本当に「これだ!」と思うシーンが多いのではないでしょうか。


第3位  東洋医学セミナー 74点
『「体癖」講座が、社会生活を営む上でとても役に立っています。』
『今世で人間(自分)を理解するためにこれ以上ない楽しい内容で、所々に爆笑する話が散りばめられていて、今回生まれてきて良かったと思いながら勉強できています。 』 
とのことで特に初級の体癖講座が大人気のようですね!
宗教学講座、教育プログラムといった数々の講義の重要な基礎のひとつとなったのが、この東洋医学セミナーでずっと解説と実践が行われてきた「気と霊性の科学」でした。このセミナーの精緻な内容は、今後百年経っても色褪せることのない、貴重なものでしょう。

第2位  夫婦 第1部:夫婦の愛 77点
正しい優先順位・男と女の違いから始まるこのシリーズ、そして今までのセックス観を覆す「愛のヨガ」は大変な衝撃の内容だったのではないでしょうか!「愛のヨガ」はほとんど世間で取り上げられることのない名著ながら、少々難解で、それをここまで易しく&さらに本を超えた部分まで解説している講座は他には無く、貴重だと思います。 
夫婦和して自己、家族、そして世界の平和あり。 これに至る道を説く、尊き教えの八性道! 日々正精進と励みましょう♪

第1位  教育プログラム 152点
他を抜いてダントツに高得点となったのが「教育プログラム」! これまでの映像配信のレビュー点数からも、予想通りの結果でした。
『「神は人に、心がきれいであることを望んでいる」。この言葉は私に衝撃を与えました。これまでに竹下先生から伺ったお話の全てを、実感できる真実に変えてしまった一言、この一言があるので、教育プログラム〈20〉は私の宝物です。 』 
『教育プログラムの最後の審判の話は、強烈です。』 
『リアルタイムで視聴してドキドキの毎日でした。』 
『夫婦の愛の配信サイトを拝見し、なるほどと思ったつもりでしたが、その後の教育プログラムで、自分を見つめる機会をいただいて、本当に上っ面でわかった気になっていたんだと感じました。』 
画期的な内面の浄化法に続く審判の話はドキドキで、この頃は、もう自分はダメかなあ…と思われる方も多かったのでないかと思います。(私もです…) そんな中でも、日々この教育プログラムに取り込んでいく中で、意識の奥に潜んでいたさまざまな問題が浮かび上がり、欲望を気付かされ、手放し成長するといった経験を何度も重ねることになった…そのような方が多いのではないでしょうか。
このような貴重な方法が教えられ、どのような人でも、取り組む意思さえあれば確かな成長が与えられる環境にあるということは本当にありがたいことだと思います。 

以上、ランキング発表でした!

みなさまのご協力に心より感謝を申し上げます。(^o^)
代表 白井